DiaryINDEX|past|will
2014年02月06日(木) |
いよいよ受験シーズン突入 |
月に2回ほどの日記になってしまっていますが・・・ ポツポツと時間があるときに書きますので・・・^^;
さて、今日は私立高校の試験日でした。 まなえさん、県内で一番倍率の高い学校を受験(笑) 落ちたらどうしよ?と真面目に言っておりました。 あの〜、一応すべり止めなんですけど〜。
今朝、まなえのお弁当を作っていたら 「おかあさん〜、三角定規と鉛筆ある〜?」って・・・ はいっっ??? ! ! ! なに?準備できてないのーーーーーー 信じられないーーーーーー もう受かるとか落ちるとか以前の問題ですから(-_-;) 家出て行ったあとも、忘れ物したーーーって電話かかって くるんじゃないかと電話の前でヒヤヒヤしながら待機。
夕方、帰宅したら「人多くて疲れた」とのこと。 お弁当は残さずペロリと完食してあったけど。 「みんな静かに食べてる中で、りんごのシャキシャキが響いて 恥ずかしかった」と言っておりました。 そうだそうだ、デザートにウサギさんりんご入れたんだった(笑)
先日の日曜日はSОのスノーシュープログラムに参加。 雪があるスキー場に移動。リフトで山頂に向かいました。 たくとはリフトに乗りたくない、と言いはりましたが説得して なんとか乗ってくれました^^; 真ん中がたくと、コーチと年上のアスリート にサンドイッチしてもらいました(笑)
リフト山頂の登山道から牛岳に向かいました。 すごい眺めでしょう?^^ この日は気温が高く、たくとウェア脱いで歩きました。
年が明けてやっと日記を再開です。 じつは元旦にパソコンが突然壊れまして・・・ 昨日やっと修理から帰ってきたのです。
私のパソコンはたくとも使っているので 振動与えたりもろもろのことが原因でたぶん壊れたのでしょう。 たくとに中古の安いパソコンでも買ってやるかな?
今年はいろいろと変化の年となりそうです。 かずあきが就職。ゆうじとまなえが進学。 卒業式3つ、入学式2つ・・・ふぅ、忙しい。
年明け早々、元旦マラソンに挑戦してきました。 5kmの部。ユルユルと完走しました(笑)
たくとはSОのスノーシュープログラムが始まりました。
会場の太閤山ランドはまだ雪が積もってなく。 1回目のプログラムはスノーシュー装着の練習と園内散策でした。
しかし、今年はどうなってるんだろう? 雪が降らなくて嬉しいような?寂しいような?^^;
まなえさん、本日バースディ♪ 15歳になりました。
なにせ、ちゃっかりものの末っ子ですから〜 ダンナからはiPod touchを買ってもらって〜
「お母さんはこれ買ってね♪」 と手際よくも、ネットで自分が欲しいワンピースを 選んで、もう購入ボタン押すだけにして 私に見せる・・・みたいな(@_@;)
で、もうお年玉の使い道も決めてて エレキギターを買うんですって〜 (アンタいったいいくらもらうつもり?^_^;)
先日は家に帰ってくるなり 「お母さん、聞いて〜♪運命のヒトに出会ってしまった♪」 と、目がハートマーク^^; 学校にマーティンという外国の方が来られたらしく 金髪に青い目、スラリと背が高く、イケメン 娘いわく、後光が差していたそうです(笑)
幼稚園の頃、七夕の短冊に 「がいじんとけっこんする」と書いてたくらいですから(笑)
恐るべしな15歳・・・・あぁ。
12月に入ってさらに慌ただしい日々です。
やっと就活にエンジンがかかり・・・ 長男かずあきさん、無事に内定いただきました。 ほんとによかった。年内に決まってくれて、ヤレヤレです。 来春からは介護福祉士として頑張って。
二男ゆうじは、ますます体重増加・・・ 部活引退してから、ナント8kgも増加\(◎o◎)/! 丸く大きな白い物体になっています(笑) で、徒歩ダイエットを始めたそうです。 できるだけたくさん歩くというダイエット。 朝も早くに家を出て行きます。えらいね。 けど、お弁当もそれに合わせて早く作らないといけないの。 しかも、ダイエットおかずにして欲しいとのことで ゆうじが苦手な野菜たっぷり弁当になりました^^; 徒歩ダイエットのために、早く家を出るので早くからお腹が 空いてガマンできずに午前中にお弁当を食べてしまうらしい。 あのねぇ〜、それってダイエットの意味あるの?
二女まなえさん。 今日は卒アル(卒業アルバム)の撮影があるとのことで 朝からしたくに忙しい・・・鏡とにらめっこ。 ニキビをどうにかして隠したいらしく、何やらやってるけど 「ダメやぁ〜」って。いいんだよ、自然のままで^^;
たくとは平日は寄宿舎生活。 週末、帰ってきたら自分が行きたいところをリクエスト。 「ツタヤ、ツタヤ」とウルサイたくとを連れてツタヤへ。 そしたら、サァーーーーっと本コーナーに走り(オイオイ !) 仮面ライダーの新刊を欲しがってジタバタ。 「おりこうにしてたら、サンタさんが持ってきてくれるかも〜」 と言うと、アッサリと納得してました(笑)
先日のひまわり祭りにて。 はなかっぱのイラストが気になり、ここを離れませんでした^^;
2013年12月03日(火) |
はぁ〜・・・12月 ! ! |
気がつけば・・・ (って、いつも書いてる気がするけど^^;)
師走に入りましたねー。 相変わらず、バタバタと毎日を過ごしております。
最近、まなえがギターにハマっていて。 本人いわく、Miwaちゃんを目指してるらしい(笑) ワタシは挫折したんだけど・・・ ワタシのギターを持っていって、毎日ジャカジャカやって おられます。最初は音がちゃんと出てなかったのに、今じゃ 指先が固く豆になるくらい練習してる成果が出て。 けっこう聴けるくらいになってきました。
楽譜が読めるって素晴らしいね♪ ピアノ習っててよかったね。 自分でネットで好きな曲の楽譜を探しては手書きで写して (印刷で出せる楽譜はけっこう高いから) その曲弾いてる動画を探して、日々熱心に研究しておられます。
が・・・・アナタ、受験生なんですけど^^; あぁー、マイッタマイッタ。
|