日記(仮)

2004年10月01日(金) いや〜、サボりました

日記を始めた時から続かないだろうなとは思ってたけど、
やっぱり、こうなってしまいました。
月が替わったので、今日から気持ちを入れ替えて再挑戦です。

サボってた間にいろいろありましたがよく覚えてません。
取りあえずは、引っ越しが11月に延期になってまだのんびりしてます。
引っ越し先は、今のとこから徒歩5分。
職場の近くにするとますます街から遠くなってしまうので、
この辺がいいのです。
(街に行くにも職場に行くにも大体同じくらいの距離)


今日の出来事…。
昼休みに映りの悪いテレビで、
「すくすく子育て」(教育テレビ)という番組を見てしまいました。
テーマは「母乳の壁」
ん〜、勉強になりました。
赤ちゃん、今すぐにでも欲しいけど、その前に相手を見つけなきゃです。
難しいかもしれないな…。

今日のビックリ患者さん。
40代くらいの女性だったんだけれど、
一言も発せずに私の手から薬を奪い取り、
目の前で使い出しました。
緊急性のある薬でもなく、説明も支払いも済んでないのに…。
スーパーのレジでお金を払ってないのに、
お菓子を開けて食べさせてしまう人と一緒です。
こんな人にはなるまい…。



2004年08月09日(月) Tアナウンサー

今日、いちばん最後にみえた患者さん。
「この目薬の賞味期限はどのくらい?」

点眼薬は食べ物とちゃうと言いたいのを我慢して、
「その目薬だったら開封後〜くらいは…」とにこやかに説明。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

私が好きだったN○KのTアナウンサー、
7月末で異動されたのをHPで知りました。
挨拶の文面にちょっと涙してしまった私。

そして今日、美浜原発の痛ましい事故の報道でその姿を見ました。
いろんなニュースがあるけれど、
今度は良いニュースでお目にかかりたいです。



2004年08月08日(日) 社会保険講習会

この暑い時期の最も暑い時間(13時〜16時)に講習会。
行きたくなかったけど、
行かないと不真面目薬局になってしまうのでとりあえず行った。

会場には150〜160人くらいいたのかなぁ。
いつぞやはエアコンが効き過ぎて寒いくらいだったのに、
今回は全然効かない。
予想以上に人が集まったんでこれ以上は効かないんだと。
みんなパタパタやってて、話聞いてないんじゃないの!?
私、酸欠気味で何度も深呼吸してました。

3月にも同じような講習会があって、
厚労省から回答が来てないと行き損だったけど、
今回もそうかな。
自分の職場に直接関係のないことを頭に入れてもね…。



2004年08月07日(土) やっぱり…

鍾乳洞デートをした人と続いてるのかどうなのか
微妙な感じで今日まできたけれど、
今日で終止符打ちました。



2004年07月25日(日) 白衣が…

薬局で着ている白衣、自分で洗濯しています。
いちばん最初に勤めた病院では、
1週間に1回、他の職員さん分も合わせて
病院もちで洗ってもらってましたが、
次に勤めた薬局、今の薬局は自分で洗濯、
今では白衣も自前だったりします。

で今日、白衣を洗ったわけです。
洗って、すすぎをして、キー●ングでのり付けもして、
さぁ、干そうと思ったら…。
右のポッケのところに真っ赤な斑点がいくつも付いてるじゃありませんか!

やっちゃいました。
薬袋に押す印鑑(シャチ●タ)を入れたままで
フルコースの洗濯をしてしまってました。
うちの洗濯機は未だに二槽式なので分け洗いをしてたから、
被害は白衣だけで済んだんですが…。
ポッケを確かめなかった私がいけないです。
いつもはシャチ●タもボールペンも薬局に置いてくるんですが、
それだけ出し忘れてたようです。
白衣は漂白剤を付けて洗い直したら、
何とか着れそうなくらいに薄くなりました。

シャチ●タは使えるかな〜?
これが初めてじゃないもんでダメかも。
苗字が珍しいので特注になるから、
頑張って復活させるつもりではいますが。



 < 過去  INDEX  未来 >


きら [MAIL]

My追加