詰込みあんこ餅
DiaryINDEXpastwill



2004年08月16日(月) 境港大好き

私のだーい好きな境港に行ってきました。
水木しげるロードと水木しげる記念館です。
どちらも2度目なんだけど、何度行っても楽しいわ〜。
ロードのほうは写真を撮りつつじっくりと歩きました。
そしたら自転車に乗った鬼太郎や、ねずみ男に時々あったりするんですよ。
今回は初めてねずみ男と写真も撮ってもらいました〜。
いくら中には人が入ってるとわかっていても、
いざ遭遇するとうれしくてそれどころじゃないですね。
あと聞いたところによると、スケボーに乗る猫娘もいるらしいですね。
次に行った時は会いたいな。
それから水木しげるロードにあるお店では、
鬼太郎のガチャポンがあったのでやりました。
なかに小さいマスコット?とおみくじが入ってるやつです。
気合入れて回したら、
おみくじは『凶』!!
入っていたのはぬりかべ。
む〜、鬼太郎を狙ってたのに。
気合を入れなおして、妖怪神社のおみくじもひいたのに、
そこでもなんと、『凶』!!!!
なんかすっごいついてないです。
私はおみくじではいつも吉とかが多いから、凶なんてすっごい珍しいわ。
で、水木しげる記念館。
あー、実は友の会に入ろうかどうかすごく迷いました。
割り引きだけじゃなくて、会員に会報とかがあるんだったら、迷わず入るんだけどな。
もうちょっと考えときます。
この記念館で私の一番好きなところは、
3面スクリーン(名称はメールで思いがけず教えてもらえた♪)です。
小さい妖怪が3面を走り回るのがすごくかわいいし、
おどろおどろしいのも好き。
ついつい2回も見てしまうくらいです。


MY追加


2004年08月15日(日) びりびりに破る

私はお盆の提灯を出す作業も、しまう作業も嫌いですが、
お盆の間に家を訪れてきた人が持ってきたお供え物をあけるのは大好きです。

毎年毎年、家には何人もくるので、
7,8個はお供え物が供えられます。

提灯をしまったあとの最後の私の仕事、
それらをびりびりにやぶってあけること。
うー、楽しい。

今年は、マドレーヌ、ぶどう、ゼリー、アイスコーヒー、変なお菓子、佃煮セット、洋菓子セット、ビールなどなど。
あけてみると大抵あまり好きじゃないものが多いんだけど。
包装紙をあけるあの瞬間が大好き。


MY追加


2004年08月14日(土) 田舎の遊び

今日は高校の時の友達と会ってました。
一家に一台どころか、一人に一台の車が当たり前のところなので、
こっちでもう働いてる子はみんな車を持ってます。
なので車がない私には便利です。
わざわざ迎えに来てもらってありがとう。

友達と行ったところは、別の友達が働いてる喫茶店。
お盆で人も少なかったので、すごく長居してしゃべってました。

それから夜は、今度は別の友達と会うので、また友達に送ってもらいました。
そこで久しぶりのボーリング☆
たぶん4年ぶりくらい。
スコアは、やっぱり100なんかいかない。
ミスしてばかりだけど、久々だと楽しい。
そのあとご飯食べて、解散。
だって他にすることも、行くところもない田舎ですから。


MY追加


2004年08月13日(金) サモナイ3ばかり

ゲームしかすることがないので、
たっぷりゲーム漬けの日を遅らせてもらいます。

うふふ。

サモンナイト3をやっております。
集中してやってるので、クリアしました。
カイルでエンディングです☆


そしてすぐさま4周目にGO!!
番外編は、やりません。
一回やったけど、2のキャラは愛着がわかないので。
だってやったことないのだから、当たり前。

4周目は、初めてメイメイさんが仲間になりました!!!
そんなに好きじゃなかったけど、
けっこう強いし、何より召還できるキャラは好きなので、
今回は使ってます、スタメンです。

そしてなんとなく今回もブレイブクリアを狙ってます。
今度こそはあきらめずに行くぞ===


MY追加


柚似 |MAIL

MY追加