INDEXpastwill


2003年05月30日(金) お買い物

今日は母親と市内に行きました。

平日、でも金曜日だからかな?
人が多かったです。

宝くじを買いましたw
当たればいーな♪

あちこちウロウロして
色んな所へ行きました。

あんまりピンとくるものはなかったけど
いい気分転換になりました。

欲しい物はあるんだけど
いまいちだったのでまた次回。

途中、スターバックスでお茶して人間ウォッチング。
楽しいです、色んなファッションの人がいて。

またまたピアスを買いました。



ソニープラザとかに行ってあれこれ物色。
雑貨屋さんって楽しい。
輸入雑貨ってお洒落だから好き。


あと、買ったものといえば・・・
Mr.Beanのペッツ。
ペッツを集めるのって昔凝ってたんだよねー
あのシリーズを集めようかな♪



夜は手作りピザでした。
もちろんウラっこが作ったんだけど
おもてなし料理にはもってこい。
いつも好評です。




しかし、台風の影響で風が強いですね。
そんなにひどくはないみたいだけど




ちょっとワクワクw



2003年05月29日(木) おやすみ

いい天気。
台風が近づいてるらしいですね・・・

何月だぁ??
(`‐´≠)凸


今日は朝から父親の仕事関係のお客さんがあったので
ウラっこは朝からお出かけ。
運動公園に行きました。

縄跳びしてましたw

そして買い物へ。
久々に左耳の軟骨用ピアスを買いました。
久々なんで少し痛いw

午後からは
九州のお土産を持っておばぁちゃんちへ・・・

最近はちょくちょく顔を見せてる様な気がします。
じぃちゃんばぁちゃん孝行しなきゃね。




明日もお休み。
母親と久々に市内に出かけてきます。



楽しみだわ♪



  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆


ああ、驚いた・・・
今ね、トイレに行ったの・・・
そしたらねーー
鍵がかかってたの・・・
真っ暗なのに・・・

父親がたまにトイレで貧血起こして倒れるから
もしや・・・と思いノックした・・・

返事なし・・・

そして、両親の寝室を覗いてみたら・・
二人ともいるの!!
・・・
(((p(>o<)q))) いやぁぁぁ


そして両親を叩き起こして
外側からドアを開けた・・・


誰もいなかったの・・・


とりあえず安心はしたものの


謎だわ・・・


ああ怖かった。







2003年05月28日(水) ああ

今日もいー天気。

でも、夜勤明け。
遊びに行く元気はなし。

そんなに忙しくなくて
仮眠もとれたけどーーー

軽く魂抜けてますw


さてさて寝ますかな・・・


今日は夕方からお友達と遊びます。

今週から来週にかけて
夜勤が続きます。




また夜型人間になりそうです。


2003年05月27日(火) ううう

なんて天気がいいの!
遊びに行きたいっ!


でも、夜勤なのーー
お出かけできないのーーー


いい天気にも関わらず寝る。



今日は静かだったらいーな。


最近、夜勤の時にはいっつもそう言ってるなぁ。



2003年05月26日(月) 忙しい

今日は佐賀のお土産を持ってきました。
「佐賀に行ってきましたぁ」って
お土産を休憩室に置いたら・・・

遊びに行ったと勘違いされたぁ!
勉強会じゃっちゅーねん!


みんな忘れてたんですよ・・・




ま、そりゃいい。



今日はなんだかー
朝から忙しかった!
瞳孔開きそうな位にw

バタバタドタドタと
一日があっちゅーまにすぎました。

明日は夜勤。
ああ、静かな夜でありますよーーーーに。


寝よ



2003年05月25日(日) 勉強の旅2

今日もお勉強。
朝もはよから活動です。

今日の講演はすごかった!!
まさに「目からうろこ」状態。
今後に生かせたらいいなぁと思いました。

無事にというか
あっという間に勉強会は終了。

しかし・・・
もう少しそこで遊びたかった。
馬に乗ってみたかった
乳搾りがしてみたかった・・・

朝食で出た牛乳。
かなーり濃厚でおいしかったです。
ソフトクリームも食べちゃった♪


やっぱりイチゴは出なかった、残念。


そして帰路へ・・・
特急を乗り継いで博多へ。
予定より早い時間の特急に乗ったので
博多に早く着いた。

ちょっと散策でもって思ったら・・・
先輩方は帰るという・・・

もったいないから
ウラっこ一人で博多散策。
地下鉄に乗って天神へ
地下街を歩いたり
あちこちウロウロしてみました。

地下街っていう事もあるかもだけど
微妙に大阪チックに思ったなぁ・・・

一人だったけど楽しかったです。

そして新幹線。
再び「こだま」
好いてる車両に駆け込んだら、喫煙車。
たしかにねーー
ウラっこってタバコ吸いなんだけどーーー

空気がかなり澱んでました。
新幹線って耳がキーンってなるでしょ?
あれが苦手なんだよね
タバコのにおいが助長して
酔ってしまいました・・・

かなりグロッキー。
もう寝るしかなかった。

そして無事に家に・・・
大量の明太子をお土産にw

あっという間の二日間。
久々に勉強三昧で頭が疲れました。

たまにはいいです、勉強も。
色んな人と接して来たのだけど
また仕事に対する意欲が再燃したかなって感じです。


そう、ひとつ嬉しかった事があって
一日目の講師の方の一人が
パワーポイントを使って話をされたのだけど

Macユーザーでした♪

なんかウキウキでした。

でも、Power Book G4だったけど・・・

ウラっこもそのうちあれに買い換えてやるぅーーー

スクリーンの画面を見ながら
時々リンゴのマークをちらっと見て
ほくそ笑むウラ・・・

ちと、不気味・・・


さぁて、寝ますか。。。



2003年05月24日(土) 勉強の旅

はい、佐賀に行きました。
ここは回想日記です。

朝もはよから新幹線に乗る
しかも「こだま」
各駅停車の新幹線なんて久々
っていうか、新幹線が久々。
博多まで直行し、今度は急行へ・・・

前に長崎に行ったルートと同じだから
乗り換えもスムーズ

さすがナビ子ちゃん。
我が家でウラっこはナビ子と呼ばれています。

そして佐賀へ到着。
んー初めての地ですが・・・
あまり大きな街ではなさそうでした。

昼食を食べて
バスで移動。

今回は「どんぐり村」っていう
農場というか、色んな事ができる施設。
山の中・・・

ま、勉強しに来たのです
遊びに来たのではありませぬ・・・

宿泊施設がなかなか素敵。
ちょっとしたコテージなんです。
かなり気に入りました。
3人で行ったのだけど
他の方が一人の4人部屋。

いい感じです。



さて、勉強会。
今回はウラっこの科目にとっても重要な演題。
なかなか勉強になりました。
若干睡眠学習チックになりましたがw

そして懇親会。
地鶏が有名なのか
鶏肉料理ばっかり!!
ウラっこご機嫌♪
堪能しました。


でもねー
ちょっと気に入らなかったのがねーー

佐賀でしょ?
イチゴはぁ!!
佐賀はとよのかイチゴでしょ?


イチゴはありませんでした・・・

そしてハーブ湯なる温泉に入りました。
女性の参加者が当然多く
男性は講師の方々。

なので男湯も時間で女性限定。
すくなかったので男湯へ・・・
貴重な体験でございました。

そして同室者みんなでしばし語らいました。


色んな話が聞けて
賢くなった気分です。




ウラ

My追加