NEW PAST BBS MAIL WRITE JUGEM
スナの自由気ままな画像付き日記
BBSに気軽に感想等を書き込んでいただけると嬉しいです。

2008年06月11日(水)_
一歩引いて見える景色


仕事に忙殺されていた状態から休養の状態へと変わったわけですが、仕事から一歩引いたところから見える景色というものもあるなぁと感じます。普段忙しすぎて気が回らなかったことなど。

目まぐるしく動く忙しい日々の中で、自分にとって大切なことの一つを見失っていたような気がします。それは例えば自転車で走ってストレス解消をすることなど。

少しずつ体力を取り戻して、また自転車で走って心身共に鍛え直したいなぁと思います。精神と肉体のバランスを保ちながら、健康的に回復させていきたいものです。
2008年06月10日(火)_
早朝の散歩


早朝に目が覚めたので、散歩をしてみました。iPodで音楽を聴きながら近くの森までマイペースで歩いていき、花を見たり森林浴をしたり写真を撮りながら、最後は市街地を通って1時間ほど歩きました。

朝の澄んだヒンヤリした空気が心地よかったです。森もとても久しぶりに出向いたので少し新鮮で、通ったことのない小道も歩いてみたりして、ちょっとした冒険でした。

木漏れ日の光線が広がる光景も楽しむことができて、目の保養になりました。体力が低下していてハードな運動はできませんが、今の状態なりにいい運動になりました。心と体のリフレッシュに早朝散歩はなかなかよさそうです。
2008年06月09日(月)_
オーディオ機器整理問題


オーディオ機器類を整理したいなぁと思い続けて、もうかれこれ5年近く経ちます。時が経つにつれて様々な製品が発売されて選択肢が増えてきましたが、やる気と時間とお金をそれに費やせずにきました。

そこまで音にこだわっているわけでもないのに単体オーディオとしてCDプレーヤー、MDプレーヤー、アンプと3つ重ねてあり、アクティブスピーカーで音をならしている中途半端な状態です。

MDも今となってはほとんど使わないし、単体オーディオはとにかく嵩張るので狭い部屋には不釣り合いです。CDを再生するだけならパソコンでもできるので(起動の煩わしさとかありますが…)、思い切って処分するのもありかなと思っています。

普段はiPod nanoで音楽を聴いていますが、家ではイヤホンではなく、スピーカーで聴きたいという要望もあり、iPod専用スピーカーの購入も検討していますが、iPodドックを備えたCDプレーヤーというものも存在するようで、こちらも検討の余地があります。

店頭で聴いたBOSEのiPod用スピーカーの音の良さが頭から離れず、専用スピーカーを買うならあれが欲しいなぁと思っていますが、とにかく高いので簡単には手が出ません。

部屋にある物の数や体積は減らしていきたいと思っていますが、色々ある選択肢のうち、どういう形でオーディオ整理問題を片づけようか悩みどころです。
2008年06月08日(日)_
秋葉原の事件


秋原腹で17人死傷という悲惨な事件がありました。亡くなった方々のご冥福をお祈りすると共に、怪我をした方々の一日も早い回復を願っています。

近年、犯罪の対象が無差別の、社会に対する訴えにもつながるような事件が増えてきているようです。何か社会の歪みを反映しているような気がします。

日本はアメリカと違って一般人が銃を持っていないだけ凶悪犯罪自体は少ない方だと思いますが、安全と言われてきた日本にしては不安になるような事件が最近多いですね。

いつどこで誰に襲われるかわからない、なんて社会では、安心して暮らすことができません。事件の背景を分析して、問題の根本から対策を打ってもらいたいです。
2008年06月07日(土)_
Friends


久しぶりにサークルの友人・先輩達と会い、色々と話せてよかったです。みんな相変わらずで、一緒にいると学生時代に戻ったような感覚になります。

どこで結婚式をするとしても、どこでも来て祝福してくれるという頼もしい話も聞けて、嬉しかったです。本当にいい仲間をもったなぁと思います。
< PREV NEXT >


My追加