2008年07月09日(水)_
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
新しいコンタクトレンズ

約1年ぶりにコンタクトレンズの定期検診に行きました。普段メガネを着用していて、自転車に乗るときも度入りのサングラスを着用するようになり、コンタクトレンズはめっきり使わなくなりました。
メルスプランのリニューアル時期の通知を以前受けていたので、そのうちいかないとなぁと思っていました。定額制のコンタクトレンズで、何もなくても1年で新しいレンズにリニューアルしてくれるのです。
検診に行ってみると、新しいハードレンズ「メニコンティニュー」というものがあるということで、試してみました。Zより薄くなっていて、ハードコンタクトレンズ特有のゴロゴロ感がほとんどなく、自然な装着感に感動しました。
月額に300円プラスするだけでティニューに変更できるので、新しいレンズはティニューにしてもらいました。レンズが薄くなり、さらに酸素の透過性が上がったそうです。
メガネの方が断然楽なので、これからもメガネ主流でいくと思いますが、ティニューは装着感がいいので、これからはコンタクトの頻度が上がるかもしれません。
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
|