NEW PAST BBS MAIL WRITE JUGEM
スナの自由気ままな画像付き日記
BBSに気軽に感想等を書き込んでいただけると嬉しいです。

2008年07月11日(金)_
iPhone発売


ついに話題のiPhoneが発売されました。情報系のサイトではiPhoneに関する記事ばかり更新されます。(笑) 色々な店で発売イベントなどが開かれたようですね。

個人的には買うつもりは全くないのですが、これは端末に魅力がないというわけではなく、購入・維持するためにかかるお金が、iPhoneを使うことによるメリットとバランスしない(ぼくの中で)というだけです。

iPhoneは「黒船」と比喩されていますが、飽和して勢いが落ちてきている携帯電話業界に一石を投ずることができるでしょうか。直感的なインターフェースを備えた薄っぺらい黒船に注目です。
2008年07月10日(木)_
コインロッカーは復活した?


洞爺湖サミットも無事終わりましたね。サミット期間中にテロなどの問題も発生せず、一安心です。サミットの成果は大成功とまではいかなかったようですが、一定の進歩はあったのではないでしょうか。

まだ確認していませんが、サミットが終わったので、駅のコインロッカーも使えるようになったのでしょうか。厳戒態勢も終わって、また街が平和な雰囲気に戻っていくのでしょう。
2008年07月09日(水)_
新しいコンタクトレンズ


約1年ぶりにコンタクトレンズの定期検診に行きました。普段メガネを着用していて、自転車に乗るときも度入りのサングラスを着用するようになり、コンタクトレンズはめっきり使わなくなりました。

メルスプランのリニューアル時期の通知を以前受けていたので、そのうちいかないとなぁと思っていました。定額制のコンタクトレンズで、何もなくても1年で新しいレンズにリニューアルしてくれるのです。

検診に行ってみると、新しいハードレンズ「メニコンティニュー」というものがあるということで、試してみました。Zより薄くなっていて、ハードコンタクトレンズ特有のゴロゴロ感がほとんどなく、自然な装着感に感動しました。

月額に300円プラスするだけでティニューに変更できるので、新しいレンズはティニューにしてもらいました。レンズが薄くなり、さらに酸素の透過性が上がったそうです。

メガネの方が断然楽なので、これからもメガネ主流でいくと思いますが、ティニューは装着感がいいので、これからはコンタクトの頻度が上がるかもしれません。
2008年07月08日(火)_
まだまだ梅雨


結果としては雨は降らなかったけど、前日まで雨の予報だった、みたいな日が多いです。まだ梅雨が明けないので天気が不安定ですね。まだ自転車に乗る気分になれないです。

思いっきり晴れ! ということがわかってないと、なかなか自転車で走る欲が沸いてきません。気分が乗らないんですよね。天気は心に影響しています。最初は晴れた日に走りたいですね。心も晴れるように……。
2008年07月07日(月)_
ヴァーベナオードトワレ


このところのお気に入りのフレグランスは、ロクシタンのヴァーベナオードトワレです。ヴァーベナのフレッシュな香りに包まれると、気分よく外出できます。

夏限定で発売されるシトラスヴァーベナの香りも好きですが、スタンダードなヴァーベナの香りが一番好きですね。どちらも甲乙つけがたいですが。ヴァーベナは男女問わず好まれる香りだと思います。

横浜のロクシタンショップの店員さんには、「ヴァーベナ好きの男性」として覚えられてしまいました。ロクシタンにはヴァーベナ以外にもたくさんシリーズがありますが、ぼくはヴァーベナが一番好きですね。
< PREV NEXT >


My追加