NEW PAST BBS MAIL WRITE JUGEM
スナの自由気ままな画像付き日記
BBSに気軽に感想等を書き込んでいただけると嬉しいです。

2008年08月10日(日)_
ライラの冒険 黄金の羅針盤


映画『ライラの冒険 黄金の羅針盤』をレンタルDVDで鑑賞しました。ぼくはファンタジーものはけっこう好きな方ですが、この映画は正直なところ、期待したほどおもしろくありませんでした。

映像的にはすごいしお金もかかっているのを感じましたが、ストーリー的にはいまいち心をつかまれませんでした。お子様向けというか、ワクワク感が足りないというか、どこがどう満足いかなかったのかよくわかりませんが。

続編もあるっぽい終わり方だったので、なんだかんだで続編も観ると思いますが、だんだんおもしろくなっていくのを期待しています。ちなみに、公式HPでダイモン診断をしてみたら、ぼくのダイモンはネズミでした。
2008年08月09日(土)_
流星群?


Tだぁ会なる集まりに参加させてもらい、サークルのメンバー数人と久しぶりに再会しました。久しぶりにいろんな人といろいろ話ができてよかったです。

昼に雷がなったり強い通り雨が降ったりしましたが、夕方には天気も曇りで落ち着きました。でも、雨のせいで湿気が上がって、かなり蒸し暑かったですね。

今回会った友人にはプライベート名刺を渡すことができました。Tだぁさんに言われて思い出しましたが、SUNA Life、もう6年半以上も続いているんですよね。今年の12月で7年になります。また何か企画を考えて何かやりたいです。
2008年08月08日(金)_
北京五輪開幕


4年に一度のスポーツの祭典、オリンピックが北京で開幕しましたね。ぼくはフィットネスクラブでウォーキングマシンで歩きながら、マシンに備え付けのTVで開幕式の途中まで見ていました。

オリンピックの開幕にふさわしい、華やかな演出。そして古い歴史をもつ中国ならではの、伝統を重んじる姿勢も感じました。練習や機材の調達など、前準備も相当大変だったのではないでしょうか。

日本の選手達には、力を存分に発揮して、いい結果を残してもらいたいと思います。9日の自転車男子ロードレースには宮澤選手と別府選手、10日の自転車女子ロードレースには沖選手が出場予定です。
2008年08月07日(木)_
フットバスor吹っ飛ばす


2週間ぶりにリフレにいきました。前回は山登りなどの後でひどい筋肉痛のまま受けたので、ふくらはぎなどを触られるのが痛かったですが、今回は全く問題ない状態です。

いつも受けているコースは足裏と膝下までの組み合わせで50分コースです。最初の10分はフットバスで、その後足裏、膝下の施術となります。50分というと長いようですが、あっという間に終わる感じですね。

ぼくの場合は、足裏から膝下までの施術中は、どんな風に刺激するのかを確認する感じで受けていて、膝下の後半でウトウトしはじめて、ちょうど眠りにつき始めたところで終了して起こされる、というパターンが多いです。(笑)

あのまま心地よく眠らせてくれたら、どんなに快眠できるだろうかと、いつも思ってしまいます。それを実際にやろうとしたら、ホテルのマッサージサービスを頼んで、マッサージ終了時点で寝ていたらそのままにしておいてもらう、という感じですかね(すごくお金かかりますね)。

リフレの本を読んで足裏の反射ゾーンについて多少頭に入っているので、施術後のフィードバックの際のリフレクソロジストの方の話がよくわかります。

毎回、土踏まずのあたりの刺激が痛く感じますが、これは胃腸のゾーンです。ストレスが原因でも胃腸は悪くなるので、まだまだ癒えていないということかもしれませんね。

全然関係ないですが、「フットバス」と打って変換したら「吹っ飛ばす」と変換されたのがちょっとおもしろかったです。リフレの最初の10分は「吹っ飛ばす」だったら……なんだかすごいことになりそうですね。(笑)
2008年08月06日(水)_
フィットネスクラブ2日目


初日から少し間が空いてしまいましたが、2回目のフィットネスクラブへ。初日は土曜日の昼だったので空いていましたが、今回は平日の遅い時間だったので、けっこう込んでいました。

ウォーキングマシンもほぼ空きがないほどで、筋トレのマシンもちょっとした順番待ち状態でした。筋トレはたいてい数分で終わるので、少し待てばすぐに空きます。

仕事帰りと思われるサラリーマンの姿も多く、けっこうみんながんばって通っているんだなぁと思いました。若い女性もけっこういて、筋トレにも力が入ります。(笑)
< PREV NEXT >


My追加