2008年09月04日(木)_
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
モバイルSuicaで新幹線

1ヶ月ほど前になりますが、モバイルSuicaで初めて新幹線に乗りました。長岡花火を見に行ったときの上越新幹線の往復で、携帯だけで新幹線に乗りました。
JRや私鉄の電車では当たり前のようにモバイルSuicaを利用して携帯で改札を通っていますが、新幹線での利用は初めてでした。初回は平静を装っていましたが、内心ちょっとドキドキしていました。
新幹線のモバイルSuica対応は今年の3月15日に始まったばかりです。嬉しいことに、普通に窓口などで購入するより割安で新幹線の乗車・特急券が購入できます。
窓口やPCへ向かう必要もなく、携帯電話で予約・購入でき、内容はいつでも確認できます。料金は登録しているクレジットカードから引き落とされるため、携帯内のSuica残高は関係ありません。
モバイルSuicaにしてから定期券を持ち歩く必要がなくなって便利になりましたが、新幹線のチケットも必要なくなり、その上安くチケットを購入できるということで、モバイルSuicaがさらに便利になったと感じました。
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
|