NEW PAST BBS MAIL WRITE JUGEM
スナの自由気ままな画像付き日記
BBSに気軽に感想等を書き込んでいただけると嬉しいです。

2008年09月24日(水)_
風や景色の変化を感じたい


天気もそこそこの予報だったので走りに行こうかと思ったりもしましたが、なんとなく気分がのらずに走らずじまいでした。夜にフィットネスクラブで筋トレはしましたが、なんとなくモヤモヤした感じです。

筋肉はついてきていますが、有酸素運動をあまりやっていないので、体力は落ちたままだと思います。自転車に乗れば楽しみながら楽に有酸素運動ができるのですが、フィットネスクラブのマシンでは20分くらいが限度です。

テレビを見ながら運動ができるだけマシですが、さすがに飽きてきますね。そこは自転車のローラーと同じでしょうか。やはり風を感じて景色の変化を楽しみながら運動しないと長い時間は保たないですね。
2008年09月23日(火)_
祝日でも営業している郵便局


横浜駅東口の郵便局で荷物を送りました。祝日でも営業している郵便局はありがたいです。宅急便ならコンビニでも取り扱っていますが、急ぎでかつリーズナブルに送りたかったので、横浜まで足を運びました。

本屋で自転車雑誌を少し読みましたが、電動デュラの記事が大々的に取り上げられていましたね。インプレした人は口を揃えて褒めていたので、相当快適なんだろうなぁと思いました。

横浜をブラブラ歩いてから帰宅しようとしたら、相鉄線が人身事故の影響でストップしていました。どうしようか迷って待っている間に電車が動き出したので、無事に帰宅することができました。「やれやれだぜ…」という感じです。
2008年09月22日(月)_
ワイヤー式器具


友人に誕生日プレゼントを贈ったり、心療内科へ通ったり、フィットネスクラブで筋トレをしたりしました。フィットネスクラブでは初ワイヤー式器具デビューしました。

胸の筋トレの際、いつも使っている器具ではなく、ワイヤー式の器具を使ってみました。最初は不安定でしたが、慣れてくるとこちらの方が効きそうで気に入りました。

このところ、寝る前までは暑いのに、朝型冷えるという日があります。寝冷えで風邪をひいたなんて人も多いようなので、気を付けたいと思います。そろそろ掛け布団の出番かな。
2008年09月21日(日)_
ねんきん特別便


巷で話題の(?)ねんきん特別便が僕のところにもやってきました。国の年金の取り扱いには呆れるばかりですが、今の状況なりに努力していることは感じますね。

僕は働きだしてからまだ転職をしていないので、年金記録で確認するところもすくなく、すぐに確認が終わりました。転職をしている人は空白期間がないかなど、気を付けて確認するべき点があります。

個人的には年金は(年金システムの崩壊によって)「もらえないもの」と考えているので、老後の資金について年金に依存しない資金づくり、収入体勢をどうやってつくっていくかを人生設計の中に取り入れています。

もちろん、年金システムが崩壊せずにうまく運用できて、みんな年金がもらえるのが望ましいですが、あまり期待していると、後で大変な目に遭うかもしれませんね。
2008年09月20日(土)_
ジーンズを一瞬ではく方法いろいろ


ひょんなことから、色々とおもしろいモノやサイトを紹介しているブログを見つけ、しばし時間を忘れて魅入ってしまいました。とにかくおもしろいのです。

そこで紹介されていたおもしろい動画の一つを、ここでも紹介してみたいと思います。YouTubeの動画です。

「Guys backflip into jeans」

一瞬でジーンズを履く技を、様々なやり方で実戦しています。だんだん技の難易度が上がっていき、最後のアクロバティックな技は笑いを通り越して感心してしまいます。(笑) いやぁ、いろんな事をする人がいますね…。
< PREV NEXT >


My追加