2008年11月03日(月)_
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
金融不安の猛威の中で

米国初の金融不況の影響が猛威を振るっていますね。大手の会社でも大幅な人員削減をしたり、会社が破綻して社員全員を突然全員解雇したり、様々なニュースが世間を騒がせています。
ロバート・キヨサキ氏が著書『金持ち父さん』シリーズで何年も前から警告していたように、今の時代は会社員として企業に勤めることがリスクになる時代です。
大企業でも外資系企業でも、どの業界の企業でも、基本的にはどこも同じだと思います。会社に雇われて働いている以上、勤め続けられるかどうか、それすらも自分でコントロールできません。
「しっかり勉強していい会社に入れば、後は会社や政府がめんどうをみてくれるから、いい暮らしができる」という考えは、もう過去のものになっています。
これからの時代は、ロバート・キヨサキ氏の言うとおり、みんなしっかりとファイナンシャル・インテリジェンスを高めて、自分のビジネスをもっていかなくては、人並みの生活をしていくことすら難しくなると思います。
自分でファイナンシャル・インテリジェンスを高めようとせずにファイナンシャル・アドバイザーに頼ってお金を預けたり運用を任せていては、結局損をする人がほとんどだと思います。
「時間がない」「お金がない」と言って、新たな努力をせずに今までと同じ生活をしていれば、当然ながら何も変わりません。勤めている会社が潰れたり解雇されたとき、他に収入源がなければ、路頭に迷うことすらあり得ます。
大変だとは思いますが、会社に勤めて働きながらでも、収入源を増やす努力をしていかなくてはならないでしょう。今努力するか、後で後悔して困るか、選択するのは自分次第です。
ビジネスの手段は色々あります。ロバート・キヨサキ氏と同じ不動産投資もいいと思いますし、まずは自分で色々と調べてみるところから始めるといいと思います。
多くの人は、準備不足だと思います。まずは今までの固定概念を忘れて、しっかりとした考え方を学ぶところから始めることをお勧めします。『金持ち父さん』シリーズを一通り読むと、考え方が変わると思います。
人は、実際に痛い目に遭わないとなかなか実感がわかないので、今までピンとこなかった人が多かったと思いますが、今のような不安定な状況に危機感を感じた人には、ぜひ何か行動を起こしてもらいたいですね。
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
|