2009年03月26日(木)_
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
10代男性判定

よく利用する学校の近くのコンビニにて、レジ精算のときに最後に店員さんが押す「年代別ボタン」(?)を確認してみました。ぼくは「10代男性」ボタンを押されていました。
以前、他の生徒さんが実年齢より高い年代のボタンを押されてショックだったという話で少し話題になりました。20代なのに30代のボタンを押されたということでした。
ぼくは実年齢より若く見えることには多少自信がありました。でもボタンは「10代男性」「20代男性」「30代男性」「40代男性」という感じなので、結局「20代」の枠に入るんだろうなぁと思っていました。
レジ待ちの行列ができているくらい忙しかったり、めんどくさいからという理由により、この年代別ボタンを適当に押している店員もいるようですが(男だったら一律「30代男性」ボタンを押すなど)、「10代男性」ボタンはちゃんとぼくを見て判断して押したものと思われます。
最近は「自称18才」を少し自粛して「自称20才」と言うようにしていますが、まだまだ18、19才くらいにも見えなくもないということで、ちょっと自信がつきました。(笑)
ということで、今回は19才のときの懐かしい写真です。2000年の夏合宿前ラン中、北海道の美幌峠にて。(APSの写真をフィルムスキャナーで取り込んだ画像です)
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
|