2009年04月12日(日)_
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
いちご狩りと柿田川湧水 -その1-

2009年4月12日(日)に学校の仲のよい友人たちと一緒に7人でいちご狩りと柿田川湧水へ行ってきました。晴れた日曜日に、おいしい苺を食べ、柿田川湧水の自然を満喫し、とても楽しい一日でした。
…
2月から計画していた企画で、ぼくが中心となってリサーチや発案、話し合いなどを重ねました。飲み会の席で出た企画ですが、今回ちゃんと実現することができてよかったです。
藤沢集合&解散で、静岡県の韮山にあるいちご園でいちご狩りをして、柿田川湧水の公園を散策して帰ってくるという企画で、電車案も考えていましたが、車で行けることになったので、車で移動しました。
…
朝は曇っていて、集合場所の藤沢駅前では肌寒いくらいでした。参加者が全員揃ったところで車に乗り込んで出発。まずは海へ向かって海沿いの道を西へ向かいました。
次第に晴れてきて景色もよくなっていき、箱根を走っているときには、雪化粧したきれいな富士山も見えました。韮山にあるいちご園に到着したときには、Tシャツでちょうどいいくらい、夏のような気温でした。
いちご狩りは30分食べ放題でした。ビニールハウスの中で一列になって進みながら苺を食べていきます。どの苺も甘くてとてもおいしかったです。
おなかいっぱい苺を食べて、大満足でした。一年分の苺を食べた気分です。手を洗った後でも、かすかに苺の香りがしました。
フルーツ狩りは、家族やカップル、友達など、どんなグループでも楽しめる、いいイベントだと思いました。また機会があったら、おいしく楽しいフルーツ狩りに行きたいですね。
…
その2へ続く
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
|