もくじ|過去|未来
2005年05月31日(火) |
短期集中連載:魅惑の街川越(2)。 |
■(直リンクURL)
<今日のニャン様>

ちょー!
syggです。どうも。


照ちゃん超イカス!
「ないものがある店」っていうか、こんな看板自体他には無い。
店に入る前の時点でこの有様ですから、店内の品揃えには興味津々な訳ですよ。
怖くて入りませんでしたけどね。
(目線はこちらで入れました)
2005年05月30日(月) |
短期集中連載:魅惑の街川越(1)。 |
■(直リンクURL)
<今日のニャン様>

超マタナメー!
syggです。どうも。


イヤな店名
こいつはくせえー!紳士服婦人服の臭いがプンプンするぜー!
どんな臭いだ。
っていうか、なんだこの店。
■(直リンクURL)
<今日のニャン様>

手になんかついてるかニャ?
syggです。どうも。

昨日ご紹介致しましたこの自動車税に関する告知ポスター。
何故幽霊なのか。という疑問に関して考察を重ねた結果、これはお役所による、我々庶民に
対する容赦ない税金徴収の意志を示したものなのではないか、という結論に達しました。
しかし気づいたのです。
「似てるな」、と。

ゴテンクス

オバケ
ゴテンクスの技「スーパーゴーストカミカゼアタック」。
オバケの形状をした気を放出し、それに触れた瞬間大爆発を巻き起こす。
これはまさに、この「オバケ」なんじゃないか。
つまり!
自動車税納付などというのは単なるカモフラージュであり!
本来の目的は、ゴーストによる「コンビニ爆破」!
スーパーゴーストカミカゼアタックテロを示唆するものなのではないでしょうか!
いやあ、物騒な世の中になって参りました。
日本の安全神話も地に落ちたものです。
これからコンビニで買い物をする時は、常にテロとの恐怖と戦わなくてはならない。
まさに危険度MAX。足を踏み入れたなら、細心の注意が必要となる訳です。
自分の身は、自分で守るしかありません。
皆さんもコンビニで、こういうオバケ的なものを見かけたら、速攻逃げて下さいね!
もくじ|過去|未来
書いてる人:しぐ

|