もくじ過去未来


2005年07月06日(水) オープンだよ!お母さん。

(直リンクURL)




<今日のニャン様>



前日のを別角度から




syggです。どうも。


















・・・・・



い、いいんですかい・・・?


奥さん、あんたホントにいいんですか?

思春期の子供がこんな場面を見たりしたら、家庭不和進行は必至だと思われますが。


最近の親御さんは、性に関してオープンに振る舞うのでしょうか。

時代は変わったのですね。

オープンすぎるのもどうかな、とも思いますが。





2005年07月05日(火) イメージ改善大作戦。

(直リンクURL)




<今日のニャン様>



いらっしゃーい




syggです。どうも。











不健康。


この言葉から連想される事柄は様々ありますが、俺は第一にタバコを連想します。

タバコは百害あって一利なし。個人が不健康になるだけなら勝手ですが、喫煙者の近くに

いる事によって引き起こされる受動喫煙。歩きタバコによるやけど。吸い殻のポイ捨て等。

他人に迷惑をかけるような、そんな思いやりのない、そんな空気の読めない一部喫煙者の

為にイメージは最悪。いっその事タバコ税なんて2000%くらいにしてしまえと思うくらいの

極端な嫌煙家が誕生してしまうのです。(俺ですが)



そのタバコジャンキーの巣窟と言って一番最初に思い浮かべるのは「雀荘」。

常にタバコの煙が蔓延していて、まるで霧の中にいるようです。

禁煙、分煙など考えた事もなく、時代にとことん逆行した空間の中で牌をうつ。

そんなモクモク連が嫌な俺は、とうとう麻雀を覚えずにこの年になりました。

(あくまで俺のイメージですから)





不健康の代名詞。この悪しきイメージを払拭しようというのでしょうか。

俺みたいな嫌煙家を引き込もうという気でしょうか。

最近はこんな雀荘があるんですね。













超うさんくせえ・・・





2005年07月04日(月) 川越から秋葉原を攻撃ですか。

(直リンクURL)




<今日のニャン様>



もう寝てばっか




syggです。どうも。











先日7/3(日)は、東京都議会議員選挙の投票日でした。


例に漏れず、今回の投票も白票で出した俺ですが、これから先、俺は誰かの名前を記入して

投票する日は来るのでしょうか。






今回はそれぞれの政策とか何も知らずに迎えてしまったので



「毎回、不毛な選択だな」とか話してる、団塊世代の夫婦がいましたが、嫌々誰かに一票を

入れるくらいならば白紙で投票しろ!と。むしろあんたらが不毛だ、と。

むかついた俺は、彼らに向かって声を小にして言ってやりましたとも。ああ言ってやったさ。




さて、秋葉原界隈の方にとって、最も脅威となりうる議員の方の存在を確認しましたよ。

人権保護法案なんかよりも、もっと直接的で、かつ危機的ですよ。

今は川越の方のようですから、そんなに影響ないと思いますけどね。













電脳バスターズですかね。

アキバ系の方々、お気を付け下さい。





もくじ過去未来

サイトトップへ http://sygg.web.infoseek.co.jp/(サイトトップへ)
←サイトトップへはこちらから。別ウインドウで開きます)

書いてる人:しぐ

何かございましたらどうぞ


 メアド書いて頂ければお返事します