もくじ|過去|未来
2005年07月18日(月) |
普通立ち入ろうとはしない。 |
■(直リンクURL)
<今日のニャン様>

更に伏せ
syggです。どうも。

立ち入り禁止
皆さんも、和式便器の中に突入しようとするのはやめましょうね。
2005年07月17日(日) |
産地直送便でお届けしますよたぶん。 |
■(直リンクURL)
<今日のニャン様>

伏せ
syggです。どうも。
一つの地域の特産物などを商品として扱い、売る事に特化したお店。
物産展などの一時的なイベントではなく、そのお店自体が一つの「出張所」みたいな感じ。
いわゆるその地域の「アンテナショップ」と呼ばれる場。
勿論地域外の商品などは無く、潔いと感じる一方、品物のバリエーションの無さが気に掛かる。
地域特化という諸刃の剣は、場合によってはかなり危険な賭けである。
そんな果敢なチャレンジで挑んでいるお店が、近所にありましたよ。


・・・・・
潔くねぇー。
2005年07月16日(土) |
いやがおうにも注意せざるをえない。 |
■(直リンクURL)
<今日のニャン様>

外は気持ちいいニャ(家の前限定)
syggです。どうも。
ツッコミが入る前に自分で突っ込んでおきますけど、
昨日のとこみたいな「純和風本屋(右から並べてある)」って結構ありますよね。
(今日気づいた)

とびだし注意

なんだろう。このみなぎる説得力は。
注意を促す看板の成功例がここに。
もくじ|過去|未来
書いてる人:しぐ

|