もくじ|過去|未来
2005年08月08日(月) |
地球は救えても、弁護士は救わない。 |
■(直リンクURL)
<今日のニャン様>

外の世界にはどんなだニャ
syggです。どうも。
Yahoo!ニュースをみていたら、かなり驚きました。

丸山弁護士、100km走行に決定
なんか今年の日テレ24時間テレビの中で、あの丸山弁護士が100km走行をすると言うでは
ありませんか。しかも自分の足で走って。
ありえない。生身の人間が時速100kmで走行だなんて、ありえない。
しかも丸山弁護士は59歳という高齢。弁護士界ではまだまだ現役でも、こんな非人間的運動を
行ったら壊れてしまうに違いない。いや若い体でも壊れる事必至ですけど。
丸山弁護士・・・どうか死なないで下さいね・・・。
結末が気になるので今年の24時間テレビは観ようかなあとか思いましたけど
やっぱめんどいからやめときます。
2005年08月07日(日) |
こんなものまで造形するとは。 |
■(直リンクURL)
<今日のニャン様>

あくびシルエット
syggです。どうも。

シーサー。

の足元になんかうんこみたいな造形物が!
・・・・・。
こんな事で喜んでいるのは、きっと夏の日射しが暑いからだ。
きっとそうだ。
2005年08月06日(土) |
これからの防犯のありかた。 |
■(直リンクURL)
<今日のニャン様>

寝起きを直撃
syggです。どうも。
すごい防犯設備を見た。


ものすごいアナログ感。
こんな手作り防犯設備見たこと無い。
っていうか、防犯カメラ設置がバレバレなのがすごい。
下手に「防犯カメラ 監視中」とか書いておくよりもよっぽど効果がありそう。
これだけ露骨にカメラがあると、よからぬ事を企んでいる人間にとっては多大なプレッシャーだ。
安全神話も崩壊し、どこにいても油断はできなくなってしまった犯罪都市東京。
これまでの対策にも限界を禁じ得ない。
こういった新しい発想力というものが、防犯には必要なのかもしれない。
けどやっぱり冷静に考えたら、これはないよなあ、と思った。
もくじ|過去|未来
書いてる人:しぐ

|