もくじ過去未来


2005年11月24日(木) サンタが街にやってきたけど。

(直リンクURL)




<今日のケンシロウ>



寝返り中に力尽きた




syggです。どうも。











クリスマスイブまであと一ヶ月。

街は既にクリスマスムードで、電飾で彩られたクリスマスツリーを見かけます。

生き物である木々にとっては、苦痛以外のなにものでもないですよね!



さて、クリスマスと言えばサンタクロース。

サンタクロースというと、小学校1〜2年の頃に見た映画「グレムリン」の中での事。

「サンタクロースに変装した父が煙突の中で首の骨を折って死んだ」だとか

「見つかった死体は煙でいぶされてひどいことになっていた」といったセリフによって

ちょっとしたトラウマを持っている俺ですが、本当のサンタクロースは毎年

よい子のみんなのもとへプレゼントを届けにやってきてくれています。


しかし!今年は!






行き倒れてたよ!



なんとみんなのもとへプレゼントを届けに行く途中で、見事にくたばっていらっしゃいました。

確認しましたが、悲しいことに息も無かったです。手遅れです。





超しんでる



これはもう、今年のプレゼントは期待しない方が良さそうです。

日本には唯一認定されたサンタクロースとしてパラダイス山元氏がいらっしゃいますが、

あの方はむしろサンタクロース業界の広報担当。

いわばニセモノ、コピーサンタなんですよ!

その証拠として、サンタクロースのくせにブログやってます。

かなりエキセントリック。信じられない。


という訳で、ホンモノのサンタは死んだ。

今年から、クリスマスは寂しいものになりそうですね。

ご了承下さい。





2005年11月23日(水) バンドユニットの憂鬱。

(直リンクURL)




<今日のケンシロウ>



もうすこし




syggです。どうも。

そういえば昨日のマツケンですけど、





これってバビディにあやつられた人みたいですよね!

自らのプライドと思考をひきかえに強大な力を手に入れたマツケン。

さあ、今こそ復讐の時!っていう方向でせめればよかった。あー。













うそ中




うどん、そば、中華の頭文字を横に読んでいくとまさに「うそ中」、うそ中学校の略か

うそをついてる真っ最中であるように読み取れますが、そんな単純な事ではなかったのです。


「う」を起点として、時計回りで読んでみて下さい。


「うそ中華ばんど」

と読めるハズです。


つまり「嘘中華バンド」。中華バンドの嘘バージョンですよ。

言い換えれば、バンドユニット「大むら」ニセ中華バンドだっていう事。

中華バンドのフリしていざライブハウスに駆けつけてみると超落胆するって寸法。

詐欺行為寸前ですね。だって中華バンドじゃあないんですから。


いや、本人達も意図しないところなのかもしれません。

国家権力に詐欺罪で検挙されたらたまらないので、こうして看板で「我々は中華バンドでは

ありませんよ」
と主張しているのではないでしょうか。

ただ率直に書くのはなんか嫌で、結局こうした暗号めいた形になったと。


皆さん。「大むら」は中華バンドじゃないですよ!

そこの所、注意して下さいね!



え、中華バンドって一体何なんだって?

しるかそんなもん。





2005年11月22日(火) 「ひげに負けない作品になりそうだ」っていう締めもどうかと。

(直リンクURL)




<今日のケンシロウ>



ねがえり中




syggです。どうも。











松平健、増毛技術の“ヅラ”ひげ披露


マツケンサンバ2がヒットしたのを受け、最近その続編のマツケンサンバ3を発売したりと

調子にのりまくってる精力的に活動されているマツケンこと松平健。

私生活のゴタゴタなんのその!


6月公開予定の映画「バルトの楽園」の制作発表の席でヒゲをはやして登場。

バルトとは、ヒゲという意味らしいです。

なるほど。バルト三国って「ヒゲ三国」っていう意味だったんですね。

これってとんでもない差別用語なんじゃ…。


「ヅラひげ」との事ですが、これはあの有名なアートネイチャーの「ヘアフォーライフ」技術を

使ってつくられたヒゲだそうで。

皮膚のどこにでも毛を擬似的に生やせるというアレですね。

俺も無意味に肘あたりに生やしてみたいと思った事がありますが、ネタでやるにはいささか

料金がかかる為断念しました。


このヘアフォーライフ技術を使えば、あんなヒゲを他のところに生やしたりもできる。

変幻自在のヒゲ魔術師ですよ。(意味わからん)




たとえば・・・









キュピーン!








 なんだかあたい今…このコのことちょっとだけ…

 好きになれそうな気がしたんじゃい…(ウフフフフフフフフ…)







という訳で、マサルさんに好かれるようがんばって頂きたいものですね!

(超適当)





そういえばこのマツケンの姿、どこかで見た感じだなあと思っておりましたら、

さきほどようやく判明致しました。





そっくりさん





もくじ過去未来

サイトトップへ http://sygg.web.infoseek.co.jp/(サイトトップへ)
←サイトトップへはこちらから。別ウインドウで開きます)

書いてる人:しぐ

何かございましたらどうぞ


 メアド書いて頂ければお返事します