◆ ダイアリー ◆

お知らせ   プロフィール   鑑定方法   宝箱   六明師の御言葉

悩みの処方箋   申し込み   よくあるQ&A   ご意見・問合せ

− 過去の日記 一覧 −

=============================================


初代管理者(AYA)
(沖縄県出身。 愛知県在住の医療従事者。 祖母は沖縄に伝わるユタ。)

【現在の管理者  杏珠】
AYAの直接の恩師

現在までに数え切れない程の様々な人の人生を良き流れに導いてきた霊能者。       

初代管理者の結婚・引退に伴い、その志を受け継いだ。
今までに鑑定した現代社会における悩み、霊的な相談等を
通し学んできた「気付き」を皆様へ心を込めて書き記した日記。             


2003年10月17日(金) 眠れる魔法

さぁ!
今日は、私の魔法を伝授しますよ。

まず、心を落ち着かせましょうね。
今まで、ずぅーと、パソコンを触っていた貴方!
貴方は、特に心を落ち着かせるために、
眼を閉じて、深く、深呼吸をして下さい。

これから、お話しすることは大事な事です。
馬鹿にしてはいけません。
何人もの人が、「この方法で気持ちよくなれた」と証言しているのですから。
いいですか?  準備はできましたか?
ここからは、引用文にて進めさせていただきます。

まず、最初は「専門医が教える 自律神経失調症」著:井出雅弘
      
   「筋弛緩法」
  肩や首などの筋肉を自分でゆるめたり緊張させたりすることによって、
  心身をセルフコントロールできるようになり、自律神経のバランスを
  整える事ができます。(中略)肩や首などの部分に6〜7秒間力をいれ、
  その後ゆっくりと力を抜いていきます。この時、力を入れている感じと、
  力を抜いている感じをよく味わい、その感覚の違いを覚える事が大事。

はい。「筋弛緩法」はこれだけです。
簡単ですよね。効果を上げる為に、深呼吸をしながらこの方法を行います。
リラクゼーションの仕方がわかったところで、次に移ります。

ここからは米国精神科医で退行催眠で有名なブライアン・L・ワイス博士の
「前世療法2」の文章をまとめて、私の言葉で、お話します。
  
  「体を横にし、目を閉じたら、呼吸を数えます。
   ふかーく息を吸って(鼻から)、ふかーく息を吐きます(口をすぼめて)
   この時、息は自分のお腹の中に入るようにと意識します。
   吐き出すときの息もお腹から出します。(腹式呼吸)
   息を吸うと、色(心が落ち着く好きな色)で体全部が満たされる。
   息を吐くと、体の中の汚れたものがでていく。と想像します。
   すこーしづつ、体から、力を抜きながら、
   (自分が、だんだん落ち着いてきた。)
   (すごーく、気持ちがいい。)と心に話します。」

はい。ただ、これを繰り返すだけです。
もっと詳しく知りたい方は紹介した本を読んでみるといいですよ。

どうです?簡単でしょ。
今日から、すぐに実行してみて下さい。

けれど、
こういう入眠法や睡眠薬でも眠れない人がいます。
心の一番奥のほうで、悲鳴を上げている人。
魂が、窮屈な思いをしている人。
そういう人達は、自分では意識していなくても、
この方法がなかなか効かないんです。

今までの相談者の方の中にも大勢いました。
その原因が何か?
霊的な事についても、いつか、お話しなければなりませんね。

今日は、眠れない人の為の医学的な簡単な方法についてお話しました。
今度は、眠れた後の夢の世界のお話をしましょうか?
夢占いや正夢については、どうでしょう?

貴方が、明日もすがすがしい朝をむかえる事ができますように。
大事な明日を、気持ち良く過ごせますように。



2003年10月16日(木) 眠れない貴方へ

私は最近、睡眠不足です。
毎日、仕事にかかわる勉強、パソコンの前での勉強、
相談者の方のための時間、自分の成長のための時間、
一日が24時間しかない事が、本当につらいと思う、今日この頃です。

「ayaさんも普通の人間なんだ」って思った貴方、
私は、普通の、ただの人ですよ。
ちょっとだけ、変わっていて、
心の中で多くの声が、聞こえてしまうだけ。
病院で仕事をしていると、
「あー、この人はもうじきいなくなるんだなぁ」
と普通に、心に言葉として、浮かぶ。
普通に、心で感じる。
ただ、それだけ。

でも、
私が普通じゃないぞ、と自信を持っている事が一つあります。
実は、私は同僚たちから「催眠術士 ○○(本名)」と呼ばれているんです。

患者さんの中には、夜、眠れない人が大勢います。
痛みの為に眠れない人。家族の事、将来のことを考えて眠れない。
今までの人生を後悔して眠れない。心が落ち着かない人。
そして、死への恐怖。
皆、それぞれが、深い悩み、苦しみの中で、じっーと朝を待ちます。
中には、不穏状態といって、暴れたり、大声で叫んだり、する人もいます。

そんな時ほど、私の出番。
必ず、私が呼ばれます。
私がどんな魔法を使うのか?

貴方ならどうします?
「もう、死にたい」と言って、眠れない人を前にして。
貴方ならなんて言いますか?
「だめですよ!そんな事、考えずに、寝ましょうよ。」
「寝れるように薬を持ってきますから。」
と、言いますか?

ここで、
精神学、心理学、宗教書、自然に関連する
「入眠法」についてお話しましょうね。
ちょっと、難しいので、簡単にしますね。
 えーっと、
 精神学の中では、自律神経失調症という病気の治療方法として
 心理学の中では、自己暗示の方法のひとつとして、
 宗教書の中では、瞑想に入るための方法として、
 自然の中では、海の波の打ち寄せる回数として、
 すべての人をリラックスさせ、心を落ち着かせると言われています。
 それは、何か?

 実は、「呼吸」なんです。
 なーんだって、思った人もいるかと思いますが、
 これが、とっても大事な事。
 手術の時にも、この呼吸法を使いますし、
 今、アメリカの学会で盛んに研究されている、
 退行催眠の導入法としても、この方法を使います。
 
 すごく効果があり、誰でも簡単に、いつでも、どこでも行える方法です。
 眠れない!と悩んでいる貴方にとっては、大変役にたちます。
 
 でも、ごめんなさい。
 今日はもう時間がありません。この方法は明日書きますね。
 本当にごめんなさいね。

ところで、私の魔法の方法、わかりました? 
今、書いた呼吸法も勿論使いますが、私の方法は・・・


      「ただ、だまって、うなずき、
               その人をだきしめるだけ。」


   それだけなんです。
   心の中で話すんです。

      「ほんとうに、ほんとうに、つらいよね。」って。

 昨日は言葉について書きましたが、
 言葉って、口で表すだけでなく、
 眼(まなざし)で表す事もできるんです。
 貴方の眼が深く、澄んでいくんです。
 「眼は口ほどに、ものを言う」って昔の人は言いましたね。
 その通りだ、と私は思います。

もう一度、言葉の意味について、考えてみてくださいね。
自分が苦しいとき、人が苦しんでいるとき、
澄んだ眼をしていられるようにしたいですね。

さぁ!澄んだ眼でいるためには、もう寝ないと!

貴方が、素晴らしい夢の中にいられますように。
そして、貴方の明日が又、充実していますように。



2003年10月15日(水) 言葉について

今日は何について知りたいですか?
私は貴方が何を望んでいるか?が知りたいです。
貴方の望みはなんですか?

昨日は心の中の大事にしている言葉について書きましたが、
相談者の方から、
「大切にしている言葉なんてない。」というメールが届いて、
ちょっと、悲しくなりました。

「言霊」って聞いた事ありますか?
言葉には魂が宿っている。

言葉は、人を傷つけ、悲しみ、苦しみを生む事もできますが、
言葉は、人を救い、喜び、幸せを与える事もできます。

言葉は生きているんですよね。
「あの時の一言が、私の心の支え。」という人もいれば、
「あの時の一言が、私を狂わせた。」という人がいる。

私は毎日、大勢の患者さんと出会います。
私の何気ない一言が、患者さんの心に残ります。
私にとって、言葉というものは、本当に大事なものなんです。

毎日の変わりない生活の中で、大好きな言葉を捜してみてください。
そして、心の宝箱につめる。
いつか、きっと、貴方がその言葉に助けられる日がきますよ。

このホームページにある「ayaの宝箱」が私の疲れを癒してくれています。
貴方の言葉が私のスタミナなんです。

私は貴方にどんな言葉をプレゼントしましょうか?
何気ない一言。けれど、心に残る。
そんな大切な贈り物を貴方に送りたい。

貴方の心が、喜びの言葉で満たされますように。
明日も貴方にとっての良い一日を!


 < 過去  日記の一覧表  未来 >


AYA [HOMEPAGE]

My追加