◆ ダイアリー ◆

お知らせ   プロフィール   鑑定方法   宝箱   六明師の御言葉

悩みの処方箋   申し込み   よくあるQ&A   ご意見・問合せ

− 過去の日記 一覧 −

=============================================


初代管理者(AYA)
(沖縄県出身。 愛知県在住の医療従事者。 祖母は沖縄に伝わるユタ。)

【現在の管理者  杏珠】
AYAの直接の恩師

現在までに数え切れない程の様々な人の人生を良き流れに導いてきた霊能者。       

初代管理者の結婚・引退に伴い、その志を受け継いだ。
今までに鑑定した現代社会における悩み、霊的な相談等を
通し学んできた「気付き」を皆様へ心を込めて書き記した日記。             


2003年10月29日(水) 直りました!伝言板となります。

こんばんわ!
やっと、「AYAの宝箱」が回復しました!
長い間、本当にごめんなさい。
そして、ありがとう。
皆さんの声をじかに感じる事ができます。
これで、私はパワー全開です。うれしい!

以前は喜びの言葉を頂いても、掲示版となっていたので、
私からの言葉は載せることができなかったのですが、今は違いますよ。
掲示板を改め、伝言板と名称を変え、
私の言葉を送らせてもらえるようにしました。
これもうれしい!
長い間、本当にお待たせしました。
どうか、どんどん、貴方の生の喜びの声、聞かせてくださいね。

今回の事で、
私がいかに皆さんに助けられていたかをしっかりと自覚しました。
私は、本職の方もそうなんですけど、人の喜ぶ姿が本当に好きなんです。

貴方の心からの声を聞いたとき、
貴方の心からの喜びを見たとき、
貴方の知らない貴方を探したとき、

私の心はすぐに泣くんです。
すごく、うれしくて。
「本当に生きていて良かった」って単純に思うんです。
「自分の役目がここにはある」って、そう思うんです。

皆さんに、本当にありがとう!

貴方は私に助けられたって、思っているかもしれませんが、
私は貴方に助けられているんですよ。
こうやって、日記を書く事も、そうです。
「貴方の幸せのために。」と言いながら、
実は、私の幸せになっている。

昔のことわざ。
    「情けは人のためならず、」

私は長い間、このことわざの意味を誤解していました。
情けを安易にかけるのはその人の為にならない。と思ってたんです。
けれど、そうじゃない。
このことわざ、続きがあるんです。
    
    「情けは人のためならず、己がためにあり。」

本当の意味は
情けは人に施したようにみえても、実は自分の為。と言う事。

「人は、一人で生きているのではなく、皆がつながっている。」

 私の幸せは、貴方が幸せになる事。
   貴方の幸せが、私の幸せ。

今日、私が、強く感じた一日でした。

明日も貴方が心からの幸せをつかむ事ができますように。
明日の貴方が喜びにあふれますように。
良い一日を!



2003年10月28日(火) 原因と結果。

こんばんわ。
仕事が忙しく、又、体調もあまり良くなかったので、
久しぶりの日記になってしまいました。
日記を書かない間、
私はしみじみと「健康な体は財産だ」という事を感じていました。
当たり前の生活ができる私は本当に幸せなんだと。

病院では体や心を病んだ人がたくさんいます。
患者さんは必ず言います。
「病気になって初めて健康のありがたみがわかる」と。
そして、私達職員はその度に患者さんから教えられるんです。

ところで、病気にならない人はこの世にはいませんね。
病院に行った事がない人や薬を飲んだ事がない人はいません。
風邪になったら風邪薬。胃痛があれば胃薬。血圧が高ければ下げる薬。
必ず、薬が処方されます。

この方法を対症療法といいます。
今の症状をまず抑えて、体を楽にしましょう、という事。
短期間で良くなりますが、病気の原因を治療してないので、
結局は、一時的な方法なんです。
例えば、糖尿病の人が薬を飲んで一時的に血糖値を下げても、
日常の生活習慣が変わらなければ糖尿病は進行するばかりです。

医学の世界では原因を治療できない医者は偽者とされています。

実は、これ、鑑定の世界でも同じなんですよ。
悩みの解決方法やアドバイスは星の数ほどある。
勿論、その人にあった方法が。
けれど、その悩みの原因を解決しなかったら
又、人は同じ事で悩む。同じ事の繰り返し。
その人をみつめ、その根底にあるものは何か?を鑑定することが大事。

現在の苦しみ、悩みの原因は何か。
子供の頃の悲惨な出来事だったり、
過去の自分の行動や過ちだったり、
周りの環境や友人や家族だったり、
時には、
生霊や霊障と呼ばれるものだったり、
自分の前世から続く業や試練だったり、
原因は様々です。

鑑定の世界でも同じ、原因を究明し対処できない鑑定士は偽者だと思います。


       「原因があるから、結果がある。」


ナポレオン.ヒルやナイチンゲールにも影響を与えたといわれる
私の大好きな哲学者ジェームズ.アレンの唯一の著書
「原因」と「結果」の法則という本にも哲学的思考で、
まずは原因を改善する事が大事だと書かれています。


今、私は三つの世界から簡単にお話しをしましたが、
実はこれ、お釈迦様の教えでもあるんですよね。

           
           「因果応報」


本当はもっと、もっと奥が深い教えです。
私がこの場で解釈できるようなものでは、ありません。

以前の日記に善なる考えの根底(心髄)は皆、同じと書きましたが、
今日の日記の四つの世界、どれもが目指す所は
「人間の幸せ」なんです。

「私達はこの世に幸せになるために生まれてきた。
 人の顔が違うように、学問として、宗教としての違いがあるけれど、
 教えは、その人にあった方法で学ぶんだ。」

私が日記を書かない間、真剣に考えていた事です。

今の貴方が自分の気持ちの原因をみつけ、
それを改善できますように。
明日も又、貴方にとっての良い一日を。



2003年10月24日(金) 守護霊について

こんばんわ。
前回の日記に「貴方にも守護霊がいるのですよ。」と書きましたが、
守護霊についての質問が多かったので、
今日は守護する霊の存在についてお話ししたいと思います。

「私の守護霊はおじぃちゃんですか?」
「私がこんなに運が悪いのは、守護霊がついてないから。」
という内容のメールやお手紙をよくもらいます。

これから、お話しすることは
私が心の師と仰ぐ、密教僧侶の六明師から教えて頂いた事ばかりです。
勿論、以前も述べましたが新興宗教ではありません。
僧侶として、国からの免状もあり、
現在も無償で身寄りのない方々(ホームレスの人達等)の葬儀を
されたりしていて、大変慈悲深い方です。

よく、テレビの中の霊能者の方が、
「貴方の後ろには、亡くなったおじいさんがいます。」
と言ったりしますが、あれは実際に見えている事を話しているんでしょう。
間違いなく、霊的な力を備えているんだと思います。
ただ、見えている範囲が狭いのです。
通常、生きている人間の後ろに立つ霊は守護霊ではないのです。
それは、背後霊と呼ばれるものです。

背後霊とは、貴方に助けを求めている霊です。
ご先祖様や身内の魂が生まれ変わる為の供養を望んでいると言う事。
背後霊は血の繋がりがない場合もあります。
貴方のだす波長と、供養されず成仏できていない霊との波長があった場合には、
貴方に頼り、貴方に救いを求めてくる事もあるのです。

守護霊とは、貴方を身守る霊です。
生まれ変わる必要がないくらいまでに、到達した魂、神仏に近い霊魂。
守護霊は、血の繋がりがない場合が殆どです。
背後ではなく、通常は人の頭の上のほうにいます。
貴方が慈悲の心で生きる時、貴方が正しい道を歩む時、
貴方を守り、貴方に近づき、導きを与えてくれるのです。

人はこの世に、幸せをつかむ為に存在しているのです。
過去(前世)での過ちや間違いをもう一度、
やり直したいと考えて生まれて来るのです。

守護されていない人はいません。
人には必ず、守護霊がつています。
ただ、その人の考え、行いが誤っている時は
守護霊は貴方から、ずっと遠くに離れ、
貴方と波長を同じにできないでいるのです。
その為、守護霊からのメッセージも貴方には届かず、
離れた隙間に「魔」と呼ばれるものが入りやすくなります。

アメリカでは霊的な研究が盛んに行われていて、
守護霊の事を「マスター」と呼ぶようです。
宗教書ではなく、学問としての本が出版されているので、
一度、興味がある方は読んでみるといいですよ。

背後霊と守護霊との違い、わかりましたか?
ちょっと、難しいですか?
霊的な事は伝える事が本当に難しいですね。

私は自分の書いてある文章を読むたびに、
果たして、何人の人が理解してくれているのか、と思います。
伝える事は本当に難しい。
でも、私は貴方にどうしても伝えたい。
貴方に、幸せになってもらいたいのです。
私の願いは、ただそれだけです。

貴方がどうか、守護霊の存在を感じ、
常に正しき道を歩むことができますように。
貴方の心の波長が乱される事なく、
毎日を生きることができますように。
心から、思いをこめて。
どうか、明日も良い一日をお過ごし下さい。


 < 過去  日記の一覧表  未来 >


AYA [HOMEPAGE]

My追加