先日の私は、自殺や心の病を持つ人に宛てて、 感情的に言葉をつづっていました。 ごめんなさいね。 冷静に見ている相談者の方は、きっと驚かれたでしょうね。
あんなに感情的になってしまったのは、 掲示板に書かれている、魂の叫び、苦しみを 我が事のように感じてしまったから、 まるで、昔の自分と対面しているみたいで。 私の心が共鳴し、私の心が泣いてしまったからなんです。
本当は心理学的に心の階層を見る事から、始めなければならなかったんです。
医学博士、キュブラーロスは 「人は大きな衝撃を受けたときには次の5段階を順番に経験する」 と説いています。
1・否認 2・怒り 3・取引 4・抑うつ 5・受容
難しく書いてありますが、本当は誰もが経験している事なんです。 ここで、わかりやすいように短いドラマを設定してみましょう。
【 癌を告知された人がいた。 彼は宣告された時、「うそだ!絶対に信じない。(否認)」と答えた。 全てを否定し、全てが夢であると自分自身に言い聞かせていたが、 彼には時間がなかった。又、彼の家族の強い希望もあり、 抗がん剤の投与が開始された。 抗がん剤の強い副作用と戦いながら、 彼は「俺の苦しい気持ちは誰にも理解できない。(怒り)」と、 人からの同情を嫌い、周りの人間に暴言を吐いた。 そして、夜になると、彼は今迄、知ろうともしなかった神や仏に祈った。 「俺はこれから正直な良い人間になりますから どうか、あと数年でいい、命を下さい。(取引)」 それでも、癌の進行は止められず、体重は激減した。 そして、彼はだんだんと無気力になっていった。 「もう、どうでもいい。(抑うつ)」 ある日の夕暮れ、太陽を見ていて彼はふと、思った。 「太陽は登り、そして沈む。人は生まれ、そして死ぬ。」 「それが当たり前の事。それが、自然なんだ。」 彼はやっと、自分がもうすぐ、死ぬのだと納得した。(受容)】
カウンセリングを行うとき、又、病める人に言葉をかける時、 大切なのは、その人が今、どの段階にいるのかを知る事。
私は現在、メールだけで、相談者の鑑定、アドバイスをしています。 相談者の方がどの段階にいるのかを詳しく知る事は殆ど皆無に等しいのです。 その為、私がそれを知るためには、 どうしても、ユタの力と心の共感能力に頼るしかありません。
私は、皆さんと同じように 自分が精神的に病んでいると感じていた時期があります。
「人は何の為に生きているんですか?」 「幸せとは何?」 「自分の存在は何を意味しているの?」 「生まれ変わりが真実なら、私はどんな使命を持っているの?」 「私は何?」「私は誰?」
毎日の様に、死んでいく人を見るたびに、 この人はなんで生きていたの? 苦痛にゆがむ患者さんの顔を見るたびに、 この人が何か悪い事をしたの?
と、見えない何かに向かって、必死に問いかけていました。 私は、生きる事とは何か?を毎日、毎日、考えていました。
あの頃の私は、 時には、道行く知らない人に 「貴方はなんで、生きているんですか?」 と、大声で叫び、駆け寄り、聞きたかった。 「何が楽しいんです!」 「人は皆、死ぬんです!貴方もきっと、病気になって死んでいく、」 「それなのに、何が楽しいの!」 「こんな思いまでして、なんで生きなきゃならないの!」
いつか、私は気が狂ってしまう。 その前に、心が死んでしまう。 そして、毎日のように、「死」について考えていました。
それは、つらく、苦しい毎日でした。
私の周りの人達はなんとか私を助けようと声をかけてくれる。 けれど、私にはその声が届かない。
私は、キュブラーロス博士の言うように なにもかもを否定して、 なにもかもに反抗して、 様々な神仏に祈って、 全ての事をあきらめて、 そして、 説明のできない落ち着きを得ました。 その時、初めて、周りの声が聞こえるようになりました。
今の貴方が迷い、とまどっていても、いいんです。 私のことを信用できない。と思っていてもいいんです。 いつか、ずっと先でいいから、 本当に「縁」がある時でいいから。 貴方の心が落ち着き、声が聞きたくなったときでいいから、 声が聞こえるようになった時に、思い出して欲しい。
仏教には「説法」という言葉があります。 お釈迦様は教え、道を説く時、 その人の状態にあった説き方をされたそうです。
貴方が今、どんな状態なのか、 鑑定をしていない私にはわかりません。 けれど、もう一人の貴方は知っています。
暗い心の中のずっと奥にある光、 光の中の貴方は知っているんです。 貴方の今の状態がどうなのかを。 そして、もう一人の貴方は、 表面にいる貴方に、光を届けようとしています。
貴方の心が、又、新たに生まれ変われるように。
どうか、 もう一人の貴方をいつでも、側においてください。 もう一人の貴方は、貴方ではない、貴方です。 もう一人の貴方は、冷静に貴方の心を見ています。
「もう一人の貴方が、貴方を導く事ができますように。」
そして、何度でも言わせてください。
「貴方は幸せになる為に、生まれたのです。 貴方は幸せを掴む為に、この世に存在しているのです。」 「貴方の心が光に包まれ、幸せへの階段を登る事ができますように。」
2003年11月05日(水) |
「もう、死にたい」と考えている人に。 |
「人は死ぬ時、どんな事を思い、考えるんだろう。」
2〜3日前の朝の番組で現在の自殺者数の統計が発表されていました。 その数は、私の記憶が正しければ 現在、3万人以上、10年前に比べ、14倍以上の数字。 その半数が40〜50代、自殺の理由は生活苦。
病院では毎日の様に、人が死んでいきます。 何度も、何度も 人の悲しみ、心の痛み、苦しみ、命のはかなさを 私の心は感じました。
死を間近にした人は、現実には存在しないものをみます。 「あそこに、光がある。」 「桜がとっても、きれいで。」 「今、子供がたくさん、来たから。」 色々な事を話します。
もうすぐ、この世に別れを告げなければならない人に、 私はいつでも、声をかけられます。 そして、ただ、ただ、話しをするんです。 今までの人生を振り返りながら。 殆どが、家族や近親者への感謝と これまで、言いたくても言えなかった事。 そして、自分の人生での後悔と、死の恐怖。 時に、人への恨みを語る人もいます。
私はただ黙って、うなずきながら、その話を聞くだけ。 傾聴するんです。心を傾けながら、聴く。 私ができるのは、それだけ。
今、頭の中に思い出すのは、ある患者さん。 70代、女性。おしゃれで、わがままで、人の好き嫌いが激しく どんなに具合が悪くても、嫌いな人には何も頼まない強い人。
その日は勤務が深夜にまで及び、 私は、とにかく早く家に帰りたかった。 私の頭の中は自分の事だけで、一杯だった。 その時の私は、ユタでもなく、ただの人だった。
「この人、この人に今日は側にいてもらいたい。 どうしても、一緒にいて欲しい。」
「あんたは、仏様に一番近い人だから。」
そう言って 手を離そうとしない患者さんを説得して、家路へ。
明け方、その人は亡くなりました。
私は彼女の心の声を聴いてあげれなかった。 少しの時間でよかったのに。 それが、できなかった。 私の中で、大きな後悔となりました。 自分で自分を何度も、何度も、責めました。
「あの時、こうすれば良かった。」 人は毎日の生活の中で、 常に物事や出来事を選択して生きています。 「右に行こうか、左にしようか、」 運命はその選択によって、 変化すると言っても過言ではないでしょう。
あの時、私は人の心の声を聴く事ができなかった。 その後悔が、今の私を創っているのかもしれません。
貴方が「もう、死にたい。」と真剣に思うとき、 どうか、私を思い出して欲しい。
私は貴方を救う事はできません。 けれど、 貴方に大切な何かのきっかけを与える事はできます。
お願いだから、そんなに悩まないで。 そんなに苦しまないで。 そんなに自分をいじめないで。
「自分を変えるのも、自分を救うのも、自分なのですよ。」
今日、2回目の日記。 今の私から泣いていた私への日記。 そして、 今、泣いている貴方の心への日記。 「どうか、貴方が何かのきっかけを得る事ができますように。」
「どうか、生きている全ての魂が幸せを掴み取る事ができますように。」
2003年11月04日(火) |
yahooメンタルヘルス掲示板に書き込みをされている皆さんへ。 |
昨日の日記、あまりに一生懸命に書いていたので、 皆さんには理解できなかった所もたくさんあったんじゃないでしょうか? ごめんなさいね。 私は全ての方の質問、相談、お話しには 常に真剣に答えます。 それが、私に対する批判や中傷であったとしても。 この日記には私の真実の気持ちしか書かないと 自分自身に、そして見えざる存在に誓っているからです。
本当は私、今日はやらなければならない 予定が幾つもあったんですが、 先日からのぞかせてもらっていた、 yahooメンタル掲示板の書き込みを見て、 どうしても伝えたい事ができたので、 ここに、書き込みします。
ーメンタル掲示板に書き込みをしている皆さんー
お願いだから、 そんなに自分を責めないで。 そんなに自分をいじめないで。
貴方の心が悲鳴を上げています。 貴方の心が苦しんでいます。 貴方の心が泣いています。
そして、 それを感じる私の心も 悲鳴を上げ、苦しみ、泣き叫びます。
まるで、いつかの自分を見ているみたい。 桜の木の下で泣いていた自分みたい。
かわいそう。 かわいそう。 いいえ、違うの。 本当は。
貴方の魂は他の人よりも本当は強い。 だからこそ、 そんなにつらい試練を与えられる。 貴方の魂は他の人よりも優し過ぎる。 だからこそ、 貴方はざまざまな事に敏感になる。
貴方の心の奥、奥の奥、 ずっと、奥にある光。
必ず、貴方に届くから。 貴方の今の苦しみ、 貴方の今の悲しみ、 その意味がわかる日が必ず、来る。 必ず来るから。
それまでの間、 ただ、生きているだけで、いいの。
いいの。ただ、生きているだけで。 ーAYA−
そして、 なんとか一日を終える事ができたら、 自分に言い聞かせて下さい。
ひとまず 今日という いちばん大切な日を 生かされている。
それだけで いいでは ないですか。 ーひろはまかずとしー
頑張らなくたっていい。無理なんてしないで。焦らないで。自分を責めないで。
できる事から始めればいいの。なんでもいいから。ご飯は3回食べるって事でもいい。
「私の心の声が貴方に届きますように。」 「貴方の心が少しでもいい、穏やかになれますように。」
|