みえさんちの事情
DiaryINDEXpastwill


2005年02月10日(木) 只今オタク状態

しばらく更新しなくてごめんね?

ここんとこ、どっぷりパソに浸かってたんよね。
アフィリエイトと住宅関係の掲示板専門サイトにね。←(2チャンネルまでガラは悪くないけど、2チャンのようなもの)
そこに「IH vs ガス」ってのがあって、ガス派の奴らは真っ向からIHを否定しまくってますわ。
まぁ、IHの良さは使ったヤツにしか分らないってのが現状。
みえもすっかりIH好きで、もうIHは手放なせませんっ♪

ガンバレ!IHー(* ̄∇ ̄*)

と、スレを見ながら密かに応援したりムカついてますわ(笑)
こんなもんで、パソから離れられず目もお疲れです。

さすがに、昨日はこのずっとパソと向き合うオタクのような状態はちとマズイと、久々に夕方の主婦井戸端会議に出席しましたわv( ̄∇ ̄)v
相変わらずうちの団地は楽しいメンバーで、話すのが楽しいんよね。
ついうっかり晩ご飯の準備を忘れ、気づいたら17時45分。
おっと、マズイわと、それから急いで晩ご飯準備に取りかかりましたわ。

えー!?今から準備!?( ̄∇ ̄|||


みんなこんな感じでちょっぴり驚いてました(笑)

メニューは、味噌汁・お好み焼き(小さめ)・里芋の煮っころがし・湯豆腐・サバの塩焼き・白菜と豚肉の煮物・ご飯。


一時間でよう作ったわ(笑)
ん?今書いてて思ったけど、ちょっと多すぎ?
旦那がいつも最後に残さず全部食べてくれるんやけど、旦那がデブなのって、もしや晩ご飯が原因!?w( ̄Д ̄;)w!!??


2005年02月05日(土) 病院

今日は、皮膚科へ〜。
3日ぐらい前から、加奈ちんが原因不明のかぶれが耳に出来たんよね。
一応病院へ行って薬を飲み、今日は薬切れ&2度目の診察ですわ。

ちなみに、皮膚科は南岩国(地元ネタでごめんね♪)にある小児科兼の病院が、腕・先生の人間性とも最高なんよね。
でも、只今岩国の方がインフルエンザ蔓延中とのことw( ̄Д ̄;)w
で、岩国地方は避けて2番目に腕が良しとする柳井の皮膚科に行きましたわ。
ここの先生、ちょっと口調が厳しいんやけど、みえと波長が合うんよね(笑)
勿論、波長が合わなくて、2度と行くかーーー!!って言う人もいてるらしいんやけど。
おまけに看護婦さん、みえの中坊の時の友達。
行きやすいってもんですわ( ̄ー ̄)ゞ


ちなみにみえは、病院を選ぶ時は、全て先生の腕重視で選びまっす。
眼科と歯科は特にそうやね。
先生の態度はちと荒っぽい感じで、患者にも多少厳しく看護士さんに対しても厳しいですわ。
一般の患者には、ウケは悪いかもね。

でも腕は間違いなく良くって、他所では見つけられなかった病気も見つけてくれますわ(あ、これ眼科ね)


腕も良くって、人間性もOKってとこがなかなか無いんやけど、唯一あるのが上の南岩国の皮膚科↑。
ここは先生も癒し系で患者にかける時間が長い。でもって、腕もいい。
かなりお気に入りやけど、その分患者が多いので、2・3時間待ちは覚悟ですわな。
時間が勿体ないし、正直こんなに待ってらんないよねーーって思うでしょ?でも、先生に会うと待ったかいあった!って思うもんなのよ〜(* ̄∇ ̄*)


2005年02月04日(金) 節分

おはようございます。
今日は歯医者です。
治療も年が明けても継続中ー。
ほんと、はよ終わって欲しいんやけど、あと2本虫歯確認済みなんで、春頃までは通院しなきゃなんないだろうな〜・・と、ある程度覚悟を決めておりますわ。

でもって、昨日は節分。
巻き寿司なんて、実はこの節分の為、一年に一回作るぐらい。
結婚してから、10回作ったっけ?
こんなんで巻くのがヘタで毎度苦労しつつ、作ってますわ。
ちなみに、今回は酢から作るのはヤメて、あっさり寿司酢を購入。
そしたら、思ってた以上に美味しかった!!w( ̄Д ̄;)w
来年からは、ちと手抜きだけど、寿司酢で作ることにしますわ。
楽で美味しいんなら、それがベストやもんね♪


で、夜は毎年恒例の豆まき。
鬼は外ー。福はー内。

なんて初めのうちは、可愛くやっておりますが、去年は新築って事もあって思いっきり撒けなかった分だけ、今年はバトルが繰り広げられました(爆)

鬼は外!福はー内!うぉりゃあぁぁぁぁ〜〜!!

バシッ☆

やったなー!?ハゲッ!!

バシッ☆

ってな感じで(笑)
おもろかったですわ。ストレス解消!掃除も掃除機であっさり完了。
来年もやるぞーΨ( ̄∇ ̄)Ψ


miesan |MAILHomePage

My追加