みえさんちの事情
DiaryINDEXpastwill


2005年04月16日(土) 子育て

今日は旦那様夜勤明け。
オウチにいてても子供が騒いで旦那も眠れないってもんで、子供を連れて出かけましたわ。
ちなみにとりあえずムシキングやって、その後錦帯橋へ〜。

そろそろ葉桜になってるだろうし、きっと人も少ないはず!?と思って行ってみましたわ。
すると思ったとおり人は少なかったですわ( ̄∇ ̄*)ゞ
でも桜はちっともキレイじゃなくて、車から降りる気が一気に失せ状態。
そのままUターンして帰る途中にダイワの分譲中の看板見つけてお邪魔して帰りました( ̄∇ ̄)

でもね、売り物の家でいちくんがめっちゃ騒ぐもんで、落ち着いて見れませんでしたわ。
キッチンの記憶しか残ってません(爆)

また機会があったらゆっくり見てみたいですわ。


でもって、その後祖父の家へ。
すると従弟夫婦が来てましたわ。
従弟の奥さん、みえの中学の時の親友なんよね。
今日初めて赤ちゃん見せて貰ったけどポテポテしてて可愛かったですわ♪
6ヶ月だそうで、今がとっても可愛い頃なんよね。
でも、その可愛い子をもう保育園に入れてるそうで。
こんな小さいのにってのと、働いてもないのに保育園?と、かなりビックリしましたわ。
でもって、3人目は保育料タダってのにも多少驚き。

でもね、いくらタダと言っても育てるのは所詮他人。
他人に親以上の愛情を注ぐ事はまずムリ!
「ヒマでしょ?出来れば自分で育てな!?」とアドバイスしちまったけど、子育てってそれぞれ考え方が違うからきっとムリでしょう〜。

一番可愛い時期なのに子育てしないなんて、勿体ないですわ。





2005年04月14日(木) 5針縫う

一昨日いちくん、頭がまた割れました〜〜。
なんでも、外で手を洗う所でつまずいて手洗い場の角で頭を打っちゃったらしい。
これで縫うの3度目やから楽勝ーv( ̄∇ ̄)vってな感じで、幼稚園からの連絡も、

今から病院連れて行きますから〜。

はい。で、私はどうしましょ?

・・・・・( ̄∇ ̄|||←しばし沈黙。きっとこの親何言ってるだと思ったに違いない(爆)



まぁ、気になれば来て下さい。


沈黙とこの言葉で、「おっと、これはしまった!普通の親なら飛んで行くんだったーー!!」
ってなわけで、一応行ってみましたわ。
でも、やっぱり3度目やから先生、よろしくお願いしますぅ〜( ̄∇ ̄*)ゞ

このぐらいの気分で手術室に一緒に同行。


するとね、傷口を見て過去最高に傷が深い事が判明。
中から石が出てきたもんで、ガーゼを皮膚に入れてグリグリするんよね。
皮膚と肉がその度にブニョブニョと盛り上がり、うわー・うわーw( ̄Д ̄;)w!!??
おまけに傷が深いのか麻酔の効き目がイマイチ。
・・えらいこっちゃでした。

で、やっと終わった!と思った瞬間みえちゃん貧血(爆)
病院のベットでしばし寝ましたとさ。

あ〜、傷には慣れてる思ったけど今回のはあかんかったわ〜。


2005年04月10日(日) お花見

昨日はお花見。
みえさんちの裏の桜がとってもキレイなんで近所の仲良し6世帯が、
一番よく桜が見えるダイワの売り出し中の土地に集まりましたわ。
ちなみに今回は昼始まって夕方撤収。
2次会は近所の友のお庭でやりました( ̄∇ ̄*)ゞ

みえはお酒弱いんよね。
あんまり飲めないもんで、いつもカクテルをチマチマやってます。
それにしてもおっちゃん連中は飲む飲む^^;

いつもは無口なのにめっちゃ騒ぐおっちゃん達。
あまりに普段と違うもんでおもろいんやけど大人しくさせるのに苦労しましたわ( ̄∇ ̄|||



それにしても、あまりの騒ぎようにこのままでは近所迷惑必須!!
それはマズイと早々と9時半終了になりましたわ〜。

年々メンバーも増えて来てるし、飲むと手が付けらんない連中もいてるんで、
来年は銭○山でやるかいな〜って言ってますわ。

山ならいくら騒いでもここの団地までは聞こえないもんね♪


miesan |MAILHomePage

My追加