みえさんちの事情
DiaryINDEXpastwill


2005年04月23日(土) 参った。

おはようですわ。
給料日まであと2日。
残り1000円という、よりによってこの連休時に非常〜におもろい状態になってます(苦笑)
4月はね、いろんな習い事の年払い会費や保険まとめて一括払いなどなど出費が多いんよね〜〜。

気づいたら、おぅ!!金ないやん!?w( ̄Д ̄;)w!!??
ってな状態(爆)
今日・明日、お金のかからん事して過ごしますわ。
うーん。。何しましょ??


ところで先日、ちょっとイヤな事ありましたわ。
知り合いの人にとってもイヤな思いをさせてしまったんよね。
はっきり言えば、したのはみえの友達なんやけど。
でも、みえももっと気づかっておけば一応回避する事も不可能ではなかったわけで参ったな〜ってやつですわ。
でもね、次また同じ事があったら困るんよね。
はっきり言ってもっと大人になってもらいたい!
ちゃんと言って、悪いとこは治させますわ。



2005年04月21日(木) 家庭訪問

一昨日は加奈ちんの家庭訪問でしたわ。

担任の先生って去年と一緒だったりするんよね(^^)
役員でも結構お世話になったし、また一年一緒って事でやりやすかったりしますわ。

ちなみに去年は訪問する順番の設定が非常に悪く、町内を端から端へ行ったり来たりで時間もなく忙しそうにさっさと帰って行きましたわ。
今年は去年の反省も生かしてか、みえの後に30分も空白をとってらっしゃいました(爆)

男の先生だし、そんなに話す事あるかいな!?( ̄∇ ̄|||
って思ったりしてたけど、全く関係ない先生のお子さんの話とかしてたら、いつの間にか時間が過ぎててんよね(笑)

でもって、やっぱり去年と一緒で慌ててそそくさと撤収。


今回も思ったんやけど男先生って家の隅々まで見ることもないし、掃除も適度にやっとけばいいので気楽でいいですわ〜♪
来年の担任もこのまま持ち上がって欲しいですな(笑)


2005年04月19日(火)

今日いちくんの頭の病院へ行くと、

もう来なくていいよ(^^)と先生。

一週間通って、やっと終了の言葉を貰いました。
現在額にはくっきり2つの線で傷が残ってますわ。
目立たなくはなるようやけど傷はやっぱり残ってしまうらしいですわ。

後から聞いた事なんやけど幼稚園の同じ場所で過去に同じような状態のケガをした子がいてるんだって。
その時にちゃんと段差が無いようにしてくれてたら、今回こんな傷が残る事もケガする事もなかってんよね。

いくら謝られても、なんだか納得いかない!いい加減やん!!o( ̄ii ̄o)))ブー!!!!


現在いちくんが使ってた手を洗う場所はプランターが置いてあって使用禁止になってるみたいやけど、段差はそのまま。

またケガをする子を出さない為にも、今回はここの足元の段差を無くしてもらいたいと思いますわ。


miesan |MAILHomePage

My追加