みえさんちの事情
DiaryINDEX|past|will
上の土地が売れました。 梅雨明け頃にダイワで着工になるようですわ。 ちなみにその土地の施工主さんとは義父と会社が一緒。 旦那の会社とは関連会社にあたるんよね。 でもって加奈ちん(9歳)と同い年の双子ちゃんがいてるそうで、 来年からますますここの団地が賑やかになりそうな予感がしますわ。
それは別にいいんやけどちょっとイヤやな〜って思う事もあってね、 頭がいいのよ。義父の会社の子供達って。 親も賢い方が多いしね。
それにね、現在お隣に住んでるエリちゃん(←この子も加奈ちんと同い年)も、勉強が好きで金子みすずが大好きという、わけ分からん文学少女。 将来は詩人になりたいと言ってる9歳児w( ̄Д ̄;)w!!??
セーラームーンが好きーヽ(*^0^*)ノ 宿題終わったら、即遊びに行ってきま〜す♪ってな加奈ちんとは全くタイプが違うんよね〜。
そこそこ普通に勉強が出来ればいっかー。 なんて思ってるんやけど、実はみえちゃん負けず嫌い。 頭のいい子ばかりが周りに増えると、困りますわぁ。親は全くもって大した事ないんやから過大な期待はムダって分かってるんやけどね〜(笑)
眠いですわぁ・・(● ̄  ̄●) 今日はまたまた山口市入りしてきましたわ。 お堅い人の集まりだろうな〜とは思ってたけど、やっぱりそんな感じで平均年齢50−60歳。 今回もみえだけが浮きまくってましたわ(苦笑)
ちなみに昨日は昼間飲んだコーヒーのせいか夜眠れず、今日は寝不足状態のまま運転となってんよね^^; これはちとマズイってもんで、富○薬品のお兄さんに貰った栄養ドリンクを飲みつつ運転。 これってなんだかオヤジっぽくてイヤだよね〜( ̄∇ ̄|||絶対知り合いには見せらんない姿ですわ(笑)
しかし疲れた。 高速のトンネルが苦手なもんで高速ナシで往復したんで結構時間かかってんよね。 山口市って田舎でいいとこなんやけど、何もない上遠すぎる(爆) 今回もやっぱり早く着きすぎて行く所もする事も無いってやつでヒマやってん。 あー・・もう行きたくないぞ〜〜
今日は母の日で、カーネーション持ってみえママ連れて温泉行って来ました(* ̄∇ ̄*)
加奈ちんが手渡すと、 ありがとー( ノ ̄∇ ̄)ノ〜♪
なんて喜んでたけど、 最近母の日もワンパターンになって来たわねぇ。と一言。
どうやら、去年は忘れててあげなかったんだけど、それまで毎年母の日に作ってプレゼントしてた子供達のミニアルバムが欲しかったらしい^^;
でもって夕方、カーネーションの鉢植えを送ったんで、旦那のお義母さまからもお礼の電話が。
お花ありがとー( ̄∇ ̄)で、写真は?
あ、やっぱり楽しみにしてた?
まぁね(^^)
どちらの親も、花より孫の写真の方が良かったようで。 これは急いで作らなきゃ!!ってやつですわ。
|