みえさんちの事情
DiaryINDEX|past|will
2005年05月19日(木) |
忙しいっちゅうのに。 |
役員と県のPTAの関係で一学期はほんっと忙しいんやけど、 これにまた来年の年番神楽の役員の仕事まで入って来ましたわ。
うちの地区の子供会の会長が、母子家庭の上仕事も休めなくて神楽の話し合いまで参加できないらしい。 そこで、地区の園児の状況を把握しているみえに、お願い!ってな話が来てんよね^^;
ほんというとこれ以上は困る。やりたくない。 っていうか、幼稚園関係で精一杯。 おまけに旦那は三交代勤務じゃん。ムリやわと思って断ったんやけど、どうしても他にいてないからと言うんで、話合いは参加できる時だけという条件で仕方なくOKしましたわ。ちなみに、幼稚園役員で忙しいってのを知ってるママ友が、
大丈夫なん?
さぁ!?( ̄∇ ̄|||でも、他に適切な人っていてないよね?
いないよね〜・・・(* ̄∇ ̄*)
このままでは中途半端な事しか出来ないと思うんやけどね。 中途半端な仕事はしたくないし、厳しいなぁ。
今日の加奈ちんの英会話、レベッカさんって方が来ましたわ。 ゆかさん(←英会話の先生)曰く、今月から時々外国人のレベッカさんが教えてくれるとの事。
ちなみにペラペラペラ〜♪とガンガン喋る、大きい人を想像してたりして。
でもね、会ってみると思ってたのと全く違ってて細身の可愛らしいお姉さんでした(* ̄∇ ̄*)
自己紹介から始まって、数の数え方。好きな事などなど英語で質問したり答えたりする勉強をしたんよね。 子供達はレベッカさんにちょっぴり圧倒されたのか、ガチガチに固まりっ(笑) 英語に慣れるのにはいい機会なんで、ずうずうしくもみえも一緒に英会話に参加♪
大人しい子供達の後に、元気に答えてたら、
お母さんが一番元気いいね〜( ̄∇ ̄)
あはははは!!(* ̄∇ ̄*)
・・英語で何て返していいのか分からんちんなので、笑って誤魔化しときました(爆)
それにしても、あまりに単語が分からない上、聞きたい事も満足に聞けなくて恥ずかし&困りもの。 ただのおバカちゃんですわ。 次会う時まで勉強だわよ〜。
今日は夜勤。過去日記更新してました〜。 しかし、一ヶ月分更新するのに2時間ぐらいかかちゃってますわ( ̄∇ ̄||| 三日坊主のみえがこんだけもよく書いたもんですわ。 まだ3分の1も出来上がってない上、見てくれる人がもっと見やすいホムペにしたい、小技を使ってみたい、画像を使いたいとかとか、いろいろ思う事はあるのよね。
でも、ずっとサボってた分、積もりに積もってはっきり言って時間が足りません(爆) おそらく夜勤の日を使った一括更新になると思うんでこれからも週1・2のペースの更新だと思いますわ。 時々覗いてみて下さいませ( ̄∇ ̄*)ゞ
ところで日記を読んでると、すっかり忘れちゃってた事とか思い出したりして懐かしいし楽しですわ♪ 家を建てる時にいろんな事があったんやけど、日記という形で記録しておいて良かったな〜♪(* ̄∇ ̄*)
日記を参考にして、もっとレベルアップ目指して頑張るぞーv( ̄∇ ̄)vおぅ♪
|