みえさんちの事情
DiaryINDEXpastwill


2005年07月16日(土) 方位学

こんばんはー。
昨日に引き続き、今晩も夜勤。
まったりパソで遊んでますわ。



昨日、国病行ってきました〜。
バアちゃんの眼科の通院ですわ。
1・2時間の待ちは覚悟してたけど、やっぱり2時間ちょい待ちで方位学の本が一冊読めちゃいましたわ。
家を建ててから方位学を知ったんやけど、これが結構ハマる。面白い。
段々詳しくなっていってるのが自分でも分かり、人んち見てついついこっそり分析してしまうのが困りもの。


でもって、みえさんちも多少修正しなきゃなんないよなーー・・とか思ってたりもする( ̄∇ ̄|||

ところで方位学とはちと違うんやけど、ブルーのカーテンって良くないそうな。
夫婦仲が悪くなるらしい。


そういえば、旦那が青が好きとかで妹のとこ全部ブルーのカーテンだったわ(笑)
こういうのって家に入って3年目ぐらいから段々影響されてくるらしい。
んじゃ、このまま黙って本当に仲悪くなるのか見てようかな〜♪でもやっぱり言うべきかな〜?なんて現在迷い中ー(* ̄∇ ̄*)






↑コメントが変わるエンピツ投票ボタン

My追加

心配性のみえは、いろんな意味で心配!
オネショとか、包丁使えるかな?とか、いきなり地震きたらどうしようー??火事は?とかとか^^;




2005年07月14日(木) 映画

今日は夜勤。
昼間時間があったもんで久々にアフィリエイトショップを更新。
約2ヶ月ぶりの更新です^^;
入院と多忙でほっときすぎたせいで、ホムペはまだ春の品をリンク中(爆)
ゴールデンウィーク中に・・・ってな見出しも今日一気に夏の情報へと変更しておきました。
また時間があるときにボチボチ更新していきますわ。
あ、ここもね〜やりますわ<ボチボチ更新>

ところで、先日行ったスター・ウォーズやけどかなり面白かったですわ(* ̄∇ ̄*)
ちょっとウルウル(涙)きた場面もあったりで、ストーリー的にも大満足。
でもって予告でも、面白そうだった映画が沢山アリ。

一番気になるのが「ステルス」
ステルス戦闘機が勝手に人類と戦闘開始してしまうってな映画。


ちなみに映画終了後、

予告のスキルスが面白そうだったよね〜( ノ ̄∇ ̄)ノ〜♪

と旦那に話題を持っていったところ、

そりゃ、胃ガン。ステルス!

とさっくりやられました(苦笑)

これも絶対映画館でみますわよ〜♪






↑エンピツ投票ボタン

My追加


2005年07月12日(火) 映画行ってきますわ。

上の土地に2棟オウチが建つことになりましたわ〜。
この前は土砂降りの中、地盤調査やってましたわ。
それにしても土砂降りの中の地盤調査って、かなり地盤がゆるそうでお金がかかりそうやな。
でも雨の方が天気の日より厳しい調査になって逆に良いかも??(謎)
・・・とか思いつつ掃除ついでに窓からちょいと見学してみたりして。

うちもそうだったけど、梅雨時期の建築って施工主さんにとってはかなりイヤなんよね。
みえもヤフーの天気予報毎日見てたの思い出しますわ。
ゴミ袋で巨大てるてる坊主も作ったしね( ̄∇ ̄*)ゞ


ところで明日はスター・ウォーズ見に行ってきます♪
戦国自衛隊・宇宙戦争と続き、明日はスター・ウォーズ。
この1ヶ月間、映画館に通いつめておりまっす(笑)
前回見た宇宙戦争が思ったより全く面白くなかったもんで、今回のスター・ウォーズは期待大。
予告がとっても面白そうだったしね〜♪

前回作も先日テレビで見て再度復習。内容も「あ〜、こんなんやったな」と、なんとなく思い出しネットで上映時間も把握。
楽しんできますわ〜。




miesan |MAILHomePage

My追加