サウンド・オブ・ミュージック
ハッカ



 桜島。

やっぱり行ってるのかな〜、岩沢さん。
私は相変わらずバイトです。

今日は「私性格悪いな〜」と何回も思った。(苦笑)
連日勤務&寝不足&(これは私のせい)でかなりバテてイライラしてて、人当たりが悪かった。
何をするにも「これってこうした方が良いよね?」
「これって○○だと思う?」とか聞いてくる人がいて。
自分で考えてくれよ!とか思ってしまった。
休憩中の時も「私今週1回しかバイトないんだよ〜」って言われて、
そういう人がいるから私が週6入らされるんだよ!とか思ったり。
全部心の中で思っただけで、言いはしなかったけど絶対態度に出てた。
休憩中なんてイライラして誰とも話したくなくて、途中から本読み始めちゃったし(笑)
私はイライラするとすぐ人当たり悪くなります。
もっと心に余裕がある人になりたいです。

あと今日は給料の明細が出ました。
今月はなんと106時間も働きました。
でもゆずさん資金で結構消えると思います(笑)
いいんです、愛してるから(笑)

今、フジでオリンピック前半特集みたいなのをやってるんだけど
あそこに康生が居て欲しかった。
鈴木桂治と棟田のエピソードにホロリ。

すんごいどうでも良いんだけど、
柔道の内柴選手って長井秀和に似てる気がする!

今日は「歩行者優先」に背中を押されました。
素ー晴ーらーしーい明日の〜♪

2004年08月21日(土)



 ラッシュ。

金メダルラッシュ。
別に金メダルを取るのが全てじゃないと思う。頑張った経過とかも大事だし。
けどやっぱり選手の笑顔を見たいんです。
と言うわけで柔道おめでとう!
いやー凄いよ、今年の柔道は。って、毎日言ってる気がするけど(笑)

今日はONEのコンビニやでじローの先行でした。
あれ、もしかして間違ってるかも。何の先行かもわからず取り合えず電話かけてるって言う…(笑)
バイトで電話できねーよ!とか諦めてたらちょうど休憩時間が1時前からで。
お店の電話使ってかけまくりました。(そんなことしちゃいけません・笑)
携帯も使って二刀流で。
でも1回も繋がらなかった。やっぱ繋がんないよ〜、電話予約は(涙)
やっと繋がったと思ったら、予定枚数終了。
腹立ったから、腹いせにe+のプレオーダーで大阪に申し込んでみる、(笑)
あれって確率的にどうなんだろう、結構取れるのかな。
勢いで申し込んだから取れたらどうしようなんて思ったりして。

海の上のピアニスト、昨日で読み終わっちゃった。
結構読みやすい話だったかな。
私も「読める」人間になってみたいもんです。
その人にはその人なりの苦労があるんだろうけど。
次は何を読もうかな。

2004年08月20日(金)



 はみ出した方がやっぱりかっこいいと考える僕は〜♪

別にはみ出してる方がかっこいいとは特に思わないけど、ちょっと人と違うことをやりたいんです。
でも他の人から見ればただの悪あがきって言うか…
「何やってんの?」ぐらいにしか思われないんだろうな。

今日は買い物に行った。
秋物がいっぱい出てたけど、すんごい暑かったから買う気になれなかった。
残暑が厳しいです。

甲子園、応援してた高校がどっちも負けてしまいました。
横高と愛知の中京。
横高と苫小牧の試合は、ながら見してました。
涌井好きだったのになぁ。やっぱり調子悪かったのかな。
明日は千葉経済と修徳の試合があります。
でもいまいち応援する気になれない。
未だに「えっ!なんでまだ残ってるの!?」って感じです。(←失礼)

阿武選手おめでとう!
今までの中で一番応援したくなる選手でした、なんとなく。
4階級制覇って…今まで2階級制覇もなかったのに本当凄い!

今頃北川さんはアテネ満喫してるのかな。いいなぁ、私も生で試合見たい!
とあるブログに北川さんが女子バスケの応援をしてる写真が載ってました(笑)
あと呼人さんの日記に、厚治がちょっとだけど登場してました。
やっぱりサブリーダーは日本に居るのね(笑)

今、海の上のピアニストと言う本を読んでます。同じ名前の映画の原作です。
開いて最初に思ったこと…字でかっ!(笑)
しかもページ数も結構少ないです。早く読み終わっちゃいそう。
活字不足です。

2004年08月19日(木)



 夜なのにセミが鳴いてます。

相変わらずオリンピック漬けの日々です。
オリンピックのせいで寝不足になっても、4年に一度の祭典だしいっか、ってことで(笑)
柔道、上野選手も金メダル取りましたね!
やっぱ凄いよ、今年の柔道。女子3階級制覇って凄い。
卓球は愛ちゃん、残念でした。
でもやっぱ15歳でベスト16って凄いよね〜。これからどうなるんだろう…。
あと、水泳の北島選手が2つ目の金を取りました!
全然、ハンセンなんか目じゃなかったじゃん!なんて思ったりして(笑)

夏休みが始まったぐらいの時に、
私はディスクガ○ージさん(笑)から最悪の暑中見舞いを頂きました。
そんなわけで、ONEツアーのFC先行で横浜初日のチケット取れなかったんです。
で、20日に先行がぴあかなんかであるから、電話かけまくろう!
と思ってたのに普通にバイトでした(涙)
20日はバイト入ってなかったと思ってたのに…。何やってんだか。
でじロー先行も確か20日だったような。凹むなぁ…。
代わりに追加の大阪行こっか!って半分本気で友達に言ったら、バカって言われました。
なんで〜、いいじゃん遠征、しようよ、(笑)
遠征、したいなぁ。

2004年08月18日(水)



 葉月の雨が降ってます。

疲れた…。
地獄のバイト5連続の日々が明日で終わります。
この4日間、朝の9時から17時までずっとバイトでした。
しかも今週は1日しか休みがない…。
社会人並みにバリバリ働かされてます。給料が楽しみです。

バイトはやっぱり疲れるしストレスも溜まるわけで。
行く時に自転車こぎながら大声で「大バカ者」とか歌ってストレス発散してました。
周りから見れば「何だアイツ」って思われてたと思う(笑)
んでバイト終わって家に帰ってきたら、
ギターでセンチメンタル、夏色、大バカ者、3カウントとかストロークが気持ちいい曲を
かなりデカい音で弾いてこれまたストレス発散。
やっぱりギターは私にとって一番のストレス発散法です。すんごい近所迷惑だけど(笑)

今日は学校の二者面談がありました。
私のクラスはおかしくて、親と担任の二者面談なんです。もう何話されるかドキドキでした。
バイトから帰って来て、母に何を話したのか早速聞きました。
そしたら、どうやら母は先生の自慢話を延々と聞かされたそうです(笑)
進路の話なんてほんの5分くらいだったって…。
何のための二者面だよ〜!!(苦笑)わけわかんない。

話は変わってオリンピック。
体操の金メダル、リアルタイムで見てしまいました。
そのせいで完璧寝不足。2時間睡眠(笑)
28年振り(だったっけ?)の金メダルだそうで…。おめでとうございます!

卓球。
ストレートで勝っちゃいました、愛ちゃん。
10歳以上も年上のベテラン選手にストレートで勝ってて凄いなぁって思いました。

柔道。
金メダル取ったとき感動してちょっとウルウル来ました(笑)
んでこれまた、相手のハイル選手が爽やかな人だなぁ〜って思った。
表彰式の時とかすごい笑顔で谷本選手の肩組んでたりして。

あ、あと甲子園。
バイトで見れなかったから後で知ったんだけど…
な、なんで千葉経大が東北に勝ってるんですか?
ビックリしました。負けると思ってた(←失礼)東北は優勝候補だったし…。
千葉県民としては嬉しいけど、ダルビッシュも応援してたから複雑。
横浜高校も勝ったそうで。この試合はビデオに撮りました。どうせ見る時間ないけど(笑)
あ〜、千葉経大と東北の試合見たかったな…。こっちも撮っとけば良かったなぁ。

よし、これから水泳と野球だ!

2004年08月17日(火)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加