みいの日記
DiaryINDEXpastwill


2007年03月18日(日) 幸せを分け合おう。

私は果物がダイスキ。
時々、一日中ほぼ果物と水分だけを摂ってデトックス??している。

こんなに沢山の果物が食べられるのも、
私が今、仕事をしてお金がもらえるのも、
生活状況が悪い人にとっては贅沢であり、幸せなんだよね。

能力を持ちながら、使おうとせずに生活が苦しいと言っている人ではなく、
能力を持ちながら、社会環境が許さない人に、私は、小額だけど、毎月寄付をしている。

誰かが、誰かを助けて、
誰かが、誰かのモチベーションを上げて、
要領よく社会が回っていけばいいのにね。

問い合わせたことに関する内容で、翌日に回答が来る会社もあれば、
書類を送ってくるのに1ヶ月もかかった挙句、さらに、今から手続きをとると
6月から取引開始になるなんて、バカげたことを平然とメールしてくる会社もあって。
アイディアはとてもよい会社なので、実際に社会貢献として考えて、
どっちがいい仕事をしてるかなんて、分からないけれど、
こんなに適当でもまわっている社会が不思議で、そう考えたら、私はその会社の優先順位の下の方にいたのかと、被害妄想ちっくになったりする


↑「文字が変わる投票ボタンです(^^)」


2007年03月17日(土) ドキドキしています。

まるで恋愛初心者のように。

今週お誘いのメールを送るんだけど、上手くいったらすんごい楽しみ。
今までじーっと時期を待っていた歯車がものすごいスピードで回っていく感じがする。

でも、でも、もし、ダメだったら??
すんごい落ち込みそうで、ホラ次いこう!って多分思えるけれど、それが怖い。

だからといって、マイペースや自分らしさを失うほどではないけれど
ここが自分の頑張り時なんだと思うから緊張する。

緊張が上手く作用するといいな。

↑「文字が変わる投票ボタンです(^^)」

与えられた仕事はブツブツ言わずにするけれど、
もおっ!!早く退職したい!!


↑「文字が変わる投票ボタンです(^^)」

お互い充電期間だから仕方ない。

《 My追加 》←クリックしてお知らせください。遊びにいかせて頂きます(^^)


2007年03月13日(火) 時代を読むこと

いつだって、時代の先を読んで、その時代に必要な人間になろうと努めてきた。
特技があるわけではない私ができるのは、
その環境に適応するだけの柔軟さと、環境に飛び込む無鉄砲な勇気を持つことくらい。

その結果、今の職場で、ある程度のポジションにつき、
時代を読んで行動する使命を果たしているけれど、
それが、自分の満足度とどう比例しているのかわからず、
ただ、ひたすら、目の前の現象の解析と、カッコよさと、スマートさを追求するあまりに


↑「文字が変わる投票ボタンです(^^)」


↑「文字が変わる投票ボタンです(^^)」

もっと自分が心地よいことに気持ちを集中させることが必要。
先を急いで、今を生きないのは昔からの悪いクセ。
自分のことを客観視しすぎて、他人事になるのも現実逃避。

自分のハートが、なんだかフワフワ遠いところにある感覚。
ちゃんと自分の体内にしっかり抱きしめて。

どうか、欲しいものは、欲しいと素直に言える勇気を。
失敗をしても笑顔で立ち直る素直さを。

↑「文字が変わる投票ボタンです(^^)」

守りに入って小さく生きるのではなく、
笑顔と感謝で切り開いていく生き方が、したい。ね。

《 My追加 》←クリックしてお知らせください。遊びにいかせて頂きます(^^)


みい |MAIL

My追加