初日 最新 目次


異色家族の毎日日記
Tiffany

My追加

2004年09月01日(水)
新学期!!夫も新学期!!

ア〜・・・2学期が始まってしまったー。
子供たち、家にいるのってものすごくうるさいんだけど、それよりも何よりも、朝、早起きしないと〜!!ってえのが、いやだなあ・・・。

夫も夏休みは、仕事お休みで、常にうちにいたんだけど、まあ子供相手になってくれただけでも良かったんだよね。給料は無かったけど、まあ、家族で思いっきり夏したかなあ・・・・。うん・・・よかった・・・。


さあ、2学期!運動会やらなんやらかんやら、行事が待ってる・・。

役員は忙しくなりそうだ・・・。会議も開かないといけないし・・・。
いつがいいかなあ・・・?面どーだよ・・・。ドタキャンしちゃいたい気分・・・。


アー・・・。今年度も半分に差し掛かってる。今から確定申告の準備しないと、また徹夜になってしまうぞ。

やんなるなア・・。たくさんやることある・・。


夫が日本人だったら、何にもしなくていいんだろうなあ・・・。

まあ、気合が入っていいかもよ。日本人の夫って優しい?



2004年08月31日(火)
いらいらモード・・・・

今日は朝っぱらから眠いわ、お腹は張るわで、最悪モード・・・・。

夫に下の子預けてたら、昼寝もさせずにクーラーがんがん効かせて涼んでた。

この子昼寝しなかったら、夕食時、ぐずって大変なんだ!って、あなたには関係ないことでしょうけど、面倒見る私にとっちゃ、困りものなのさ!

案の定、1時間泣いた挙句、寝るかと思いきゃ、逆に目覚めてしまって・・・・あ〜・・ぶちきれそう・・・・。


おまけに、明日から新学期で、Tちゃんの夏休み前の手紙、読み返すと{出品作品、必ずひとつは提出してください}!?なんだって〜・・・?
もう、8時半だよ。今からつくれったって、間に合わないよ・・・・。

うちの母親、{親が、ぼ〜っとしちょるきー。}

私のせいだって。


2学期・・・PTAだの変な役引き受けちゃって、せっかくのハッピーモードが、ぶっ飛んじゃってる・・・・。今から頭痛いのよ****・・・・。
会議だの何だのって・・・・。議長なんか、やりたくないんだもん・・。


ア〜・・・・鬱々・・・・。憂鬱・・・・・。


ポジティブ・・・・ポジティブ・・・・・・・・・ポジティブ・・。



夫〜!!あんたのポジティブThinking、わけてもらえねーか。


















2004年08月30日(月)
よく吹きました・・・・

久しぶりにまともに台風来ちゃって、丸1日荒れてましたよー。

さっき、Tちゃんが外眺めて、家の雨樋がぶらさがってて、{お〜っ!!
やっぱ、迫力あったんだよねぇ・・}なんて、思ったりして。
ところで誰が修理すんだよ・・・・・?

彼は仕事をキャンセルして、1日子供たちと遊んでました。

昨夜、{俺たち、12年間、よく続いてるよねえ。よっぽど相性いいんだろうねぇ・・・}
{それって、しょっちゅうじゃないから、もててんだよ・・・きっと。}

妙に納得してた彼です・・・。

皆はどうよ??How often・・・・・・??

喉の違和感っていうか、圧迫感っていうのかなあ。。もう2年ぐらいになるかなあ・・・。肺の腫瘍が見つかってから・・いや、その前からだ。
相変わらずだよ。肺の疑惑がはれたら良くなるかなあって思ってたけど、良くならない。ものすごく喉が狭くなった感じ。

何ともない・・・なんともない・・・・なんともない・・・・・・。


何度繰り返しても、良くならないなあ。もう大丈夫なはずなのに・・・・。