みずきの日記

2005年02月09日(水) 書き忘れー

昨日書くの忘れた。
おっしアルバム結晶は、岳人とデュオ有るって!
跡部は参加しないっぽいよ…?
うひひ!跡部は自分が主役じゃなきゃ嫌だからね。
人のコーラスとかやってらんないし、人のアルバムにゲストもやってらんないんですね。
あ〜あ残念、参加してたら手塚に会えたのにね〜ぇ(笑)。
眼鏡には青学の眼鏡も参加します。
…仲良いな、眼鏡部。
伊達でも受け入れてくれる優しい眼鏡部。

ん〜サッカーのせいでアニプリが見れないよ〜ん。
ここのところ面白くないから別に良いんだけど…

あー!
なんか急に日吉萌えが来た!
うおおおおおお…日吉ー!!!(笑)
なんかたまらない…やだぁ…今年のバレンタインは宍戸さんにしかあげないってさっき決めたのに…
(※今年は色々考えた挙句「めんどくさい」の結論に達し、何もしません)
でも日吉チョコとか好きじゃ無さそうだしな。
でも「バレンタインにチョコもらう」っていうのは嬉しいだろうな。
宍戸さんにあげるミントチョコ、一個日吉用ってことにして…両方にひどいなそれ(笑)。
つかね、宍戸さんがミントチョコが良いって言ったから。ミントチョコ記念日。
ミントチョコなら私食べられるしーと思って。
でもゴディバのスティックミントチョコが無かったら無しね。
あれはなんか美味しい…ぽきぽき食べちゃう。
今も有るのかな。

んっんっん〜。
新星堂で見れたらしい侑士アルバム情報!
私見れんかった…は、ともかく!
スパイラル、岳人とデュエットだってねぇ〜v
やったぁ〜♪
侑士がくらふてぃーぼーいの頃の声で歌ってくれますように。
お願いお願い…お願いー!お願いー!傷付けないで〜♪(ハニー)

日吉萌えであり
北のユニフォームが峰っぽいからサッカーお花ちゃんズ描こう!って思ったり
世界観には合わないけどジジはさぁ…
とか思ってたにもかかわらずオエビにナースが居て嫌ンなっちゃう。
つうかよー、ナース服カタログとか有ったと思うんだよねー…
可愛いワンピのとかさ…
でも概念としての(笑)ナース服!の方がわかりやすくていいか…



2005年02月08日(火) ラジプリアトーベ

今回は通常モードで樺地樺地言いまくってたよー!
うん、やっぱり跡部はこうでなきゃv
そんでもって来週のゲストは樺地だって!
…もしかして2本録りだった…?(笑)
んで、バレキス聴いたんですが。
なんじゃあのウイスパーは。歌?え、歌?
ええねんけどな…めっちゃコーラス遠いやん…
デュワ☆デュワ☆とかめっちゃ飛び出してるよ!
ほんでね、結晶ね、CMで多分違うの2つ使ったと思うんだけど、良い感じ!
少なくとも2つはイントロが良い感じのバラード調が有る!!!
というかさぁ、立海のCDの時は皆CMでガンガンイントロ流してたのに、侑士ってば毎回イントロだけで歌声はおあずけなんですけど!!!
んもう、イケズ!

CD大作戦。
今回岳人の歌が初登場!岳人と侑士と跡部!
なんだか跡部は景吾って呼ぶ気にならない…だって誰も呼んでないもんね。
これはつまんなかったから良いとして、後二つの跡部ネタが良かった!
(そういえば今回全部跡部出てたな。ゲストだからか)
うろおぼえですがれびゅー。

跡部:突然だが手塚、俺様のどこがかっこいい?
手塚:よ〜こ〜が〜お〜♪
跡部:なるほど、流石だ。良く分かってんじゃねえか。不二は?
不二:せ〜なか〜♪  (暗に顔が無ければ…に聞こえるのは魔王視し過ぎですかね…笑)
跡部:天才は天才を知るとはこの事だな、なぁ樺地。越前は?
越前:なにーもーなーいさー♪
跡部:なんだと―――!!!
まあ、越前だし、とフォローを入れるヒロッキンとキャシー。
跡部:シャイなあんちくしょうだぜ…
その解釈マジ最高!さすが跡部!(笑)
お次は、重大事件発生ですよ…!
跡部:おい手塚、樺地に話があるらしいじゃねえか。一体どんな用件だ。
手塚:欲しい〜♪
跡部:何!?それは青学に、って事か  (他にどんな事が)
手塚:そう♪
跡部:そいつは受け入れられねえな…だが、参考までに訊いておこう。樺地のどこが気に入ったんだ?
手塚:い〜と〜しい〜♪
ドッカ――――!!!そして誰もコメントできない!(笑)
うん、まぁ可愛い子だから…とか、なんか気まずげ。
樺地はねー、いくら手塚の頼みでもあげられないよね。
つか手塚、愛しいて。そら言い過ぎですわ。
薫さんならまだ分かるんだ、動物スキーだから(失礼)。
…てゆうかなんでわざわざこんなの選ぶのスタッフさん。

来週樺地はもう書いたな。
うん、侑士アルバムが楽しみ…です…
マリボシクヨロ。



2005年02月07日(月) え…ちょっとミサ?

寿命が四分の一になっちゃったよ!?
でも生きてるの。ミサはよっぽど長寿だったのですね…
てか、ミサ今何歳?20?だとしても元寿命80↑じゃん。
そろそろヤバイのでは…連載中に死んだりして…
それでレムがキエー!って月殺して、DEATH NOTE 完!とかだったらすごい嫌だな。
りんごに喜ぶリュークは可愛かったな。

跡部様のあれ、もしかして樺地に捧げるテニプリ祭りだったの…?
…そんなもの捧げられても、樺地は嬉しいのかどうか…(笑)
もしかしてかばじに「いつも感謝してるんだぜ」って言うの!?
ッキャー!かわいいあとべかわいい!!!
でもなんでお祭りなのかはわからんけどね。ビデオ待ちビデオ待ち。
ちらちら漏れてるネタバレ見て、跡部祭りにワックワク!
本編は絶対無言で見れない。突っ込み入れてたら絶対B5一枚軽く埋まる。
せめて他校皆で豪華客船だったら良かったのになー。
そこでもやっぱり鳳宍が大暴れ☆
タイタニックやっちゃうよ!…みたいなのが良かったー…
てか、侑士は眼鏡をはずすらしいね。無駄に(笑。諏訪部談)。

バレキスが異様に好調なので貼っておく…デカー!



2005年02月06日(日) 柳先輩の夢を見たッス…へへっ

うおっちょわぁ〜!
…なんかさ、書きに来ると書こうと思ってたこと忘れちゃうんだよね。
えーと。
・城成が出てきたけど双子ちゃんの片方の声が三橋だったから見るのやめたゼ!
・六角の不二・佐伯戦の途中だぜ!
・コシマエ「菊丸先輩、かまってちゃんっすからね」…だから嫌いなんだよ、○丸
2004年のチョコもらった数ランキングで
 6位手塚、7位乾、8位海堂、9位忍足だったことに対し、
 「海堂がおらんかったら眼鏡ーズ並びやったのに」

コルァアぁあァ〜〜〜〜ッ!!!お前が頑張って上行ったらええやんか!アホ!
・ひやしあめとたこ焼きは絶対合わない。キモイ。










ワケワカメなので読まなくて良いよ。
忘れながら柳先輩夢日記(※いわゆるドリームではなく)

なんだか小中高の人達とかごちゃまぜで、私の中のあの人達の扱いが良く分かる…(笑)
というか、それと同時に置鮎とか諏訪部とかも存在しちゃってんの。
…まあ、それはアリか…アリだよ!!!
いかにも小学生の学年集会みたいな、体育館に詰め込まれて。
卒業式リハみたいな?当然先生の声は聞こえない&聞かない訳で。
文集に必ず一つはある、明らかに特定の人物を書かせる事を狙った質問文があってさ!(わかりにくいな)
「キングオブもじゃっ子は誰?」っていう…
柳「赤也だろう」
私「赤也だね」
K 翼(My小学校の同級生 キャプテンではない)「赤也じゃん」
金色夜叉かよ。というか、これだと柳・赤也・自分が全員同学年だね…
そんで、体育館の床に座ってるんだけど、右がK 翼君、前が柳、左斜め前におそらくみくもさん…
赤也赤也言ってたトコから無駄にべったり柳にくっついてた…何で…そんな願望無いヨ〜!?(笑)
あーでも、身長181だもんね。良い背中してるよね。うん、良かった。据え膳食った!どうせなら弦一郎食いたかった。笑。
やぎゅにおちゃんは、何故か女子制服(といっても学校指定ではなく。勝手に着てた)着て、鯉のいるとこの正面階段に並んで座ってた…
(私の出身小学校ね)
これはだねー、跡部戦あたりで突然青学陣の後ろに沸いた女子二人組み(片方眼鏡)が変装やぎゅにおだ、って言ってたからだと思うんだけど。
すごい女の子女の子してて(悪い意味でなく)可愛かった。
「階段で座ってお話」してたのYO!
なんか、クラスに溶け込んで無さそうな二人…いつも二人で居るの…
他の子には分からない言葉でお話したり(宇宙語とかじゃないよ!)、二人だけに分かる合図で笑ったりするよ。
やぎゅにお小学生女子妄想。萌えるような萌えないような…?んん?

まあ実際小学生女子なんて萌えるもんじゃないよな。
現実見つめよう、うん。
…あーハラ立つ(笑)。



2005年02月05日(土) 携帯かえたの!

みくもさんの一歩先型。
でもあれすらもう生産停止らしく、赤しかなくって…
なんかね、赤が一番人気で追加生産したんだってさ。
オレンジだったらよかったのに…とおもいつつ、赤で良いです!と言ってきた。
まあいい、そのうち慣れるさねー。

氷帝のシングルス戦全部見たー!
一気にS3からS1まで見たー!
樺地vsタカさん戦の絵がキレイ…無駄だー!(笑)
なんか意外にちょたが宍戸さんにべったりでなく、跡部の隣にいたり…壁に肘ついててなんか微妙にガラ悪いかんじだったり。
侑士は一人でベンチに座ってたり。
皆が前で立って試合見てるのに、後ろで足組んで座ってたぜー!?(笑)
もう…

あ。今日の夕飯はうな茶となめこ汁でした。

ぱっそんを見た。7人くらいショック死したとかいう、あれ。
う〜ん…ショック死しなかったよ。
なんつうか延々と拷問ていうか。ぶっちゃけ途中で飽きてきた。
一応キリスト教は親しげなんですが、余裕だね!
私信心深くないからね。
最後の悪魔がはげるとこなんて笑っちゃった…だってそれまで髪見えてなかったんだもん、かつらがふっとんだようにしか…ぷぴ。
なんかバトロワみたい。
騒ぐから見てみたら、なんだ…て。


 < 過去  INDEX  未来 >


みずき