みずきの日記

2005年03月28日(月) あン♪あ・あ・あ・あ♪

バイトが遅れてピザが冷えたー。
つか先月も体験授業、やったやん…あんた何回「体験」する気なのかと…
まぁ私はそこらへんの規則知らんが。まいっか。

今日はママンのお誕生日なのでどんぐりひろしのメモをあげました。
使ってね☆

今日からラジプリが深夜になったわけですがー。
CMでちょこっとE気持ちが流れてた。
でも、きっと来週は流すハズよ!だって来月のパーソナリティー、スワヴェとTKですもの!
わーいわーいTK来た〜vTK大好き!好き好き!
理由は前長く流したから、E気持ちかけようぜ!
ラジオ大阪聞けなくて、皆跡部のE気持ち聴きたくてあんあんしてるんだから(笑)。
今度も諏訪部選局だってさー…あんた、跡部を何だと…(笑)
やっぱりアンアン言ってるからなのかしら。そうなのかしら。
ところで跡部の色気はエロ無しであってこそだと思います。
跡部の色気は爽やかな色気派。手塚は妖精派。いっそ天使。

明日も朝からバイトじゃ。
早いよ。眠いよ。本読みた…(笑)
今小説本読んでるんだけど、面白い…やった!
総集編も買っといて良かった!楽しみ〜♪
突発で掘り出し物だーv今回は日吉も狩ったしねv

春コミも終ったので、本棚整理もかけて蔵書カプチェックをしたいと思う。
私の予想では、乾海が一位、なんとの不二塚が二位、三位は鳳宍あたりかと。
わー楽しみだー。
きっと意外なものがいっぱいあったりするんだ(笑)。わくわく♪



2005年03月27日(日) 春コミ行ってきた!

そんな時間まで何してたかっつーと…山吹のシモネタ読んでました。
やー、やっぱシモネタはブキに限るね!
東方いっぱい出てたしね!東南ぽいしね!わーい♪
でも今日そのサークルさん行ったら千南しかなくて…つうかカプは千南なんだよね。
買わなかったよ!ギブミーまさみ!
うん、そんでいつもより一時間遅くなっちゃってね。
十時半開場なのに着いたの10時17分。キエー!
入れたのは11時半過ぎですよー…Wさんとこのティッシュ箱なくなっちゃった。
Bさんのコピー本も完売しちゃった。
でも突発で日吉本ゲットした。良い!やった!キノモンゲットだぜ!
続き物の最新刊が完売(新刊だったのかな)だったっぽいので、通販じゃ!
ノビちゃんの本も全種大人買いだ〜♪
というかスペースに人が居なかった…が、隣のスペースにマコさんご本人のような気がした人が居たので会計してもらいました。
ノビちゃんのだけ買ってゴメンね。うちにはマコさんの幽白本も有るからね(古!)。
(マコさんとはノビちゃんの同居人のことだよ)
そういえばこころ読んでないや。いつ出てるかわからんのだよー。

話は変わるが、こないだのいい男まつり。
これかなりミュのキャスト出てるんですが(笑)。徳山くんや増田さん(ニオ)も出てたよ!
前回の、新キャス手塚、ミュ裕太、前回のタカさん、つんちょ
え、つんちょ?(笑)つんちょだけ一回り世代が違わないか…!まあいい。
まあいいは魔法の呪文だ。
ていうかテニス色こゆ。ミュすごいね。
草太と滝川部長とながやんも出てたっけ。コニタン…?
初回のキャスト発表見つけて散々キモがったくせになんか好きになっててちょっと悔しい(笑)。
…でも、あの時キモ!て思った人は今も好きじゃないんだよ。誰とは言わないけどね…フフ!
地味'sダンスがとても見たいので、例の店に入ったら見ましょう、みくもさん。
俺達地味's♪って歌が良いよね。
さりげなく南と東方だけペアルックしてるらしいよ。
ちょ、おま、なんてこと…!
ミュって毎回評判良くてすごいと思う。
目にするマイナス評価って歌やダンスぐらいよ?(笑。ミュージカルとしては致命的なんじゃ…!)
夏には氷帝の予定らしいですが、どうなるんかねー!
見には行かないけどワクワクしてます!
いつもに増して「!」多目でお送りしました。

最終回、跡部のシャワーシーンがあるらしいよ…
って、アレか。全国行きの時の、あれ。



2005年03月26日(土) 頑張って返信した自分を褒めたい…

乾先輩
アルバム発行決定!!!
おめでとう〜vvv


買います。買っちゃいます。
これで眼鏡'sのアルバムフルコンプ…(笑)
どんだけ眼鏡好きやねん。大好きさ!
ていうか眼鏡'sにしか公式でお金出してない。
同人?めっさ出しとるがな(笑)。
明日もがっつり持って行くよー、5万くらい!
…そういえば、50千てやったのに万札が5枚出てきたよ。
今あれつかえないのかな?両替ってやっても一万円分しか千円札にならなかった。

自分が玉ねぎくさい〜(笑)。
今日もご飯作ってばっかの日でした。
好きやねんけどな…まぁいいか。
でもちょっと風邪気味になっちまいました。
ヤバー!明日イベント行くのに熱でたらヤバー!
気分的にはリズムにHigh♪になりそうだけど、明らかに具合悪い人になっちゃいそうだからなー…
体調悪い熱は顔色悪くなるから。
…ん?体調悪くないのに熱は出ないか?(笑)







不愉快メール決着編。
結局上手く思い付かず、正直に、でも抑えて返信。

私はお店の人とおばちゃんは悪くないと思う。調べたら、分煙て書いてあったよ。最初にいたのが喫煙席で、禁煙席に移されたんじゃない?どういう対応をされたら満足だったの?
それと、最後の四行。ああいうメール送られる相手の気持ちも考えてほしい。私は少なからず嫌な気持ちになりました。本当にそういう悩みが有るのなら、専門家への相談をお薦めします。


みずきさんの気分を害した事については謝ります。ごめんなさい。ただ、みずきさんのことをMeは信頼してたからこそ、今回のmailを送ったので、そこのところは理解していただけたら、ありがたいです。今後、あなたにはこのようなmailは送りません。


カットアウト、成、功…と。
微妙に寂しいかな、とも思いつつ、だからって無理して受け止めてもよっかかられるだけだし、そんなの絶対自分がきつくなるし、そんな自分を犠牲にするような好きな相手じゃないし、なんか色々嫌な所ばっかり見えてきちゃったのでこれで良かったのだ、と。
あっちの望む言葉を吐かないよ、私は。
嘘でも当たりの良い否定されない言葉だけが欲しいなら他所へ行って下さい。
「信頼してたから」という理由であんなメールを送るのは、私には理解できない。
…結局さー、そんな仲じゃなかったんだって…
色々腹が立ったり悲しくなったりするから終了。
読み切れなかったお前の負けだ。



2005年03月25日(金) ムッキャー!バカ!バカ!

予告。
大変不快になられると思われますので、ワイドショーのムカプン話とか好きな方のみお読み下さい…(笑)
萌え話一切無し!
むかついたので結構攻撃的。




メール丸さらししようかと思ったけど、それは流石にやめました。
ので、箇条書き。
前提:送信者は未成年。本文は誤字脱字が多いヨー…

・パパンと飯を食いに行った。
ビールを飲んでいたらおばさんが二人来た。
・おばさん達は煙草を吸い始めた。
・煙草が嫌だったので英語で「煙草を吸うのを慎むように言いました」(原文まま)
・「相手は英語がわからず、スモークという単語だけ聞き取れ」(原文)相手は店員を呼んだ。
・店員は別の席を用意した。
・送信者はおばちゃんたちに「あなた達は失礼だ」と英語で言った。
・席を移動したものの、腹が立っておさまらない。
・おばちゃん達に日本語で健康増進法は知っているかと言った。
・店員が来て止めようとした。
・店員に喫煙席と禁煙席を分けていないのはおかしいと、健康増進法を理由に言った。
・店員は「当店のシステムには関係ない」と言った。
・父親も止めに入ったので、帰ろうと言って店を出た。
・父親がお金を払った。

・父親にお金を払わせ、嫌な思いをさせたことに対し、非常に嫌悪感を感じている。
・しかし、店で喫煙について訴えた事は正しいと思っている。
・が、自分をコントロールできなかった事(おばちゃんに文句言いに行った事か?)が情けない。
・自分が悪に染まっていっている気がして自分の事がとてつもなく嫌。
生きていたくないです。(原文)
・自分の事が本当に嫌で、どうすれば良いかわからない…



健康増進法(厚生労働省 2003,5,1施行)
 第25条 受動喫煙の防止

学校、体育館、病院、劇場、観覧場、集会場、展示場、百貨店、事務所、官公庁施設、飲食店その他の多数の者が利用する施設を管理する者は、これらを利用するものについて、受動喫煙(室内又はこれに準ずる環境において、他人の煙をすわされることをいう)を防止するために必要な措置を講ずるように努めなければならない。


※当店のシステムには関係ない
 粘着に調べてみた所(笑)そのお店は「喫煙について:分煙」て書いてたのね。
 つまり、禁煙席が設けられていたと考えられる。
 最初に座ったのが禁煙席だったかどうかは書かれてないけど、店員さんが注意しない所を見ると喫煙席なんでしょうね。


めんどいので箇条書きで突っ込んでいくぞ!
□未成年の飲酒!年齢確認しないなんて、悪いお店だネ!
おばさん何人なのさ。私の推理によるとおばちゃんは日本人です。
□「慎むように」て、アンタ何様?↑の通り、おそらくここ禁煙席じゃありません。
□店員さんは禁煙席へ移動させたんじゃないかな。適切な対応ですね。
□おばちゃん達は何も失礼な事してません。むしろ相手が解らないと思ってわざわざ英語で言ってるアンタが失礼だと思います。 
□健康増進法は、上記の通り「施設を管理する者」が受動喫煙を防止する措置をしなさいね、っていう法。おばちゃんに言っても…
□席、分かれてたんだと、思うんですけど。偵察に行っちゃうぞコラ!
□突然話が飛んでるよね。「喫煙について訴えたのは正しい」「コントロール出来なかった自分が嫌」
 何がどこにかかってるのかサッパリ。
□「生きていたくないです」「じゃあ死ねば」…これ以外の返答を期待してるなら相手が間違ってます。

はー…キティガイにしか見えないよ、この言動。
パパンに嫌な思いさせたよ、て自己嫌悪とか言ってるけど、こんなメールもらった人がどれだけ嫌な思いするかわかってるの…?
前半の意味不明っぷりもさることながら、自分が嫌で生きていたくない、どうすればいいのかわからない、なんて。
しかもこれを心を打ち明けられる信頼できるただ一人に、ではなくてCCメールで送られて来たんですよ!?
※CCメール…「樺地居ないんだけど!」とかの送信に使う、一度に複数の人に送れるメール。
 全員分のアドレスが表示される。表示されないのはBCCメール。

ダイレクトメールかよ!数打ちゃ当たるかよ!
いい加減にしろやゴ―――――ルァ!!!
最後の方、反省して自己嫌悪…みたいな流れになってるものの、やってることが変わってないぞ。
しかも今度は複数の他人を不快にさせてる。
そういう事は親父に話しなさいよ。父親にお金を払わせ…て大した事じゃないよ?
あの箇条書きの最後の3点、死を匂わせてる感じがしてすっごく嫌だ。
前も自傷メールしてきたことがあったけど。
そういう事言われる相手の気持ちを一度でも考えてみろ。
正直な気持ち、あなたには生きていて欲しい!なんて言うほどの情熱も好意も無く、だからといって何かされたらものすごく後味悪くて嫌だし、返信にすっごい気を使うものなんだよ。
こないだちょろっと年末に亡くなった彼の話になった時に態度が嫌な感じだったので、株暴落度も倍率ドキュン。
この人恐ろしく自己中で人の気持ちの解らないヤツなんじゃないかな。
常に常に自分だけが悲劇のヒロイン。
相手の事情や気持ちなんてお構いなし。
私辛いの!生きていたくないの!
いっそ死ねばと言いたくなるけど、実際に言うほど人非人じゃないので困る。
はいはい可哀想ですね、あなたの心が。


あー、こんなんですっげ長文でだんだん泣きそうになって、私アフォじゃないの。
むかついていつもに増して文がグダグダ!臨場感アップ!
明日はガッツリ萌えな話をしたいもんです。ヨ。



2005年03月24日(木) バイトー

はらほれひれ。
日吉の歌詞を探しついでに日記を読み返してみた。
テンション高〜…キモー(笑)。
つかここんとこのテンションが低いのか。
うんまぁ、それはしょうがない。
でもつまらないので油断せず行こう。張り切っていこう。

アッ、今日はちょろりと吉祥寺に行きましたよ…
でも市場はスルーしましたよ…(笑)
今思えばパンフ買って来れば良かったかもね。でも高くなるしな。
イベント後だよね、市場行くのは。
そういえばメイベリンのポスターにちぇじうが。
すごい人気だなー…
あれ?ちぇじうだったよね…?
今思い出してみたらちょっと曖昧。
チャンツィーかもしれない。まあどっちも似たようなもんだ。

最近日記ネタがないがよ。てんつくてんてん。


 < 過去  INDEX  未来 >


みずき