みずきの日記

2005年05月17日(火) 甲斐くん…

結果は知ってたものの、見るとやっぱり…
てか描写が手抜き…てか…てか…
やっぱりダブルス☆て言うならシングルス負けとけよ!
またストレートとか、つまんねーんだよ!!!
この後試合どうするかな、消化試合するのかな。
木手様…!!!眼鏡!手塚!乾先輩!
あッ、ここでも眼鏡ーズが!(笑)
木手様はじゃあ、ギャンギャンのロックで。
…やっぱ三線かなぁ?
わたしーがーあなたーにぃ惚れたーのはぁー♪
やっぱり木手様最高。

木手長官と凛王子と甲斐くんと知念くん(…?)が美形なので、やはり比嘉は美形が多いですよね。
まあいい。

今日テニスしてごっさ焼けたさー…
ぴりぴりする。
ゴム忘れて帽子かぶれなかったから。
(ゴム無い→髪クリップで留めるしかない→引っ掛かるので帽子かぶれん)
ちゃんと日焼け止め塗ってるし、一時間ちょっとだから大丈夫かなーと思ったのにー。
そしてまた筋肉痛。人としてやばい。筋肉無い。
最近すごい肩こるしなー。夜中にトイレ行くし、体調悪いのかも知らん(笑)。
いや、自分ルールっていうかね。
熱出るときとか、そういう時って夜中にトイレ行きたくなるの!
自律神経がちゃんとしてないんだろうな…自律神経ってそういう役目だよ。ね…?
あれ、多分有ってると思うけど…
今思えば飛虎死後の(徳ちゃんだっけ?)無闇な動悸息切れは自律神経失調症なりかけだったのかもね〜?

んなこたどうでもいいんです。



2005年05月16日(月) ジャンプ読めてません!

こないだケーブルでやってた誰も知らないをちょろちょろ見てます。
ちょ、これ字幕欲しい…聞こえない…
やっぱり指輪の方が好きです(比べないで)。
柳楽?だっけ?が絶賛されてるのもよくわかりません。
前評判が良いものは大抵お気に召しません。
評判が良いから見よう!っていうと外すんだよねー…ぬあぁぁぁ。

もーちょっとさー、学校側のローソン、夕方行くといっつもジャンプ無いよ!
また赤丸をめくってしまった。
先週もやったよ…だって表紙デスノなんだもん…
ジャンプ読めなかったときに、バイト後にあそこのローソン行くのに。
チクショウ☆
まぁ良い、明日田舎のセブンイレブンで読むから!
田舎ゆっても一駅隣なんだけどね(笑)。
あそこイイヨー古いジャンプ有るよー。
一週間前のも有ったのはビックリだたヨー。

久し振りに日記を飛ばしたのでもう覚えてません。
みくもさんが愚痴たれてたことくらいかな!(笑)
あ、ヤプログってタグ使えんねんな。
ヤプースは…使えんのかな?



2005年05月15日(日) 比嘉…!!!

去年の12月26日の日記…やっと発見。

沖縄描写が最悪ですね…良いのんか、こんなんで。
ていうか聖域に手を出してさ。
次に青学戦でぶちのめすために最悪キャラに?
別に善悪の戦いじゃないんだから、そんな必要ナッシングよね。
試合って、そういうもんじゃないだろうよ…KNMってほんとスポーツやってる人っぽく無いよ。
皆マナー悪過ぎ、審判注意しなさ過ぎ。
今まで審判が何か言ったのって(コールは除く)、手塚にやれる?って訊いたのと赤也がネットけったとこくらいしか記憶にない。
つかネット蹴って注意の前に、もっと色々言う事あんだろ!
審判台に足かけた奴とかさ…
故意にご老人の顔面打った奴がお咎め無しっておかしい!


最悪キャラ、故意にご老人の顔面打った奴とか言ってた甲斐くんを今応援してるわけです…(笑)ちばりよー!
なんかすんごい反って何とかホーン!(角笛)とか言っちゃって、頑張れ!
甲斐くんは指輪を捨てに行かなきゃいけないんだから!

…つうかさ。色々有りえない分身は、越えちゃいけない一線を越えちゃったわけだけどさ。
落ち着いて考えたら、これまた反則じゃね…?
まぁ、越前の審判台ジャンプといい、絶対にスルーされてるんでしょうけど言いたい。
菊丸はフットフォルトじゃないのか?と…
ダブルス☆とかいう言葉に騙されちゃいけない!この試合はシングルスだ!
とりあえず百万歩ぐらい譲って、つうかむしろ瞳を閉じて〜♪、菊丸がもんのスゴイ速さで移動してて、あれは残像だって事にしよう。
激しく無理だけど、そういう事にするよ?
そしたら、サーブ打ってる途中でネット前に見えてる時点で反則!

うわーん!とか言ってるうちに菊丸が勝っちゃったよー!
バカバカ!
木手様の試合が消化試合になっちゃったじゃないの!
ざっけんなよゴルァ!
つうか氷帝描こうよ、氷帝。



2005年05月14日(土) 映画いっぱい

指輪の第一作、旅の仲間?を見ましたよ!
や〜やっぱりイイね二回目は。
色々と拾えて。萌えとか(笑)。
ボロミア萌え…メリーとピピン可愛がってるボロミア…!
嫌だー!って泣き喚くフロドを抱えるボロミア…!
ボロミアがホビットを可愛がってるみたいでとても可愛い…v
そういえばボロミアは弟が居るんだよね。お兄ちゃんなんだよね。
キュンキュン!…死んじゃったけどね…
レゴラスのお世話っぷりにもキュンキュンだよ!
皆を抱きとめるとことか…v
アラゴルン抱きとめてたけど、フロドはどうなったのかな。
二人の隙間に挟まってたのかな(笑)。
どっかのシーンでレゴラスがアラゴルンの肩に手乗せてたけど…そういうの萌え…
エルフめ…ついでにオーランドが「控えのバスの中で彼(アラゴルン役のウィゴ)がメイクをしたり、台本に何か書き込んだりしているのを、隣に座ってただ見つめているだけで僕はワクワクしたよ!」とか言ったので、もう…!(笑)
えッ、ていうかオーランドこれがデビュー作なんだ…すごいな、大当たりじゃない!
パイレーツの続編も製作に入ってるそうで、楽しみです!
パイレーツは映画館に見に行っても良いな。つか映画館で見たいな。
指輪は映画逃してしまったね…あー!

夜にはキング・アーサーを見ました。
特に感想は無い!(笑)
あ、パイレーツのヒロインが出てた。エリザベース。
戦闘の粧を施した土人ぽい女戦士軍団はキモ怖かったです。
歴史がわかって無さ過ぎてあまり面白くない…キリスト教とかさー。

早く王の帰還見たいー!
…ていうか、パパンがビデオ屋行くっていうから王の帰還リクエストしたのに、何故かキング・アーサー…
あ、そうだ、キング・アーサーは衣装とか何かの偉い人がパイレーツと同じでした。
知ってる人が喋ってた!
それでエリザベスも居たりしたのかな…名前覚えて無くてごめんね役者さん。
仲間ゆきえに似てますよね。



2005年05月13日(金) 沖縄キュンキュン!

沖縄っ子が描きたいが為にまた絵が上手くなりたいと思う…まぁいつも思うんだけどさ。
だって沖縄っ子は美形でなんぼ…!(笑)
つまり沖縄萌えは表面的なものだという事だな。もちろんだ。
だってまだよくわからんもの。
つうか沖縄美形がさ…濃い美形じゃん?
くっきり二重に睫毛ばっさぁー、みたいな。
木手長官を近くで見てみたら睫毛が長くてびっくり、みたいな…萌え!
…そうやって萌えを暴走させると後で本物にがっかりしたりするんですよ…(笑)
がっかりっていうか、期待外れっていうか、ね。
でも凛くんは王子様だよね。あれ、凛くん主役なんじゃない?
凛くんがテニスの王子様じゃない?

大変だ…「テニスの王子さま」っていうホモビが有るよ…!(爆笑)
なめとんのかコラ!あいつら一部じゃもっと大変な事に
ていうか主演?主役?何て言うの!メイン受け?がさー、微妙にテニミュっぽい雰囲気の人でさー…
監督、ナイス人選だね、みたいな(笑)。
薄目で見たらテニミュいけるよ、みたいな…ちょっと老けてるかな…
最近ミュキャストの世代どんどん下がってきてるからね。
まぁ背景の無いただのエロにはからっきし萌えませんけどねー。
つうか萌えの為に作られてるものじゃないのか、な…
どうせならストーリー仕立てにして、そこで関係とかキャラとか描いといて、そんでちょろりとエロシーン入れれば良いんじゃないの、なんて。
そんなんただの同人誌やがな。

Load of the Ring見始めましたー!一作目!
一作目は旅の仲間達、だっけ。
まだ村から出てもいないけど。くそう…
ひっそりと、サムって近ちゃんにちょっと似てるよなぁ〜*とか思ってます。


 < 過去  INDEX  未来 >


みずき