みずきの日記

2005年06月16日(木) 〜いきなり次回予告〜峰スペ

日記を放置して、見事に記憶がふっとんでるので懐かしのいきなり次回予告で遊んでみます。
昔の日記みてたら流行っててね、面白かったから。
(略)
次回、学園ラブストーリー「忍足の肉体美」
お楽しみに!

とかね。忍足知らなかったんだけどね(笑)。
ほな、いってみよか〜。


橘さんはディーゼルタウン最強のチーム。「チーム橘さん」のボス。
しかし橘さんの妻神尾は、最悪最凶の男深司にさらわれてしまった…。
橘さんは神尾を助けれるのか!?
深司には大勢の部下がいる。
果たして勝てるのか!?
そして神尾はどうなるのか?!
次回「激戦!地区!」お楽しみに!
(ちなみに妻の神尾は深司を執事扱いしていて…)
深司「俺を助けて…(泣)」

…え、これってイブカミ的には美味しいオチなんじゃ?(笑)
恐妻神尾なのかしら。珍しい感じ。



「うそつきっっ!」橘さんは神尾に写真たてを投げつけた。
そこには、神尾と内村の笑顔で映ったツーショット写真。
橘さんはそれを見てしまったのだ。
しかし、橘さんが投げつけた写真たては運良く神尾のみぞおちにヒット!
救急車で運ばれる神尾と橘さん、そして内村の運命やいかに!!?

それ何の問題も無いですよ橘さん。
ていうかたっちーと神尾がカプになるのやだなぁ!(笑)
しかもこれ…たっつぃーオンナノコダヨね…
むしろ内村の笑顔すごい見たい。



内村「じ…実はずっと前からあなたのことがっ…!!」
親友、内村のプロポーズを人んちの屋根の上から勝手に覗き見する森。
そこへ影が忍び寄る! 
森「おっ…おまえは!! 内村の恋路の邪魔はさせないぜ!!」
次回、『見習い忍者 森・こいのぼりは見ていた 屋根の上の戦い!!』
この後、プレゼント神尾の等身大フュギアの当選者発表!

えぇ話や…!内村と森の友情物語!
泣けるね。内村と森の男の友情、萌え!可愛いじゃないのv
そんでまたプレゼントがすっげぇ〜!欲しい〜!



広大な砂漠に立ちつくす神尾。
深司を探し続けてもう十年が過ぎてしまった…。
当てもない捜索の旅をこれ以上続けても仕方ないと諦めかけていたその時!
深司を見たという桜井が神尾の前に現れた。
果たして神尾は深司に会うことが出来るのであろうか?
そして深司の行方を知るという桜井とはいったい何者なのか!?
次回!「母を訪ねて200海里 闇からの来訪者桜井」
今秋公開予定!!

痛い感じのパラレル、未来編。
て、あれ?これまさか深司は神尾の母?(笑)
桜井はダンディーになってそうで良いんじゃないですか。
桜井ってちょっと東方系だよね。雅美ね。



ゴガアァァァァァァァァァァアアッ!!
王者桜井の放ったボディブローは挑戦者石田の鍛え上げられた腹筋をたやすく貫いた。
完全に無防備となった石田に襲いかかる、桜井の渾身のストレート!
観客の誰もが「決まった…」と思った。
だがそのとき、石田のセコンド神尾は大声で叫んでいた! 
「石田、諦めるな!アレを出すんだ!!」 
次回「石田、おもむろにトランクスを脱ぐ」
見ても見なくても後悔するがいい!

王者桜井、それで王者立海に挑めば良かったのに(笑)。
アレは波動球かと思いきやアレなんですね。



神尾「発掘あるある大事典!」
深司「今日のテーマは、内村」
アドレナリンと鎖骨の健康に効く、内村の有効な使い方とは?
あなたはいままで内村の使い方を間違っていた!
この後すぐ!

内村の間違った使用例:お飾りS1


修学旅行に行った桜井、森。
自由時間にイルカのショーを見に行ったらそこには!
次回「内村の皿回しは世界一?!」お楽しみに!!
(イルカショー?)

可愛い…うん、内村って何か変な事上手いと良いよね。
イルカと戯れる内村が見れるのかなぁ♪


えー峰っ子はあんまりどろどろ愛憎ドラマみたいなのになると嫌ですね。
やたら内村が出てきたかな(笑)。
石田、一回しか使ってないかも…?ごめん。(むしろ出されたくないか)



2005年06月15日(水) アエラー!

今週号のAERA、是非お読みになって…!
40ページあたりの特集が。
なんだか間違ってるんじゃないの、な特集が!
やたらと「テニプリ」「越前リョーマ」「手塚国光」という単語が飛び交ってます。
しかし、43ページ下のやおいの説明は納得いかねぇ!!!
塚リョ(リョ塚)はメジャーではない!断じてだ!
そもそもリョーマさんなんてまだ12才なんだからね!
…おぉう。

そうそう、ティーンエイジブルース♪とか歌ってるけど、リョーマさんまだティーンエイジャーじゃありませんから!
もっとお子様ー!
いわゆる ジ ャ リ ガ キ ってやつですね!(R団なつかしい)
(どうでも良いけどおもちゃ売り場でR団が好きって言ったら周りのガキどもにすんげー睨まれました。なんだよ…お前らのヒーローがピカチュウなのは勝手だよ!私のお姫様はコジローなんだよ!ほっとけよ!)

氷帝!氷帝!氷帝!
と、地味にネタバレしてみる…(笑)
私的には嬉しい勝ち上がりです。
希望勝ち上がり組みがしっかりと。
…優勝狙え!



2005年06月14日(火) ライバル校の曲、チェック

そんな昔の事は忘れたさ…

一日飛ぶとほんとに覚えてない。
アルツー!アルツー!
…ちょっと怖いよ。



2005年06月13日(月) おかえりおかえり

手塚帰ってきたし跡部も再登場したし定春も元に戻ってよかったね!
ジャンプ感想をあっちに書いちゃうと月曜の日記に書くことが(笑)。

とかいって日記が放置されていました。
ギャース!
あ、長編ドリは読み終わりましたよ!
番外入れたら300話はあったね。
最後の方がありがちオンパレードでどうかと思ったけど…
まぁ、もう一回読むことは無いだろうな!
そんな感想。イヤン。
ほな、ラジプリに備えねばね〜。



2005年06月12日(日) まだ終らん

超長編跡部夢をまだ読み終わりません。
何で夢なんか長々と読んでるかって?跡部が可愛いからだよ!
めちゃ可愛い〜vあと、樺地が良いしね。
岳人と侑士が仲良しで可愛いしね。
ちょたと宍戸さんもとてもいいしね。
ちょたったらファーストフード店で「俺は宍戸さんの事が好きですから!」とか叫んじゃうしね。宍戸さんに。
なんか、ここの長太郎はストレート(notゲイ、の意)といいながら、やたらと鳳宍ぽいのが多いよ☆
でも、原作からしてそうなんだもんね。当たり前ですよね。

ただ、な。ちょっとジローが、な。
うん、まあいいか。別に。ジローだし。
(なんなの!)



・宍戸さんはちょたの王子様
・かばじはけいごのおうじさま


 < 過去  INDEX  未来 >


みずき