今日のおたけび または つぶやき

2014年04月25日(金)  ロング・グッドバイ 第一話の好きなセリフ



きっと原作では有名なセリフで、今更なのかもですが。



アバズレ女優から雨の中、ゴミのように捨てられた色男・保。

それを自分の事務所に連れて帰り、介抱してやった探偵・磐二。

目が覚めた保が磐二と交わす最初の会話。



保 「失礼ですが、あなたは伝道師か何かで」

磐 「はぁ?」

保 「それとも仮出所中?」

磐 「なんのことだよ」

保 「素性も知れない酔っ払いなんて拾わないで、この財布だけここに連れ帰ることもできたはずでしょ。

  なのになぜそうしなかったんです」

磐 「さあな」




それでも疑心暗鬼でゴネる保に、

磐 「自分の見ている世界がすべてだと思うな。

  べつに何の得もなくても、クズを拾ってきてコーヒーを飲ませたいと思う人間だっているんだよ」




酒場でのふたり

保 「この一杯が10倍はするような店で浴びるほど呑んできました。しかも女の金で」

磐 「十倍うまいのか?」

保 「味は変わりませんよ。ただ、より頭が腐る」




保 「要するに人間てのはつねに見下す相手が必要なわけですよ。わかってますよそんなこと。

  だけどね。工場のクズどもにクズあつかいされるのはもう真っ平御免なんですよ」

磐 「そんなことか。今すぐ工場に戻って謝ってこい。お前なんか雇ってもらえるだけありがたいと思え。

  いいか。そんなことにも耐えられなかったらな、この先どこに行ったってお前の行き場なんてないんだ」




海外へ逃避行しようとする保が磐二に、

保 「あなたのような人間になりたかった。

  何の見返りも求めず、ただ自分が正しいと思う方を選ぶことのできる人間に。」




警察の横暴なやり方を時代錯誤だと非難する磐二に、

岸田警部補 「時代ってのは足が遅いんだよ。そいつはまだ、おまえに追いついちゃいねえんだよ。」



第一話では、磐二と保の会話がどれもステキでした。

煙草とコーヒーとギムレットも、シブい探偵と哀しげな色男にえらくお似合いでしたし。

明日の第二話も楽しみですー。






2014年04月22日(火)  45マサハルのツイッター談義



「HUMAN」は、オリコンで2週連続アルバム一等賞でしたが、

2週連続の一等賞というのは、ましゃの人生初だったのですって。意外ですねー。



福 「わからないものですね、人生ってのはね」

荘 「福山さんは『都落ち願望』というか、いつも『もう俺はダメだダメだ』って言ってますけど、

   ピークがまだまだ先に見えてきましたよ」

福 「もうダメでしょ」

荘 「いやいやいやいや!」

福 「齢45にして二回連続で! 二連発で! 昔から二連発できなかった。一発が長いタイプだから。」



祝いの席(ラジオのオープニングトークだけど)でも正々堂々のシモネタはお忘れにならない。



そして、3週目に入ってからは、デイリー2等賞(たまに3等賞)が続いていましたが

20日(日)付で再び一等賞に返り咲いておられました。



 






ええ、もちろんわたしも心の中でカンパーイに参加しました。

そんなステキなつぶやきもしてくれるましゃですが、

ご本人はツイッターいつまでやるかなー、なんて考えたりするんですって。

以下は先週のたまラジより。




福 「いや、始めてみたら、意外とつぶやくことないな、と思ったの」

荘 「なにげないこと、がいいんですよ。今日は雨が降りそうだなー、みたいな」

福 「靴下脱いだら、足の親指の爪の間に靴下のカスが挟まってた・・・」

荘 「『・・・挟まってた。福』とか書いたら、それが3000リツイートとかされるわけですよ」

福 「マジで? じゃ、今度書くわ。というかほぼ毎日そうなんだけど! あれ何なの?」



それは靴下のほころびじゃないか、とか、指のところがササクレてるんじゃないか、とか、

ちゃんと取らないと臭くなるよね、とかのお話のあと




荘 「それはつぶやかない方がいいかもしれない」

福 「いや、絶対臭くないよ」

荘 「なんで? なんで言い切る?」

福 「だって僕は中年グラビアアイドルだから。スター星からやってきたスター星人だから。」

荘 「そうですよね。そういうことをつぶやけばいい。そしたらまた5000リツイートとかされて、

   『福山がまたヘンなことつぶやいてる。僕の体臭は苺ちゃんだよとか言ってる』って。

   で、ヤフトピにすぐに『福山おかしなことつぶやく』と。」

福 「ラジオだと、こういうこと言っても『冗談ですよ』というニュアンスがつけられるけど、

   文章はニュアンスがつけにくいからね」




福 「だからね、どうしようかと思って」

荘 「ツアー先での『ありがとう』もいいですけど、海外ツアーでは写真とか撮ったり」

福 「俺、ケータイで写真とかまず撮らないからね。どうせ撮るならちゃんとしたカメラで撮りたい」

荘 「めんどくさいなぁ、この人はホントに」

福 「ひゃっはっはっはっは! アナタの今の顔よかった!『この人ほんとにウゼエな!』って顔」

荘 「何か適当にパシャでいいわけですよ。ゴハンとか」




福 「だいたい、僕の何を知りたいの?」

荘 「すべてを知りたいの!」(甘え声)

福 「えー?」(こちらも甘い返し)

荘 「寝る時の『おやすみー』とか。あ、今寝たんだー、って」

福 「あのさ、動物じゃないんだから。『あ、寝た寝た寝た・・・』『あ、起きてきた起きてきた!』なんて」

荘 「いや、ツイッターってそうなんですってば! たとえば朝起きた時に『むくり!』ってつぶやいたら、

   あ、起きた起きた、むくりって起きた!って」




福 「いやいやいや。カピパラじゃないんだから。

   『あ、小屋に入ったなー、寝たなー、しばらく見れないなー、あ、起きた起きた』ってことでしょ?」

荘 「そういうものなんです! みんなで育成を見守るのがツイッターの醍醐味なんです!」

福 「えー?」

荘 「一日ひとつぶやきとか言ってるから、みんな福山さんがいつつぶやくか楽しみにしてて・・・

   めんどくさそうな顔しない!」

福 「でも永遠に続けるってわけにも・・・何か考えますよ」

荘 「始めて1か月で息切れしてたら、そりゃ続きませんよ。」




福 「でも『むくり』なんて俺が書くと、なんかシモいじゃん?」

荘 「そうかなぁ?」

福 「もっとシモいツイートとかしてもいいんだったら続けられるけど・・」

荘 「そういうツイートしてる人もいっぱいいますよね。

   シモネタも世の中から福山さんに求められているひとつの『像』でもありますから」

福 「シモネタだったら、それはそれで別のアカウントでやりたいな。見たくない人もいるでしょ?」

荘 「そうか。わたしは福山さんにそういうものは求めてないんです、って人もね。

   王子様的要素だけでいいんです、という人。」




福 「そうそうそう。あるいはスター星人的要素だけとかね。『今日、シャンパンの風呂に入ったよ』とかね」

荘 「はいはい。いかにも、な。夢の生活みたいな、ね。」

福 「『今日の滞在先のビッグスイート』ってホテルの写真とか。

   そういうスター専用アカウントと、シモいの専用アカウント。それだったらいいけど。

   ひとつに全部入ってしまうと、俺としても筆がちょっと迷うね。ま、今後のことはちょっと考えます。」

荘 「考えてもいいですけど、もうちょっと続けてください」

福 「はい。もうちょっと続けますよ」




ツイッター歴では大先輩の荘ちゃんと、初心者ましゃとの攻防がすごく楽しかったです。

個人的には、ツイートしまくりのましゃよりは、

「つぶやくことがあまりない」と言ってるましゃの方が絶対的に好きな気がしますけれども。


本来作詞などに向かうべきネタや労力をツイッターに向けるなんてことは

万が一にも無いとは思いますが。そんなことになったらあまりに本末転倒だし。




とか言いつつ、ひとつぶがすごく楽しみというのも正直な気持ちですけどねー。

でも、なにはともあれラジオで毎週聴くことのできるとめどないおしゃべりが、一番楽しみです。







2014年04月20日(日)  ロング・グッドバイ



土曜の夜観るのにふさわしい、大人な眼福ドラマでしたわー。

とにかく画面が美しい。全編セピア色の落ち着いた色合いで、常にやさしい光の存在が感じられる。

色味はあまりないのだけど、色合い以上に陰影の美しさが素晴らしいです。



探偵(浅野忠信)の事務所とか、バーの内装とか、でかいクラシックカーとか、

画面に映るすべての古びた感じがたまらなく居心地よさそう。いいわー。好きだわー。

浅野忠信の佇まいが最高にステキで、この人こんなにカッコよかったのか! と、

嬉しい目からウロコでした。他の役者さんたちもこの世界観にぴったりの雰囲気。



このカッコいい探偵さんが、これからどんなことに巻き込まれていくのか、話の展開も楽しみです。



こういう世界観に溶け込めるような大人になりたかったよなー。

自分があの世界のどこかに立ったら、どの場所なら居られるのだろう? などと思ったり。

ともかく男がカッコいいドラマですが、女優陣もミステリアスな雰囲気の人ばかりですな。



わかりやすい美人というのがひとりもいなくて(あくまでもわたし基準)、

だけど妙に存在感のある雰囲気を纏っていらっしゃる。そして皆さんやたら長身。

身長だけだったらわたしも入れないことないぞー。(殴っていいです)





 < 過去  INDEX  未来 >


ふー [MAIL]

My追加