word...
verbal representation

2005年03月29日(火) 今のあたしに出来ること

傍に居ること ずっと
抱きしめてあげること
笑わせてあげること
話を聞いてあげること
話をして あげること

考えること 想うこと

願うこと 

今のあたしに出来ること

抱きしめてあげたいと思った
傍に居たいと思った

どんなに遠くても 飛んでいこうと思った

でも 私には力不足で 
特に何も してあげられないでいた



2005年03月28日(月) mercy

言葉を伝えたら返って来る言葉なんて
わかってしまえば面白くないよね
でも知りたくて堪らない
それは傷つくのが恐いから

乗り越えるしか 道は無いのね
進むべき道は 見えてるはずなのにね
私はいつも 道に迷ってばかり
彷徨っているばかり

恐いと言ったら 支えてくれる?
手を伸ばしたら 掴んでくれるの?
伝えたい言葉なんて たった一つ

伝えたい気持ちなんて とても簡単

本当は難しい事なんて何も無いのに
大切なモノほど壊れてしまうのが恐くて

何も出来ないで 見送ってしまう

曖昧な言葉ばかり 送っていたね
どうでもいいような気持ちばかり
ぶつけてしまったのかも知れない

でもね こんなにもこんなにも
どうしようもなく思っていて
情けなくて 頼りなくて こんなあたしだけど

進もうとする力は いつもココに在るの

恐くても 不安定でも 竦んでしまって動けなくても
立ち向かおうとする力が あたしには在るの
どうしてかな?わからないけど

そう 幸せなのかもねあたしは
恵まれているんだろうね あたしは



2005年03月27日(日) bite one's lips.

同じ刻を生きて 同じ世代に生まれ
この刻を共有する その為に
何かが重なるものが在る

先を往くモノ達が在って
私はそれを見つけ 感じる事は出来るけれど
戸惑うだけで 何をすべきかわからない

誰かが言った言葉を思い出す
それは理論的にも説得力も 何も無いただの言葉
でも そうなるだろうと信じていた
信じて居たかった

誰もがそう 思っていたのだろう
望んでいたのだろう

それの結果は 今


あの頃は良かったなどと 思ってはいないし
そう 言いたくも無い

でも 今何かが違うような気がして
私は 私を癒してあげる事で精一杯で
何もしてあげられないと嘆く想いが 渦を巻いている

そういう刻なのだと 言いたくは無い

けれど そういう刻なのだという言葉しか
私の唇からは 生まれて来なかった



2005年03月26日(土) THE CREATOR

歩いた 真っ直ぐに歩いた
力強く 歩いた
遮る者に 遮る音に ぶつかって行くように
導かれていくように

でも 立ち止まった

そう それが正解
突き進む勇気なんてないし
進む理由も無いもの

ぶつかってみてよ
私に

どうなると思う?
私はどうにもならないと思うの
きっと どうにもならない

水のように 風のように
何も無かったように 始めから
きっと 何も変わらないの

太陽が早く 私を目覚めさせる事の無いように
時が早く進む事も無い
時が遅く進む事も無い

どんな人にも平等に
時はただ 過ぎていくだけ

きっと何も変わらない
変わっていくのは 大した事ではないのでしょう

大切なモノは もうわかった?
独りじゃわからないよね?
でも信じていられる?
見失わないで 進んでいける?

無から有を生み出す事が きっと
出来るはずなの

そうゆうもんだって 諦めで使うくらいなら
もっと大きなココロで
そうゆうもんなんだって 伝えてみて

そう キレイで居たい訳じゃない
そこは何処から生まれてきたの?
見つめているモノは美しいモノなんかじゃない
キレイなモノばかりじゃないもの

そう きっとそれでいいの
何でもいいのよ 正解なんて
きっと誰にもわからないのだから

私が決めて 進むしかないの

あぁ そうね ホントは私から
離れていっていたのにね

孤独を生み出したのは
自分自身だったのにね

誰もあたしを孤独になんて
しようとすることなんてしてなかった

そうだよね ココは
あたしが作り出した 世界だったよね



2005年03月25日(金) NEXT

周りの不幸ばかりが目について
苦しみばかりを訴えるけど
それでも確実に 前に進んでいる事は
確かな話で

苦しみを味わった分だけ強くなれるのならと
少しだけ 次のステージへの楽しみが生まれた

進んでいないと思っているのは自分だけで
否でも応でも刻は進み
気が付いたら 何かしら知らぬうちにでも
力は付いていた

あぁ 意外と出来るもんだと
そう思える自分が居た

でもそれでも 苦しみは
なかなか消えやしない

ううん 本当は消えることは無い

ただ同じ苦しみが永遠に続くのは
止めてほしいものだ

薄らぐまで待つ必要がある時もある
何とか動かなきゃいけない時もある
今のあたしにはそのどちらが必要で
何を欲しているのかを 理解してあげる事

全て力になる そう 今こんな刻でも
怠惰に過ごした時間を悔やむ時間が一番愚かね
何にでも必ず意味があるのなら

そう この時間を自ら止める事なんて
あたしはしない これからもきっと



2005年03月24日(木) In my dream

夢を見た たくさんの夢
現実なのかと勘違いしてしまうような
現実の延長線上に在る 夢

でも現実には在り得ない 夢

恐くは無かった
あたしが描いたストーリーだもの
例え自覚していなくても
あたしの中から生まれたものなのだから

演じるという事は 嘘をつく事ではないのよ
それすらあたしの一つだと そう思って
欠落している何かを埋める為に
それを求めるのかもしれないけど

表現するという事 それは
何処から生まれてきたのだろう
発することを許されなかった 幼い子どもが
叫び声を上げているように あたしには思えるの
抑え付けられた 押し殺した感情の行方は
何処にも無いのだから

生まれた喜びと言うのは 覚えていないけれど
きっと 必ず 心の何処かで
忘れないでいるはずなの

ねぇ そうでしょ?

夢の中でさえ演じ続けていた
でも もう嘘でも偽りでも何でも無いと思いたい

あたしは今 望んでココに在るのだから



2005年03月23日(水) 解放。

何かが少しずつ 少しずつ
変わり始めて 動きだして
いい方にか悪い方にか わからないけどただ少し
変化し続けているのは確かなこと

いつもはわからない様な極小さな変化なのだろうけど
自分で明らかに違うと認識出来る

今日この頃・・そんなあたし

何かが解放されて 何かが飛び出した
それは 変化かもしれないけれど
元々在るモノ だった気がする
圧迫した世界から やっと外に出てこれた

そんなあたし だったのかもしれない

今までのあたしと新しく出てこれたあたしが
不安定に絡み合う時もあったけど
極端だったあたしとあたしの空白の部分が
少しだけ 埋まった気がする

仮面のような笑顔と 心からの笑顔が
いつか一つになれる日が来るように

たくさんの小さな何かを大切にしよう


とりあえずは気付いただけでも
大きなプラスになったはずだ

こんなにも絡み付いて離れずにいた
たくさんのフラストレーションと

あたしは一緒に生きていたのだと



2005年03月22日(火) It takes a lot nerve to be different.

I didn't Have the courage to go there?
...no.
In my mind ought inhabit.
I can't perfectly confide in my ability.

Are you sure you can fly that far?
...yes.
In my mind inhabit.
I wanted nothing more than lose confidence that.

Reveal my real intention.
It suits me down to the ground.
But,I can't forget about one's past troubles.
Therefore,I Have control over oneself.
...I have no control over my mind.

I feels in control.
Though no warrant for my hopes.
But,I think so,and keep one's temper.

We are not consistent.

rip current
disillusionment
pleasure
sorrow

You con't have everything.

It takes a lot nerve to be different.

Yes.
I'll get there somehow!



2005年03月21日(月) HOPE

やるせなくて 苦しくて
こんな自分が情けなくて
でも出来るならあなたの為に
何かしてあげたいと思うばかりで
何が出来るかも わからずに
今が壊れてしまうのが恐くて
結局何も 出来ないでいた

ただ あなたが無事であるように
祈ることしか 私には出来なかった

中途半端な距離から 曖昧な言葉だけを
届けることしか出来ないでいた

早く 変わりたい
焦って壊してしまいたくは無いけど
今のままで 居続けるのは
あまりにも 今のあたしには苦しかった

恐かった

でも本当に恐いのはあなたの方よね

お願いだから どうか…

どうか少しでも 元気でいて…



2005年03月20日(日) Maybe I can help you.

矛盾なんてそんなもの
いちいち気にしていたら進めやしない
この世に有り触れたモノなのだから
そんなモノに翻弄されて生きている場合じゃない

早く明日になって
今日が終わってしまえばいい
きっと何かが少しでも
変わっているのだろうから

あまりにも最近は
時が経つのを遅く感じる
一日一日があまりにも
あたしには 大きすぎて

そう 何かが少しでも
変わっていけるなら生きてもいける
全てが悪いわけじゃない
良い事だってちゃんと知ってる
ちゃんと見てるもの 見えるもの

でも やっぱり最近は
今月は特に 厳しい月だ

そう やろうとしてる事がたくさんあって
それは今まで逃げてきた事で
立ち向かっているのだから 苦しいのは当たり前で
それにしても しんどい 思っていたよりも

でも 逃げるつもりは無い
諦めるつもりなんて毛頭無い

半年を切った その時にまた
去年のように 深い闇の中でだなんて
もう 居たくないから

そう あたしは大人になるの
独り立ちするの あなたから解放されるの
そしてあなたを 色んなしがらみから解放してあげる

そうよ あたしは

あなたを救いたいの

自分自身じゃない
あなたの為に 何かをしたいの

あなた自身を 救ってあげたい

そのために今は 自分自身を
癒して 救って 励まして

今この刻を利用して 全てを
全てを 救えたらと・・・


 <past  index  future>


fountain infinitude