
永遠を願うなら 一度だけ抱きしめて。 - 2004年11月09日(火)
ロリポのキャンディボックス、軒並みサーバー落ち中…? カウンターだけがかろうじて動いているらしい。 というか、まあ、キャンディボックスのCGIはBBSも日記もメルフォもビミョウだったのでロクに使ってないんだけど。(別サイトでも。わざわざ別料金でBBS借りてる)(こだわりがあるんだよ!) web拍手にやっぱり抵抗があるので、メールフォームでもつけようかと思ったのだけど、でも匿名でも送れる様にしたかったの。 しかしロリポのメルフォは匿名メールじゃどうしても送れないようになっているですよ。つまんないつまんなーい。 日記もカスタマイズできないしな…。きい。
古本屋に山と積んである金田一少年を最近よく立ち読みする。 やっぱり金田一の醍醐味は、謎解き後の犯人の独白(主に犯行に至った経緯)のドロドロっぷりである。高遠と怪盗紳士は結構出てきてるようで出てこなかったんだね…。(登場したのが遅いし) タロット山荘だけ犯人が解ったのがなつかしい想い出です。いや、ただの勘だけど。なんせ喋り方からだし。
...
うさぎ追いし彼の山 - 2004年11月08日(月)
テンパってました。鳩野です。
気づいたら紅葉前線がみょんみょーんと伸びてきたので、しまった山に行かなきゃ!紅葉狩りをしなきゃ!と慌てふためいています。でもその前に府中に行って免許証をゲットしなきゃ!(勉強を全く何一つやっていない) つーかあ、明日にもウィングスが発売でありまして…。あわわ。今度はどんなオモシロいことになってるのかしら彼は!(期待)あとイラストはどうなるのかしら!他のキャラはともかく何故かにこるがとても想像できないのはどうしてかしら…。 最近「マカロニ」を買って目を慣れさせてみたりしました。でもままはらえりいは割と小説系と相性いいのかなー?前有栖川の漫画化してたし、挿絵の仕事をよく見かけたように思う。
一月あたりにちょこっとね、ちょこっと本を出したいな…なんて…。 ドン暗いお寒い話を。ニコルカジャで。 今のところ言ってるだけですが。もし出すとしたら鳩野史上初のオフになる…かも。(絶賛採算取る気ない) オンじゃ恥ずかしくて出来ないようなことを大真面目にやりたいのが動機なので、どんなものなのかまあ大概わかろうってものです。
昨日の飲み会で、「お前はガチャピンによく似てる」と満場一致になりました。 言われてみれば納得してしまったので、ちょっと悲しくなりました。
...

|


|