
背水にて陣を敷く - 2004年11月29日(月)
もう落とせないというか、それ以前に書類投函をうっかり忘れられない。(まだ申し込んでない) オフライン部屋を新設しました。1月、本、出します…。
「傷口で君よ唄え」ニコルカジャシリアス。 ページも価格も全て未定。
まーアレだ、そんな凄いことにはならないよ…私だし…。たぶんぺらい安い本になると思います。愛しかないですから。私にあるのは瞬発力と、愛だけです。ハイ。でも装丁は凝りたいな。
...
六花のかけら。 - 2004年11月27日(土)
また咳が出てきたよう…。風邪ぶりかえしですか。やだやだ。 大体私自分の身体は丈夫だと思ってたんですけど、甘やかしまくってだらけまくった結果二ヶ月に一度は風邪を引くし頭痛のサイクルも短くなってきて軟弱まっしぐらです。 どうして軟弱と言い切れるかというと、朝は六時起床、積雪の中をジョギング→体操、朝ごはんはきっちり食べさせてもらい一日雪山にて練習、帰ったら再び雪の中をジョギングで夜は用具の手入れ→就寝とゆう山ごもり生活では、身体を壊したことが一度もないからですが。偏頭痛さえ。 うん、人間、適度に鍛えないとね…。 でも帰るたび「もう二度と行くものか」と思います。
京都のおみやげ何がいいー?と訊くと、みんな声をそろえて「八橋」と言います…。アレそんなに旨いもんか。私はわざわざ買ってまで食べたくない。あと、伏見稲荷の身代り守りがかわいいので買って帰る予定。まだ売ってるかなー。
...

|


|