● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
明日 咲く花
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

○MAIL○○HOME○○BBS○●● ○BLOG○
○BACK○○INDEX○○NEXT○



2011年02月10日(木)  すごいぞ嵐

嵐のライブDVDを観た。

朝から、家事のあいま、食事のあいま、ワンコの散歩のあいま、
ネットのあいまに、観て、
観終わったのが、午後11時近く。

いや〜、長かった〜。

前回のライブDVDも以前に観たけど、今度のはさらにパワーアップ。
クオリティが高くなっていた。
人気におぼれることなく、日々精進したのだろうという事がよくわかる。
綺麗なハーモニー。
切れのあるダンス。(マイケルを意識した振り付けもあった)
心のこもったトーク。

若さとパワーに飲み込まれたおばちゃん一人。(笑)


嵐は、これが最高なんだろうか?
それとも、来年はもっと進化するのだろうか?
楽しみです。(#^.^#)


ただし、ライブに行きたいとは思わない。
あんな大きな箱でやったら、肉眼では豆粒ほどにしか見えないもん。
郷ひろみさんのライブだって、前から15列目以降の席だと
「あ〜あ」って感じでがっかりするのに、国立競技場の後ろの席なんかで
双眼鏡で観るのだったら、DVDを観る方がいい。
モニタの前で、顔をくっつけるようにして、嵐ちゃんたちの汗を感じながら
観る方がいい。

そうね、私は、真の嵐ファンじゃないってことね。(^_^;


私の嵐メンバーベスト1は、
櫻井くんとニノの間で揺れている。

頼れる櫻井くん、守ってあげたいニノ。
欲深い私。(笑)

まぁ、どちらも自分の息子的年齢の男の子なんだけどね。

人はみな、人生のピークがそれぞれどこかにある。
嵐たちのピークは、いつ?
今?
それとも、もっと先?
ピークが2つある人もいるよね。

どこにピークがあるにしろ、
懸命に生きている人が、好きです。


しかし、昨今の歌手達は、どうしてグループばかりなんでしょう。
ピンで売れる歌手はいないのか?
ピンを売り出そうとするプロダクションは、ないのか?


やっぱり、郷ひろみさんはすごい。
一人で今まで人気を維持してきたんだもの。
このところ、また、人気が上がってきてるし。
今年・来年と、ビッグヒットが生まれそうな予感♪





押すと続きが読めるよ



結婚・出産後は、一年間行かなかったこともある。
前髪をチョチョっと切れば、どうってことなかった。

今は白髪があるからね〜。(T-T)

BBS




2011年02月09日(水)  二週間の我慢

携帯の調子が、良くなかった。

それほどの事とは思えなかったけど、ちょっと気になった。

ある日、メールを打っていたら、ボタン音が消えた。
メールの着信音も鳴らなくなった。
電話も、使えなくなった。

やばいぞこれわ。。。。と思い、電源を切って、入れた。

電源を入れる時、少々タイムラグがあったけど、音の不具合は解消された。



このまま使っていて、また同じ症状が出る?

実は、メールの着信音が鳴らない事は、これまでに何度もあった。
たいした事ではないでしょ?
着信音が鳴らなくたって、携帯がピカピカ光ったら、メールが来たシルシ。


あ〜、しかしな〜、
全ての音が消えた携帯に触れて、メールの着信音が鳴らないのも気になる
よな〜。(ー_ーメ)



で、docomoショップへ行った。
状態を説明し、一応携帯の検査をする事になった。

代わりの携帯を、おねえちゃんが持って来た。
白いのと青いの。
青いのは、ホンマに実に真っ青。
色に対して拒否反応が出た。
それで、白い携帯を借りる事にした。


データを白い携帯に移し、書類のサインも終わった時、初めて白い携帯を
手に取った。


なんじゃこれわ〜?( ̄〜 ̄)

まるで、白黒テレビ的な携帯やんか〜。←とても古い機種ってこと

docomoのおねえちゃんに聞いた。
「この携帯って、古いですよね?」

おねえちゃんは言った。
「そうですね……、こちらの青い携帯は、お客様の現在の携帯と同じ頃に
 発売されたものですが…」


あんな青いださい携帯は、ごめんだーーーー。(>_<)



とりあえじ、代わりの白い携帯を持ち帰ってみたものの、
どう考えても、この携帯を使うのはイヤ。
小さい画面。
白黒な画面。
まるで、昔のパソコンみたいな雰囲気。



それで、自分の古いdocomo携帯を探してみた。
難なく見つかった。(^O^)v

こっちにデータを転送してもらおう♪


docomoショップは隣町にあるので、夕方、ワンコの散歩をさせてから
隣町までGO♪


帰宅してから、夫に何回も言われた。

「たった二週間の事なのに、そこまでやるか?二週間くらい、我慢できんか?」


「これで四度目」と夫に言うと、
「数、かぞえるの、やめろや」と言われた。


いいやん、何度も言う人には、何度言ったか教えてあげなくちゃ。



正直、思った。
どうして私は新しい携帯に変えたんだろ?
この古い携帯で、十分だったのにな。





押すと続きが読めるよ



そしたら、
1年で飽きないで、
3年はもったかしれないのに。←「たられば」女


BBS


夕方、夫に黙って出かけたので、
私が家出したと思って、慌てたそうです。

たまには、ドキドキも必要かと思います。



○BACK○○INDEX○○NEXT○


My追加

ご感想をどうぞ。
エンターキーで送信されます。気をつけてね。



恋茶猫

Design by shie*DeliEro
thanks for HTML→HP WAZA !
thanks for HTML→CHIPS!