● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
明日 咲く花
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

○MAIL○○HOME○○BBS○●● ○BLOG○
○BACK○○INDEX○○NEXT○



2011年03月06日(日)  40と60の違い

絶対的に精神力が強い人は、ごく稀だと思う。

そういう人の精神力を100として、
何か心の折れる事があって、精神的に弱っている人が40とする。

40の人は、心療内科で診てもらい、お薬をもらい、パートナーに慰めて
もらう。
だけど、慰める側のパートナーも、けして心が強いわけではなく、
数値でいえば60くらいだったとする。


60の人は40よりも精神が強いのだから、フォローする立場。

60の人がフォローして、素人カウンセリングもどき等を40の人にして、
心を尽くしたとする。

そうしたら、40の人は50にアップ。
だけど、60の人は頑張ったせいで50にダウン。

なんだ、二人とも同じ50の精神力になったじゃない。

それなのに、40だったの人は相変わらず60だった人にフォローしてもらい、
60だった人は50にダウンした心なのに、頑張る。

それって、おかしくないか?



40の人は、回りの人たちにも心配してもらう。
やさしい言葉をかけてもらう。
我が儘だって、言っちゃったりする。

60の人は、40の人の友達・知人から「40の人、弱っているからやさしく
してね。よろしく頼んだよ」なんて言われちゃう。


あ〜、しんど。

犬を撫でても、猫を抱いても、しんどいわ。





押すと続きが読めるよ



BBS




2011年03月04日(金)  散財しました

ストレス解消には、お買い物が一番♪

母に頼まれた買い物を済ませた後、
○セタンの婦人靴とバッグのセールで、
バッグと靴と、両方を買っちゃった。(^_^;


基本的に、黒いバッグを持つ事が多くて、
以前に娘たちが母の日のプレゼントにと買ってくれた黒いバッグは、
持ち手が壊れるまで愛用。
その後、夫が結婚記念日に買ってくれたバッグは、
留守番が寂しくてすねたワンコが、取っ手を食いちぎり破壊し、おしまい。


黒いバッグが、欲しかったの〜!


春が近し。
昨年、黒いウォーキングシューズが壊れた。
ファスナーの所が壊れた。
これ、相当愛用していて、普段はこれだけだった。


現在は、気に入らない、生協のカタログで購入した「カブトムシ風味の靴」を
履いていた。

いざ、黒い靴GETへ♪


買った。(^O^)v


ただし、購入した後、支払いの時には後悔の嵐。


その上、夕食もデパ地下で買いあさるという暴挙!

生活費を5万減らされているのに、ここでこんなに使って大丈夫か?って。





押すと続きが読めるよ



私の購入したものは、ほとんど5年は活用するので、
コストパフォーマンスは良いと、自負していますが。(笑)

BBS



○BACK○○INDEX○○NEXT○


My追加

ご感想をどうぞ。
エンターキーで送信されます。気をつけてね。



恋茶猫

Design by shie*DeliEro
thanks for HTML→HP WAZA !
thanks for HTML→CHIPS!