● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
明日 咲く花
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

○MAIL○○HOME○○BBS○●● ○BLOG○
○BACK○○INDEX○○NEXT○



2011年04月03日(日)  夫の説教

郷ひろみさんのイベントに行けなくなった私は、まだショックから
抜けきれないでいる。

「あ〜あ、いつになったらラッキーポイントを消化できるんだろう」と
愚痴っていたら、夫がすかさず突っ込んできた。



「お前な〜、ラッキーポイントなんて言って、見返りを期待する親切は
 あかんやろ〜。人に何かして、その代わり何かを得ようとするのは、
 間違ってるぞ。わかってんのか?間違いやぞ」

「イヤな事があった時、ラッキーポイントがたまったから、いつか
 良い事が起きてラッキーポイントが消化できると思うのは、
 見返りを期待するってことなの?」

「そうや、見返りを期待したらあかんし、悪い事があったからって、
 次は良い事が起きるなんてウソや。良い事なんて起きない」



ね〜、
私の考え方が法律に触れていたり、誰かを傷つけたりするのなら、
「お前の考え方は間違っている」と指摘され、けなされてもしょうがない
けどさ、
別に、人に迷惑をかけてるわけじゃなし、
悪い事が起こった時に自分を慰めたり、良いことをした時に自分で自分を
褒めるのを、
どうして夫に批判されなくちゃならないの?


夫に反論するのは、現在は『してはいけないこと』。

なんでも『うん、うん、そうだね』と聞かなければならない。

そんな状態を知ってか知らずか、夫は言いたい放題。


「ここまで良くなったのは、お前のおかげや」と言った、その口で、

「だから、お前はあかんのや」とダメだしをする。

わっけわかんない。(>_<)





押すと続きが読めるよ



自分の首を絞めて、どうするの?って感じ。(^_^;


最近、夫や娘にあれこれ言われることが多くて、
なんか、夜遅くまで起きてぼ〜っとしてしまう。
昨夜も、寝たのが午前3時半。

まずい。老化に拍車がかかるっ。

へこたれた精神だから、ひろみさんの「いつも心に太陽を」を聴くと
涙が出るんだ。
もっと、強くなろう。


BBS




2011年04月02日(土)  いつも心に太陽を

うつ夫のお守りに、ツカレマシタ。

ずいぶん夫の調子は良くなって、ほとんど以前の夫と同じ精神状態に
なってはいます。
だからこそ、うつ的症状と、普段の夫の「オレサマ」的ふるまいが
相乗効果をなしています。

その上、次女が夫似の「外面がよい」性格で…。

昨夜は、私がした失敗を、夫と次女の二人が責める責める。

お前ら、ストレス解消してるやろ〜。

夫と次女が寝た後、少し泣きました。

ふと時計を見たら、午前3時半。



今日は、おかげさまで、静かな時間をいただきました。

ただし、夜中、夫と三女が帰宅したら、どうなるかわかりません。
(次女は、仕事が休みなのでどこぞにお泊まり)

長女が過剰労働で、とうとうダウン寸前なのに、手伝いにも行けません。

ほら、「うつ」って、治りかけがヤバイって言うでしょ?

まさに夫は、現在治りかけなわけです。

ここで気を抜くと、自殺してしまうかもしれないってのが通説。

長女のとこへ行って、看病したいんだけど…。

行っている間に夫が死んじゃったら、一生悔やまれるからね。





押すと続きが読めるよ



今朝の『めざまし』で、郷ひろみさんの「いつも心に太陽を』を聴いたら、
明るい曲なのに、泣ける泣ける。

私は被災者じゃないのに…。

大変な思いをして、未来に絶望している人がたくさんいるのに…。

今日は一日中、「いつも心に太陽を」と口ずさんでいました。

歌は心の栄養剤。


BBS



○BACK○○INDEX○○NEXT○


My追加

ご感想をどうぞ。
エンターキーで送信されます。気をつけてね。



恋茶猫

Design by shie*DeliEro
thanks for HTML→HP WAZA !
thanks for HTML→CHIPS!