● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
明日 咲く花
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

○MAIL○○HOME○○BBS○●● ○BLOG○
○BACK○○INDEX○○NEXT○



2011年04月18日(月)  書きたかったから書いた

あまりにもつまんないから、郷ひろみさんのファンクラブ限定BBSに
愚痴ってみました。

本当は、「そんな(震災後なのでイベントに参加する)気持ちになれない
方は、キャンセルして義援金としての寄付もできます」とファンクラブ
サイトに載っていたのに、キャンセルしてその分を寄付するのは受け付けて
くれなかった事を書こうと思ったけど、やめときました。

イヤな事を書くと、イヤな事が自分に返ってきます。

とか言いながら、夫へのイヤな事をたくさん書いてるけど。(笑)
だから、夫からイヤな事をたくさん言われるのか〜!( ̄。 ̄;)



やっと、夫の免停が開けるよ。
明日、運転免許が戻って来る。
でも、点数がちょっとしか残っていないから、
戻ったと思ったら、すぐに免許を失効する可能性も大きい。(>_<)


「もしも免許を失効したら、ワシ、無免許で乗ってやるんや」と断言された。

「そんな事をしたら、私は家を出ますから。ウソじゃないよ、ホントに出るよ。無免許で運転するなんて、人間失格だよ。人として最低」


「そーか、そーか、好きにせーや。大丈夫や、失効したら乗らへんって」


そう言ってたが、
「○○せ〜へん」と約束して、守らなかった事は数えきれず。
というか、守った事は、ないかもしれない。

残り3点で一年間無事に過ごせるんだろうか?

駐禁でも×だって?
一方通行の所に間違って入っても×。
左折禁止のところで左折しても当然×。
一時停止を破っても×。

当然の当然、飲酒運転は×××。


あ〜、いっその事、夫が免許取り消しになって、
それで無免許運転して、
私は、大手を振って北海道へ帰る。

いいやんか〜。(^O^)v





押すと続きが読めるよ


前にも書いたけど、
私は庶務なので。
体育振興の係は、4人もいはるので。
冗談じゃなく、勘弁してほしい。


BBS




2011年04月17日(日)  史上初めて

学区民男子ソフトボール大会。

早起きして、小学校のグランドへ。

眠い……。朝、弱いんだよ〜。

第1試合のくじを引いてしまったので(私が引いたんじゃないぞ)
開会式初っぱなから試合。

無理矢理集めた凸凹チーム。
1回戦で残念ながら、敗退。(>_<)

なんでも、この町内はソフトボールは強くって、1回戦で負けたのは
史上初めてだそうです。
それって、選手を集められなかった町内会の責任が重い?( ̄。 ̄;)

お昼にお弁当を注文していたので、選手の方に聞いた。
「お昼のお弁当って、いつもどうしてますか?」
「僕ら、いつも勝ち抜いているから、お弁当はグランドで食べていたけど」

あらら・・・・(@_@)

ピッチャーで体育振興会本部の方は、
「負けてごめんな〜」と言っていただきました。
いやいや、勝たんでよろしい。勝ち続けたら、ずっと立って応援せな
あかんし。

だから、帰宅したのは午前10時だった。
足洗い(お疲れさま会)は、午後4時半から。


ひろみさんとツーショットを撮りに、大阪まで行けるんじゃないかという
思いが、脳裏をよぎった。
1時半から始まるから、ツーショットだけ撮ったら早引き?して速攻
帰れば、4時半の足洗いに間に合うかもしれない。
間に合わないかもしれない。


綺麗な格好して、遅刻で足洗いの場所(公園、それもうちの隣にある)に
行ったら、ひんしゅくを買うよね〜?(^_^;


大阪の会場まではけっこう遠くて、1時間半くらいはみないとだめだ。

悩む、悩む。
悩んでいるうちにお昼になって、
ようやく諦める事ができた。(笑)

さようなら、ひろみさん。

私は今日、おっちゃん、おばちゃん、
自分の子どもくらいの年のお兄ちゃんを、選びました。

今日も、何度も体育振興会役員の方から私の携帯に電話がかかってきたので、
町内会のおばちゃん達から、変な目で見られました。


「ゆうさん、本部の人とご近所なの?知り合い?」と。


知らんよ。
ほんの5日ほど前に初めて口をきいたんだよ。
変な目で、見ないでください。






押すと続きが読めるよ



そうね、あんたとは、こんなに腐れ縁があるのに、
どうしてなのかしらね。

もし、秋に追加で京都公演があったら、
法事(夫の両親の法事が秋に二回ある。舅と姑、一つにまとめてよ)を
すっぽかして、ひろみに会いに行ってやる。


BBS



○BACK○○INDEX○○NEXT○


My追加

ご感想をどうぞ。
エンターキーで送信されます。気をつけてね。



恋茶猫

Design by shie*DeliEro
thanks for HTML→HP WAZA !
thanks for HTML→CHIPS!