● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
明日 咲く花
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

○MAIL○○HOME○○BBS○●● ○BLOG○
○BACK○○INDEX○○NEXT○



2011年05月01日(日)  雑用係

「なあ、明日は何曜日だっけ?」と、夫に聞かれた。

「月曜でしょ?」

「しまった!薬がもうすぐなくなる!お前、明日もらって来てくれ」

何度、このパターンで頼まれごとをした事か…。
薬がなくなりかけているのを知っているくせに、ギリギリまで私に
言わないで、とうとうあと数日でなくなるという時に、「しまった」と。

明日、病院でもらって来なければ、GW中は病院がお休みだからもらえない。

仕組まれた罠だ。

「ホンマに悪いけど、明日、もらってきてくれや」

「明日は月曜だけど、GW中だから休みかもしれないよ」

「そんな事はない。絶対やってる。もらってきてくれや」

なんだ、その自信は?
個人病院は、GWの間の平日もお休みする時が、「ままある」よ。

夫、明日30分早起きしたら自分で薬をもらえるのに、それが面倒なんだ。

「悪いけど」「悪いけど」と、何度も言われた。
口で済むなら、ラッキーって感じ?


あ〜あ、明日はワンコの薬をもらってこようと予定していたのにな。
ワンコの薬だって、明日もらわないとGW明けだと間に合わないんだよ。

午前中に二つの病院をハシゴするのは無理っぽい。

人間の病院とワンコの病院は、離れている。
明日も、徒歩で頑張る一日になりそうです。


癒し。



雨上がりに散歩するワンコ。
何か食べたいウルウル瞳で、写っている。なぜ?


おかず。



ほうれん草とトマトの卵とじ
肉じゃが
ナスとピーマンの味噌炒め

肉と魚がない。年寄りなおかずになっちまった。





押すと続きが読めるよ


やだよ、めんどくさいもん。


BBS




2011年04月30日(土)  素早い対応

オークションで出品・落札した際は、とにかく早く取り引きをするのが、
評価をUPさせるコツ。
評価の欄には、おきまりの言葉。
「素早い対応を、ありがとうございます」
これを、書いて、書かれて、評価UP。(^O^)v



昨夜は、午前2時に長女からTel。
「お母さん、大変だ!明後日からヒールの靴を履かなあかんのに、
 靴は家に置いたままだ!マンションには、ヒールの靴がない!」


って、あんた、今、何時だと思ってるの?午前2時だよ〜。
「宅配したらどうなん?」
「あかん、間に合わない」


げーーーー。(ー_ーメ)

しょうがないので、片道1時間半かけて、長女のマンションに靴を
届けに行った。
マンションには、当然長女はいない。お仕事中。
マンションの「宅配ボックス」なるものに、靴を入れた。
(間違って、持っていた折りたたみ傘も入れちゃった。がっくし)

宅配ボックスって、便利だね。
部屋番号を入力して、パスワードを入れたら、部屋主がいなくても
荷物が預けられる。
宅配便のにーちゃんの救世主だね。
ただし、これ、郵便局は対応していない。
ゆうパックで送られたものは、宅配ボックスに入れてくれないの。
郵便局って、頭が固いな。
こんな便利なものを使わない手はないぞ。
おかげで、先日長女に送った肌荒れ用の軟膏は、まだ長女の手には
渡っていないそうだ。
封筒に入れて送ったのだけど、長女のとこのポストは間口が狭いので、
封筒が入らなかった模様。
配達時間を指定して再配達してもらわなければならないが、
休みなし、朝は8時から夜は午前1時過ぎまで働いているので、
封筒を受け取る時間がとれない。


しかし、電車で往復の旅は、しんどかった。
大阪は、人が多すぎる。
人に酔っちゃう。
ここに、また火曜日に行かなければならないと思うと、ぐったりだ。


ただ一つ、良かった事が♪

郷ひろみさんの追加コンサートの申込みを、
長女のマンション近くの、郵便局ATMでしちゃった。(#^.^#)

歩いている途中で郵便局のATMを見つけたら送金しようと思って、
バッグには送り状を入れておいた。

マンションに向かう時、ATMを見つけて「を、ここにあったか♪」と、
浮かれ気分。

いつも、コンサートの申込みは最終締切ギリギリ。
こんなに早く申し込んだのは、初めてでやんす。
(追加公演のお知らせが来た次の日の申込み)

まさに、「素早い対応を、ありがとうございます」だ。


いつもと違うATMで申し込むと、良い席が当たるだろうか?

申し込むまでの心の葛藤?は、アメブロに書きました。


もし、ここのATMで申し込んだ席が最前列だったりしたら、
これからずっと、ここまで行って申し込むよ。(・・)(。。)
交通費が往復で1500円ほどかかるけどね。

というか、悩んで平日のコンサートに決めたんだから、
法事とか一周忌は、絶対に土日にやってほしい。
ふつー、会社員の親戚もいるのだから、月曜にはやらんよね?




押すと続きが読めるよ



これであかんかったら、もう、ホンマに立ち上がれないから〜。

BBS



○BACK○○INDEX○○NEXT○


My追加

ご感想をどうぞ。
エンターキーで送信されます。気をつけてね。



恋茶猫

Design by shie*DeliEro
thanks for HTML→HP WAZA !
thanks for HTML→CHIPS!