● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
明日 咲く花
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

○MAIL○○HOME○○BBS○●● ○BLOG○
○BACK○○INDEX○○NEXT○



2011年06月01日(水)  最近のアンラッキー

書くのが遅くなりましたが、4〜5日ほど前に転びました。(^_^;

真夜中、居間で転びました。

ワンコを飼ってから、
夫が帰宅した際、ワンコにエサをやり(夫が「帰った時に何かやりたいと
言った)、ワンコはその後、おしっこをして、その後片付けをしたのち、
ワンコに(おしっこをしたご褒美に)クッキーをやる。
というのが、毎夜の儀式。

おしっこした後にクッキーは、重要なんですよ。
そうとう多数のワンコ飼い主さん達が、ワンコが外でしか用を足さないと
困っているのです。
その事を知っていたので、ワンコに「おしっこ=ご褒美」の図式をinput
したのです。
おかげさまで、梅雨にワンコを雨に濡らしながら散歩する事もなく、
雨の日は、ワンコを抱いて傘を差して外に出、
「ほら、雨だね〜。いやだね〜。早くやまないかな〜」と、ワンコに語り
かけて家に戻る事ですんでいます。


昨年末から、夫が精神的にダメージを受けて、夜中の帰宅時にワンコに
エサをやる事ができなくなりました。
それで、ワンコのエサやり当番は私になったわけ。

別にさ、
真夜中にワンコにエサをやる必要はないんだけど、
癖になっているから、ワンコは「おとーちゃんの帰宅=エサ」と決めて
いるわけですよ。


そうそう、4〜5日前も、夫が帰宅した後、ワンコのエサやり&おしっこの
片付け&ご褒美のクッキー。と忙しくしてました。
雨が続く日は、これにプラス「●ンチの片付け&ご褒美のクッキー」という
のもある。(ー_ーメ)


ワンコは、ハイテンションで私の回りをバタバタするわけ。
私は、ワンコの水を交換し、えさ箱を洗い、おしっこシーツを取り替え、
ワンコのゲージと台所とゴミ箱を行ったり来たりする。

で、
ワンコが足下を走り抜けた時に、

ヤバイ、踏む!とあせってワンコを避けたら、思い切り転んでしまった。


見事に、万歳して、受け身もせず、両膝を打った。。。。


目撃者は、夫と三女。



ようやく、打ち身の痛みが和らいできました。
骨は大丈夫だったけど、膝の他、肩や背中も痛かった。(>_<)





押すと続きが読めるよ



良い傾向だけど、
つまりは、私は信用できない。という事ね。(笑)


BBS



ちなみに、今夜は夫は飲みに出たんですよね〜。

酔っ払いのこんこんちきで帰宅するだろうから、
今夜は、私がワンコの世話をせなあかん。


転ばないように、気をつけましょ。




2011年05月31日(火)  綺麗にしてきます。

お昼に、美容院へ行って、軽くカットとカラーリングをしてきます。

担当の美容師さんが結婚退職するので、今日が最終日なの。

本当は、猫と犬の治療費で家計が圧迫されているので、美容院どころじゃ
ないんだけど、美容師さんは今日で最後なので、どうしても今日、行く。

この美容院は、二人で切り盛りしている。
店長さんは、男性。
男の人に髪の毛を触られるのは苦手なので、次回からはこの美容院へは
行かないかも。
それに、店長さん、しばらく一人でやってみると言ってた。
二人きりの美容室は、息が詰まりそう。
お客なのに沈黙がしんどくて話題を探したり、相づちをうったりするのは
やだもん。(>_<)

まーねー、
いつもの私のパターンだと、この時期にカットしたら、次は秋なんだ。
夏は、襟足まわりに髪の毛があると暑くてしょうがないので、いつも
髪の毛は束ねている。
京都の夏は長く続くから、次にカットするのは10月かな?

その前、9月に、郷ひろみさんのコンサートがあるな〜。
コンサートの時に白髪がちらほらしていたら、これもまた『やだもん』だ。
どうしましょ?( ̄。 ̄;)




押すと続きが読めるよ


いくつになっても、乙女心ってのがあるんですよ。



忘れないために、ここに記載しておく。

飼い猫メイの体重。(点滴時に病院で計ってます)

5月20日 3.95kg
5月24日 4.05kg
5月27日 3.95kg
5月30日 3.9kg

ほとんどエサを食べない。
本当は腎臓に負担がかかるから食べちゃいけない猫缶なら、少し食べる。
腎臓用フードは、気が向いたら2日に1回10粒くらい食べる。
病院の先生は「食べるだけでも、すごい事ですよ」と、おっしゃった。
水をたくさん飲んで、たくさんおしっこをする。
腎臓の機能が失われているので、おしっこは水みたいで、全然臭くない。
快適に用を足せるように、猫砂の掃除を気をつけよう。

しんどいくせに、毎日何度も外へ出る。
お気に入りの高い場所で、外を眺めている。
今日は、その高い場所から降りられなくて、手伝ってやった。
元気な時なら、私の手を振り切って自分で降りたのに、素直に抱かれた。
少し爪がひっかかって、腕から血が出た。
猫の毒はきついので、傷跡が少し腫れている。

次の点滴予定日は、6月3日。
雨、降るなよ。



○BACK○○INDEX○○NEXT○


My追加

ご感想をどうぞ。
エンターキーで送信されます。気をつけてね。



恋茶猫

Design by shie*DeliEro
thanks for HTML→HP WAZA !
thanks for HTML→CHIPS!