● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
明日 咲く花
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

○MAIL○○HOME○○BBS○●● ○BLOG○
○BACK○○INDEX○○NEXT○



2011年06月14日(火)  泣きすぎて頭が痛い

昨日の午前9時に痙攣したニャンコ。

もうおしまいかと思ったら、まだまだ頑張っている。

猫の生命力って、すごいな〜。

夫は「安楽死」という言葉を口に出す。

でも、ニャンコ、

「ニャー」って鳴くし、フラフラしながらでも歩く。
意識は、しっかりしている。


昨日痙攣したので、「もうだめだ」と思い、点滴して3日目なのに
点滴に行かなかったんだ。
だからなのか、ニャンコは、横になりながら、時折苦しそうに「オー」と
鳴いて私を呼ぶ。


午前中、ニャンコのお気に入りの場所、
二階のベランダの隅っこへ連れて行った。
押し入れにもしばらく横になっていた。

台所から出る裏口を通って、ニャンコのお気に入りスペースへ連れて行った。
ニャンコは、お隣とのフェンスの隙間を通り、お隣へ行こうとしたが、
それは阻止。

おぼつかない足取りで歩いたので、疲れた模様。


昼からは、横になっていた。
けど、しんどくなるらしく、時々「オー」と鳴いて私を呼ぶ。

夕方、
生協の共同購入の日だったの。
ばっくれちゃった。
ごめんねって、生協仲間にメールした。

夕方一番に、ニャンコを病院へ連れて行って点滴。

点滴してしばらくして、ニャンコ、痙攣!

急にたくさんの点滴が身体に入って、身体が張ったためだと獣医さんが言った。

またうちで痙攣が起きたときのための座薬も頂く。

「(生と死の)ボーダーラインです」と言われた。



それでも、一時的にでも点滴して楽になったニャンコ。
延命治療と言われても、夫に安楽死を勧められても、私はこれで良かった
のだと確信している。

ただ、申し訳ないのは、ワンコをあまりかまってあげられない事。

たまにワンコの頭を撫でて、「いい子ね〜」と褒めてる。
ワンコ、寂しいだろうな。
ごめんねワンコ。





押すと続きが読めるよ




2011年06月13日(月)  寸前

昨日も雨。
今朝も雨が降った?

昨日も、ニャンコは外に何度も出ては、びしょ濡れで帰って来た。

夜、おとなしく家にいたと思ったら、今朝午前5時に外に出た。

4時間後、家の裏の方で大きな声でなくニャンコ。
お腹も足もびしょ濡れ。

家の中に入れたら、ぐったりしていた。

私は、洗濯の続き。
洗濯せずにニャンコを見守るわけにもいかない。

そうしたら、居間に横になっていたニャンコが洗面所までよろよろ歩いて来た。
が、後ろ足がフラフラ。

そして、痙攣を起こした。

1分間くらい。

バスタオルで包んで、ニャンコの名前を呼び続けた。

痙攣は治まった。

死ぬかと思った。

このまま、死ぬかと思った。



2時間ほど洗面所で横になっていたニャンコだが、
その後、また外に出たいと鳴いた。

もうエサも食べられないのに、水もほとんど飲めないのに、
まだ、外に出たいと鳴く。

もうだめだよ。

これで外に出したら、どこかでのたれ死んじゃうよ。

今も、鳴いている。

しばらく鳴いて、疲れたら横になって、そしてまた「外に出る」と鳴く。

どれだけ外が好きなんだ。(ー_ーメ)




押すと続きが読めるよ



それにしても、あんなに弱っているのに、でかい声で鳴けるもんだなぁ。

今日は点滴に行こうと思っていたけど、
点滴する段階は終わったと思うので、行かない事にした。

もうね、「ニャー」って鳴かないよ。
喉の奥から「オー」って鳴くの。



○BACK○○INDEX○○NEXT○


My追加

ご感想をどうぞ。
エンターキーで送信されます。気をつけてね。



恋茶猫

Design by shie*DeliEro
thanks for HTML→HP WAZA !
thanks for HTML→CHIPS!