● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
明日 咲く花
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

○MAIL○○HOME○○BBS○●● ○BLOG○
○BACK○○INDEX○○NEXT○



2011年07月01日(金)  子どもか?

節電、節電と、世間がうるさい。

わたしゃ、エアコンつけるよ。
誰がなんと言っても、エアコン命だよ。
ワンコも、エアコンがないとあかんの。

外耳炎も治らないし、肉球の間が炎症おこして赤くただれてる。

室温を上げたら、症状が悪化するからね〜。

一昨日まで、寝る時は扇風機で頑張っていた。

でも、
日に日に、寝苦しくなって、
起きる時間が早くなってきた。

一昨日の朝は、午前2時に寝たのに起きたのは午前5時だよ。
暑くて苦しくて起きた。
もう、限界。


と、夫に愚痴ったら、
「お前が熱中症になったらあかんし、寝る時にエアコンつかてもええわ」。


夫は、けっこう暑いのが得意。

思うに、京都生まれで京都育ちの人間は、暑いのが得意なんじゃ?

私は、北海道生まれで北海道育ち。大人になってから京都で暮らしてる。
暑いのが、真実心から辛い。


喜んでエアコンつけて寝たら、よく眠れた〜♪



今朝のワイドショーで、子どもの熱中症の見分け方というのをやってた。

初期段階では、顔が赤くなるんだって。

その次は、たくさん汗が出るんだって。

子どもは大人より汗腺が少ないのに、流れるほど汗を掻いていたら
熱中症の初期症状なので、気をつけましょう。だって。






押すと続きが読めるよ



とにかく、関電が何を言っても、新聞になんと書いてあっても、
私は夏の間はエアコンを入れる。(断言)
エアコンなしで暮らせというならば、それは私に「死ね」と言うのと同じ。


関電、
もったいつけて「節電、節電」と騒いでないで、
さっさと、休止中の火力発電所を稼働しなさい。
そしたら、原発を動かさなくても、全てOK。

あ〜、
北海道に帰りたい。(T-T)


BBS




2011年06月30日(木)  無関心?

町内会の組長をしているので、自分の組のお宅の管理をしている。

昨年10件ほど新築されたので、そこに新入居された際は、町内会に
入るか入らないか問い合わせている。
今までだと、ふつー、入居=町内会会員だったのだが、この頃はそうでも
ないみたいで、10件の新入居のうち3件は町内会には入らなかった。

新築でも、なかなか入居されない家もある。

1件だけ、入居していなかった。



と思ったのは私の勘違いで、
実は、そのお宅も、ずっと以前から住んでいる人がいたらしい。

今日の夕方、そこのお宅から車がブーーーンと出て行くのを見た!
女の人が運転していた。
でも、そこのお宅は表札が出ていなかったんだ。
一軒家だと、玄関に鉢植えの一つとか、置き傘の一本とかある事が
多いんだけど、私が4月に組長になってから今まで、鉢植えの一つも、
置き傘も、ガレージに車が置いてある事も見た事がなかった。
で、表札がなかったでしょ?

当然、未入居と思い込んでいた。
思い込みとは、恐ろしいものです。(^_^;


町内会に入っていてもいなくても、市民新聞は配布せなあかん。
その他にも、ポストに入れなあかんブツがあったりする。

なーんにも、入れてなかった〜。

今さっき、「町内会員加入のお誘い」のお手紙を印刷しました。

町内会員に加入すると、町内会費がかかる。
これ、けっこう重要だよね。

配布物の数も増やさなあかんし、町内会費の徴収もせなあかん。

あ〜、うっかりしていたな〜。


というか、ふつー、引っ越して来たら、引っ越しの挨拶ってするんじゃ?

近所付き合いに無関心な時代になったんだな〜と、実感。





押すと続きが読めるよ



私って、病んでるのかな?

彼女、すごく心配してくれた。

というか、メールを出して返事がなかったら、怒ってると思うよね?
メール不精な人にとって、返事をしないのは普通の事なのか?


BBS



○BACK○○INDEX○○NEXT○


My追加

ご感想をどうぞ。
エンターキーで送信されます。気をつけてね。



恋茶猫

Design by shie*DeliEro
thanks for HTML→HP WAZA !
thanks for HTML→CHIPS!