● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
明日 咲く花
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

○MAIL○○HOME○○BBS○●● ○BLOG○
○BACK○○INDEX○○NEXT○



2011年09月04日(日)  一周忌、無事終了

無事に、舅の一周忌が終わりました。


夫の実家は、山の中の小さな町。
早朝、実家へ行くために家族四人で車に乗ってGO。
(ワンコは、いつものシャンプー屋さんで預かってもらった)

台風が通り過ぎたというのに、まだ雨が降ってる〜。

そして、大変!
夫の町へ通じる峠が、通行止めだっ。

「迂回してください」と、交通整理のおっちゃんに言われた。

夫、青ざめる。
「ワシ、生まれてこの方、迂回路なんて通った事がないぞ」

私も、青ざめる。
夫の方向音痴は、天下一品だ。

案の定、迂回して元の道に戻ってしまった。(笑)

いつになったら着くんだろう。(心の中で節をつけてつぶやいた)
そして、お腹が痛くなってきた。(^_^;

こういう時は「にーちゃん頼み」で、夫の兄に電話して迂回路を教えて
もらい、無事に到着したんだけどね。


山々の間を縫うように、泥色の川がうねりながら、ごうごうと音を立てて流れていた。
やばいな。
ここらは、土砂崩れのメッカだもん。(>_<)


それでも、参列者は一人も欠席することなく、一周忌を終える事ができた。

お墓参りは、超大変だったけど…。
小高い丘のような山のような所に墓地があるので、足もとが危うい中、
傘をさして坂道を登る。
整地されていない、思いつきで散らばって立っているお墓たち。
草を踏みながら、バッタやカエルを蹴散らして、目的のお墓へ。
(ホンマに、どんな田舎なんだ…)


昨年は、舅が亡くなった後の法事があったので、郷ひろみさんのコンサートを
欠席しちゃったけど、明日のコンサートは出られそう。

明日になってみないと、わからないが…。
人生、何が起こるかわかんないもんね〜。


一周忌で集まった人たちの中には、お子ちゃまも数人。
お子ちゃまの成長を見て、自分の老いを痛感する。(ー_ーメ)






押すと続きが読めるよ


どうもこれが定番行事?になってきたようです。

よい習慣じゃ。(笑)

ただし、タッパを食器洗い機に入れるのはやめてください。(夫へのお願い)


BBS




2011年09月03日(土)  ライブ決行?

ドリカムの大阪ライブは、延期したみたい。

ひろみさんのコンサートも、今日、大阪であるよね?

どうするんだろ?

私は行かないけど、気になるわ〜。


台風の進み方が遅い。
暴風雨警報が出ているのに、三女は今日も仕事。
自転車に乗って行けないな。
駅まで歩いて行くのかな?
電車、走るんだろうか?
行ったはいいけど、帰れないなんて事はないよね?

何かと心配な週末です。





押すと続きが読めるよ


と、ここで叫んでも聞こえるはずもなく、
台風がおさまるわけもない。(笑)


BBS



○BACK○○INDEX○○NEXT○


My追加

ご感想をどうぞ。
エンターキーで送信されます。気をつけてね。



恋茶猫

Design by shie*DeliEro
thanks for HTML→HP WAZA !
thanks for HTML→CHIPS!