● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
明日 咲く花
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

○MAIL○○HOME○○BBS○●● ○BLOG○
○BACK○○INDEX○○NEXT○



2011年09月10日(土)  タイミング悪し

やばい、風邪ひいた。

夏風邪ひく、アホになってしまった。

今夜は町内会の会議で、明日は姑の命日なので義兄宅で法事の食事作り。
こんな時に、やつれている場合じゃないのに…。


せめて、もう少し涼しくなってよ〜、
ワンコも、暑くてお腹を天井に向けて寝てる。(エアコンは28度設定)







押すと続きが読めるよ



気合いだ、気合い!p(^^)q

BBS




2011年09月09日(金)  外耳炎

また、ワンコが外耳炎になった。

少し涼しくなったのでエアコンを切ったせいだと思う。
うちのワンコは刺激に弱くて抵抗力がないので、少しのことでダメージを
受けてしまう。

外耳炎は、いつもの事。

シャンプー屋さんにシャンプーを頼むと、外耳炎にかかっている時は
お薬を耳に入れてくれる。
軽い外耳炎の時は、病院へ連れて行かずにシャンプーに出して耳に薬を
入れてもらう方が安くすむ。

ただし、病院の薬の方が格段に効く。
今回は、3日ほど前から、散歩の時にワンコはブルブルと首をふっていた。
外はまだ蒸し暑いので、耳がかゆくなるせいだろう。

右目もちょっとかゆいみたいで、散歩から帰ると前足で目をかいたりしてた。


午前中に、散歩がてら動物病院へ行った。
動物病院は、盛況。
お具合が悪いペットが多いんだな〜。

というか、飼い主たちは、自分が具合が悪い時はなかなか病院へ行かないのに、
ペットの具合が悪いと、速効病院へ連れて行く傾向にある。

自分の子ども的存在で、物言えぬペットを、とても大切にしているのだ。


先日、ワンコのいつもの薬をもらいに行った時も、小さな箱にインコを入れた
人が来院してきた。
止まり棒につかまる事ができないくらい、弱っているそうだ。
その様子を受付で話す時、涙声で必死。

どんなに小さくても、ペットは心の友なのだ。大切な存在なのだ。



ワンコの外耳炎は、それほどひどくないので、耳にお薬を入れるだけで済んだ。
悪化して、飲み薬を飲まなくてはならなくなると、ワンコの身体に負担がかかる。
それだけ、寿命が縮まるのだ。
(以前に先生がそう言っていた。ボディーブローのように、内臓に負担が
 かかって、ワンコが弱るって…)




押すと続きが読めるよ


近いけど遠い動物病院。
ちょっと、疲れたよ。(>_<)


にしても、診察代が痛い。

次女は、2ヶ月前に貸したお金を、まだ返してくれない。
請求したら「ごめん、ごめん。返すから」と言われたが、あれから1週間。

もしかして、何か変な高い物を買わされて、お金のやりくりが立ち行かなく
なっているのだろうか?
そのことを言えずにいるのだろうか?
なんて、心配したりして。
考えすぎかな?

長女や三女と違って、次女は私や夫には自分の話をほとんどしないので、
心配な気持ちが加速しちゃうんですよ〜。


BBS



○BACK○○INDEX○○NEXT○


My追加

ご感想をどうぞ。
エンターキーで送信されます。気をつけてね。



恋茶猫

Design by shie*DeliEro
thanks for HTML→HP WAZA !
thanks for HTML→CHIPS!