● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
明日 咲く花
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

○MAIL○○HOME○○BBS○●● ○BLOG○
○BACK○○INDEX○○NEXT○



2011年10月20日(木)  コロコロ祭り

ワンコは、散歩の時間が来たら、こそっとそばに寄って来る。
目が合うと、ニコニコ笑ってしっぽを振る。
「ほらほら、おかあさん、散歩の時間だよ」って。


たいてい、散歩の正規時間より30分早くから、この行動が始まる。(笑)

ワンコと散歩をしている間は、ニャンコはお留守番。
少し前まではケージに入れておいたけど、最近は居間で放してお留守番。

たまに、居間のドアの向こうでニャーニャー鳴いて「どこ行くのさ〜」と
文句を言ってる時もある。
外に出したら震えるくせに。(笑)


ワンコとの散歩から帰ったら、ニャンコをケージに入れてワンコのご飯。

めっちゃ食いしん坊なニャンコは、ワンコのご飯さえも狙って飛びかかるから。

ワンコのご飯が終わったら、ケージからニャンコを出して「コロコロ祭り」。


なんてことない、居間のカーペットをコロコロで綺麗にするだけ。

ニャンコ、コロコロ祭りが大好き♪
コロコロをコロコロさせると、ピョンピョン跳びながらついて回る。
ピョンピョン跳ぶのは、コロコロがちょっと恐いから。(^_^;

居間は、ヘルニアのワンコのために、フローリングの上にカーペットを
敷いている。
コロコロのし甲斐があるよ〜。(>_<)

コロコロ祭りが終わったら、モップ祭り。

そう、あなたの想像通り、モップをかけるだけ。

使い捨てのドライシートをモップに取り付けて、カーペットの隙間や
ダイニングテーブルの下、キッチンマットを持ち上げて台所の床を
モップかけ。

これも、ニャンコは大好き。

モップ祭りは、恐くない。

どうしてだろう?



毎日、毎日、ワンコとニャンコに同じ事を繰り返し、尽くしてます。

ワンコは、散歩の時におっちゃん・おばちゃん・おにーさん・おねーさん・
子どもたちに撫でてもらうと、とても喜びます。
つまり、人間が好き。
ちょっと恐そうなおっちゃんでも、ワンコは目が合えば寄っていきます。
一人で歩いて大丈夫か?と心配するようなおじいさんにも、しっぽを振って
寄っていきます。

犬好きさんに当たればラッキー♪
撫でてもらえます。

「だから散歩が止められないのよ〜」と、ワンコは思っているでしょう。


ニャンコは、とにかく遊びたくてしょうがない。
だから、ワンコにも飛びかかって「遊ぼう〜」と誘います。
ワンコは、それがむっちゃ苦手。

ニャンコがワンコに飛びかかろうとした時は、「ダメ」ときつめに叱る。
その時は飛びかかるのを止めるけど、しばらくすると、またワンコに向かって
お尻を振って、飛びかかる準備をしている。( ̄。 ̄;)





押すと続きが読めるよ


今日、試しに出してみたら、速攻、駆け上がろうとした。


猫の二段ケージの二段目に上れるようになったら、家の中へ放つ予定です。


BBS




2011年10月18日(火)  寝かしつけた

お昼に、寝室から居間に移動するチョコ。

お昼までは寝室に夫が寝ているけど、その後寝室には誰もいなくなるからね。

居間に入ったとたん、パワー全開!
そして「猫缶くれ」と大騒ぎ。ニャーニャーネコカンくれニャー。=^_^=

そして、夫がお昼ご飯を食べて仕事に行くまで、走る走る、飛ぶ飛ぶ、
チップに猫パンチ、私の足に噛みつき攻撃ETC…。


夫がやっと仕事に行き、私は再放送のドラマを見る。
ごろ寝座布団に寝そべって、お腹のところにチップを抱いて。
チョコもそばに来るけど、私の腕の中には来ない。
すぐそばに座ってじっとしている。

で、そのうち、犬も猫もおやすみ〜。(-_-)゜zzz…


チョコが来る前から、チップだけの時でも、
夫が家にいると、チップのテンションが上がるのだ。
チョコも、そうみたい。

夫の放つ「気」のせいかな?
テンションが高くなる「気」。(笑)


ワンニャンが寝ているうちに、寝室の猫トイレとエサを片付けます。

子猫一匹来ただけで、ずいぶん忙しい日常になってしまいもーした。

これで娘が結婚して孫なんて連れて来た日にゃ、
わたしゃ、身体が持ちませんね。

「犬猫の世話が忙しいから、うちに来なくていい」なんて、
娘に言ったりして。(^_^; ←ホンマに言うかもしれへん





押すと続きが読めるよ



やっと寝てくれたんだから、電話なんてするなよ〜。
チョコが起きるじゃないの〜。
とは言えず。
感謝の気持ちを忘れている、専業主婦であった。(笑)


BBS



○BACK○○INDEX○○NEXT○


My追加

ご感想をどうぞ。
エンターキーで送信されます。気をつけてね。



恋茶猫

Design by shie*DeliEro
thanks for HTML→HP WAZA !
thanks for HTML→CHIPS!