● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
明日 咲く花
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

○MAIL○○HOME○○BBS○●● ○BLOG○
○BACK○○INDEX○○NEXT○



2011年11月11日(金)  長女帰る

ドタキャンした長女が、昨夜午前1時に帰って来た。

ドタキャンしたのを悪いと思って、無理に帰ってきたのだろう。

途中までしか電車が走っておらず、河原町からタクシーで帰宅。

仕事中の父親にその旨メールしたが、
「じゃあ、河原町まで迎えに行ってやる」という返事は来ず、
大枚はたいて、タクシーで帰宅。

本当は、父親に迎えに来て欲しかったらしいが、遠慮したって。

夫は、面倒な事、自分がしんどい事が嫌いなので、娘が「自分で帰る」と
メールしてきたので、【チラ】と「河原町まで迎えに行こうか…」と思った
らしいが、面倒な気持ちが先に立って、知らん顔をした。


私に運転免許があれば、迎えに行ってあげたのにな〜。( ´−`)



昨夜は、父と長女と私で、午前3時半くらいまでおしゃべり。

私は今朝は7時起き。
さすがにしんどい。

夫は12時起き。

長女は、12時にいったん起きたらしいが(私は病院へ行っていた)、
どうにもしんどいからと、また寝室へ戻ったそうだ。


そうして、午後4時半。

いつまで経っても起きない長女。

死んだか?

もちろん、死んではいない。

居間に移動して、お菓子やら何やら食べ、また寝続ける長女。

不思議な事に、ワンもニャンも、長女と一緒におねんね。

眠たい気持ちは、うつるのでしょうか?

私は楽で良いけど、この「ツケ」が真夜中に回って来そうで恐い!


ニャンコの夢こたつを占領して寝ている長女。




ニャンコは、ダイニングのイスの上でおねんね。




どちらも気持ち良さそうでいいんだけど、




押すと続きが読めるよ


ワンもニャンも、長女も、快適らしい。

私は、苦しい。(>_<)


BBS




2011年11月10日(木)  チョコ、3ヶ月

チョコは8月10日生まれなので、
今日でチョコは生後3ヶ月。
ずいぶん大きくなった。
来週はまたワクチン接種。
それが済んだら、年に一回の接種で良い。



まるで10年もうちに住んでいたように、偉そうにしているチョコ。



(写真を撮るのが下手なので、またぼけちゃった(T_T))

寒くなってきたので、夢こたつの上。

ずっと前に買って居間に置いてあったんだけど、今まではコタツの中に
入っては飛び出して…と、遊び道具だった。
寒くなったら、とたんにお気に入りになった。


こたつの中は31度に調節されていて、こたつの上も暖かい。
「赤外線ランプを使用していないからペットの目に優しい」←これ重要


ワンコにも同じものを買ってやりたいが、同じのを買うと、
犬と猫が「これ、誰の?」と混同しそうなので、
ワンコには、ちっちゃいホットカーペットを注文した。
ワンコ用に、温度調節がついてるヤツ。


あ〜、散財しすぎだ〜。

北海道の母の顔を見るための、ちょっと貯金が全然できてない。(>_<)





押すと続きが読めるよ



ウソやろーーー。

毎週ロトやって、競馬やって、毎日好きなだけお酒飲んでタバコ吸って、
月に1〜2回はゴルフ行って、自分だけ勝手に服(普段着の安物)買って、
毎月床屋でパーマかけて、昨夜だって豪華コースディナーしたくせに、
それで、そんな事を言うのか〜?

と、心の中で思って、目で訴えた。


夫は「ワシには、これが精一杯なんや。これ以上我慢するとストレスが
たまって神経がやられるんや」だって。

なにかっていうと、ストレス、神経。

誰でも同じだっちゅーの。

たぶん、子どもの頃に贅沢に生きたせいだと思ふ。

BBS



○BACK○○INDEX○○NEXT○


My追加

ご感想をどうぞ。
エンターキーで送信されます。気をつけてね。



恋茶猫

Design by shie*DeliEro
thanks for HTML→HP WAZA !
thanks for HTML→CHIPS!