と言うかむしろ初めて着物着てお出かけしました! 思ったほど着崩れなかったんで良かった。
昨日買ったばかりの淡い色のお着物を着ていったんですが、裏地つきの紬だったので結構熱い・・・というか汗が! 今ぐらいは単衣ぐらいがちょうど良いんだろうけど、単の方は地色が濃い目だったからちょっと無理して着ちゃったのが敗因か。 お昼食べてそのあと3時間ちょっとぐらいほぼ座りっぱなしでしたが、なんとか汚れていなさそう。
これからの季節だと、もう浴衣の方が手軽で良いかもな〜 絽は高くてまだ手が出せません。
で、今日観に行ったのが、キャラメルボックスのハーフタイムシアター、「広くて素敵な宇宙じゃないか」と「僕のポケットは星でいっぱい」でした。
普通お芝居は上演時間が2時間、またはそれ以上のものが多いんですが、このハーフタイムシアターは上演時間が1時間ぐらい。 短編のお芝居、って感じです。
そしてこの二つのお芝居、お話自体は独立していますが実は背景が繋がってます。 「広くて〜」の16年後が「僕の〜」になっているという。 しかも同じ劇団で「銀河旋律」、というお芝居があってこれは更に「広くて〜」の前のお話です。 知らなくても楽しめるけど、知っていると深みが出てくるかなーと思います。 それぞれの登場人物の成長とか、性格とか、何が起こったからそうなったのかがより深くわかるから。
そういう内輪ネタっぽいことは普段は余りやら無い劇団なんだそうですが、今回は20周年で特別にやってみたそうです。 そういえば私もキャラメルを見始めて5年目… 時間が過ぎるのって結構早い。
前回の「TRUTH」がシリアスで緊迫した悲劇系だったのに対し、今回は2作品ともハートウォーミング系。 自分の好みで言うと「広くて〜」の方が好きだな。 おばあちゃんの甘やかしじゃ無くてすべてを肯定するところが泣けた。 そしてあの人とあの人のまっすぐすぎる想いとかね。
カーテンコールで、岡田さつきさんが明日お誕生日ということでみんなでハピバスデーを歌いました。 出演している人の誕生日に立ち会うの3回目ぐらいだな。
友人から早売り情報を貰ったんですが… というか、展開のね。二人ともほぼ同じ内容でくれて思わず笑いました。 明日が楽しみです。
バッグと着物買っちまいました。
これから出費考えなよ自分・・・!
ああでも、まんぞくだ。
どれもお気に入りなのです。
明日は今日買った着物をきてお出かけします!今度こそ!
|